中島信子のおすすめランキング

プロフィール

中島 信子(なかじま のぶこ)

1942年、福島県須賀川市に生まれる。1965年、お茶の水女子大学教育学部英文科卒業。1985年、新潟家庭裁判所調停委員に就任。2000年、新潟地方裁判所・簡易裁判所民事調停委員に就任。2012年、FPIC新潟ファミリー相談室設立、面会交流援助活動参加。2013年、新潟家庭裁判所家事調停委員を退任。2014年、新潟地方裁判所・簡易裁判所民事調停委員を退任。

「2017年 『家事調停委員の回想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島信子のおすすめランキングのアイテム一覧

中島信子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『八月のひかり』や『太郎の窓』や『あしたへの翼 おばあちゃんを介護したわたしの春』など中島信子の全40作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

八月のひかり

357
3.73
中島信子 2019年6月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現代の日本における子どもの貧困を、子どもの視点を通して描いています。舞台は貧しい母子家庭。DV が原因で離婚した父親は養育費を払わない。母親は子どもたちに... もっと読む

太郎の窓

90
3.96
中島信子 2020年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トランスジェンダーの、性認識の芽生え、成長とともに広がるギャップ、友達との悩みを、「太郎」というひとりの「少女」の言葉で綴った児童書。クローゼットに眠る可... もっと読む

あしたへの翼 おばあちゃんを介護したわたしの春

67
3.50
中島信子 2022年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

普段は小説読まないんです ただこの本は読まねばと思いました 幸い良い終わり方やったんで読後は悪くないです でも現実はどうなんでしょう 延々とヤングケアラ... もっと読む

薫は少女 (フォア文庫 B)

14
4.20

感想・レビュー

嫁入り前の姉が回顧する妹のお話。じんとする。 もっと読む

お母さん、わたしをすきですか―美雪ちゃんへの12通の手紙 (愛と心のシリーズ)

11
4.75

感想・レビュー

初めて小学校の図書室で読んだ時からずっと気になっていて、大人になってからあちこち探して手に入れました。 何度読んでも胸が苦しくなります。 今でいう、毒親で... もっと読む

家事調停委員の回想

7
4.00
中島信子 2017年7月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

調停委員の仕事内容や、著者が調停委員として携わった、離婚調停と遺産分割調停の回想が書かれている。時代が代われば、家族の形も価値観も代わる。何が良いという正... もっと読む

おのちゃんクラスのやさしい星 (子どもの本)

6
4.00
中島信子 1994年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小野先生のクラスにいる、さなえちゃん。さなえちゃんは、病気で足がよく動かず、うまくおしゃべりできません。さなえちゃんを囲んで、クラスのみんながかがやくお話... もっと読む

最終ラウンドのヒーロー (ジュニア・ライブラリー)

2
4.00
中島信子 1987年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の時に読んだのに、未だに残っている作品。登場人物の芯の強さに憧れたような記憶がある。 もっと読む

すねすねケンのおまじない (PHPおはなしいっぱいシリーズ)

2
4.00
中島信子 1989年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りて読みました 51ページ 漢字はそんなに多くないが、中学年の漢字もある。全部振り仮名付き。 もっと読む
全40アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×