中島京子のおすすめランキング

プロフィール

1964 年東京都杉並生まれ。小説家、エッセイスト。出版社勤務、フリーライターを経て、2003 年『FUTON』でデビュー。2010 年『小さいおうち』で第143 回直木三十五賞受賞。同作品は山田洋次監督により映画化。『かたづの!』で第3 回河合隼雄物語賞・第4 回歴史時代作家クラブ作品賞・第28 回柴田錬三郎賞を、『長いお別れ』で第10 回中央公論文芸賞・第5 回日本医療小説大賞を、『夢見る帝国図書館』で第30 回紫式部文学賞を受賞。

「2022年 『手塚マンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島京子のおすすめランキングのアイテム一覧

中島京子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『小さいおうち (文春文庫)』や『小さいおうち』や『1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)』など中島京子の全237作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

小さいおうち (文春文庫)

5329
3.87
中島京子 2012年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

山形の少女・タキは、昭和の戦前から戦争初期、東京で、女中として働いていた。それは、大好きで美しい奥様と、可愛い小さなおうちで、家事の腕前をふるう楽しい日常... もっと読む

小さいおうち

3408
3.84
中島京子 2010年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いちばん頭の悪い女中は、くべてはいけないものを火にくべる女中。 並みの女中は、くべておきなさいと言われたものを火にくべる女中。 優れた女中は、主人が心の弱... もっと読む

1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)

2485
3.56
赤川次郎 2020年3月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

NHK国際放送ラジオで紹介されたショートストーリー集 第二弾。 今回は赤川次郎、江國香織、角田光代、田丸雅智、中島京子、原田マハ、森浩美、吉本ばなな の8... もっと読む

夢見る帝国図書館

2450
3.76
中島京子 2019年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ねえ、どうして、図書館ってものが作られたのか、あんた知ってる?」 (略) 「福沢諭吉が洋行したわけよ」 「あ、福沢諭吉がね。1万円札の」 「そう。そして... もっと読む

やさしい猫 (単行本)

1914
4.41
中島京子 2021年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙はほっこり系で文章も優しい語り口。 なのにものすごく難しいテーマの本だった。 そもそもなんで入管ってこんなにひどい対応するんだろう。上原さんの「裁量... もっと読む

長いお別れ (文春文庫)

1639
3.80
中島京子 2018年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自身、未だ介護の経験は無い。正直なところ無関係だと思いたい自分がいた(いる)のだと思う。でもいずれ時は来る。間違い無い。覚悟の問題だ。でもその覚悟が私には... もっと読む

樽とタタン (新潮文庫)

1521
3.20
中島京子 2020年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中島さんと思われるタタンちゃんが、小学校から家に帰らず、母親のお迎えを待っていた喫茶店。お店のオブジェ大樽がタタンの指定席。樽の中から、見る風変わりでちょ... もっと読む

Re-born はじまりの一歩 (実業之日本社文庫)

1380
3.18
伊坂幸太郎 2010年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

はじまりの一歩とあるように、前向きな雰囲気で終わる作品の多い短編集。 よろこびの歌 母がバイオリニストで自分も音楽家になるんだと思っていた娘の話。自分に... もっと読む

長いお別れ

1144
3.98
中島京子 2015年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本書は認知症を患っている昇平と介護をする妻の曜子、そして3人の娘たちの10年間を描いた連作短編集。中島京子さんらしいユーモアと優しさにあふれたあったかい介... もっと読む

平成大家族 (集英社文庫)

1097
3.63
中島京子 2010年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

隠居状態の元歯科医 龍太郎(72歳)、その妻の春子(60代後半)、春子の母親で要介護のタケ(92歳)、そして無職引きこもり状態の長男 克郎(30歳)が穏や... もっと読む

Re-born はじまりの一歩

1085
3.25
伊坂幸太郎 2008年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

期待度が高すぎたせいか、この本は読まなくても良かったかもと思いながら読み進めました。 ただ、最後の伊坂幸太郎さんの「残り全部バケーション」は先が気になった... もっと読む

夢見る帝国図書館 (文春文庫 な 68-4)

909
3.75
中島京子 2022年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

15年ほど前、わたしは上野公園のベンチで、とても魅力的な白髪女性の喜和子さんと出会った。 約束もせずに別れたけれど、上野の図書館で私たちは再会し、わたしは... もっと読む

花桃実桃 (中公文庫)

876
3.42
中島京子 2014年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時代小説の中島さんと勘違いして購入。 43才の独身女性の茜が、父の遺産であるアパートを相続する。リストラも一因で管理人となる。 化物屋敷と揶揄されるアパー... もっと読む

ムーンライト・イン

873
3.70
中島京子 2021年3月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

予想と違ってお別れの話なのに何故か清々しい。再会が予想出来るからか? だがこの後予想通りに上手く行くかは誰にも分からない。また始まりに戻って袋小路に嵌まる... もっと読む

かたづの!

843
3.50
中島京子 2014年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史小説が苦手なことを忘れて読み始めてしまった。私には難しかった。 かたづのが語る、羚羊に話しかける少女だった袮々は、苦難の連続の中出家して、心労の絶えな... もっと読む

妻が椎茸だったころ (講談社文庫)

843
3.43
中島京子 2016年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「リズ・イェセンスカのゆるされざる新鮮な出会い」(アメリカに語学留学中、一晩世話になった結婚歴五回の老婦人の秘密)、「ラフレシアナ」(食虫植物を育てる無愛... もっと読む

樽とタタン

716
3.17
中島京子 2018年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルに惹かれて 手にとって早数年。 ずーっと積読になって いた一冊。 いつでも読めると思う といつでも後回しに。 私の積年の課題です。。 そう... もっと読む

竹取物語/伊勢物語/堤中納言物語/土左日記/更級日記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集03)

649
3.97
2016年1月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森見登美彦訳『竹取物語』 川上弘美訳『伊勢物語』 中島京子訳『堤中納言物語』 堀江敏幸訳『土左日記』 江國香織訳『更級日記』 こんな、宝石の... もっと読む

短編少女 (集英社文庫)

608
3.15
三浦しをん 2017年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読んでみて思った。「短編少女」と言いつつ、7割方は「短編少年」である。オトコだけで物語を完結させることはできても、オンナだけで物語を作るは難しいのか。 もっと読む

オリーブの実るころ

589
3.58
中島京子 2022年6月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夫婦、親子などの関係を描いた6編。 淡々としているのだが、ゾッとしたりドキッとしたりする話が多かったように思う。 「家猫」 元義母、元夫、元妻、... もっと読む
全237アイテム中 1 - 20件を表示

中島京子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×