中川ひろたかのおすすめランキング

プロフィール

1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。5年間千早子どもの家保 育園に保育士として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。 リーダーとして活躍。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」「にじ」などは、 たくさんの子どもたちに歌われている。1995年、『さつまのおいも』(童心社)で 絵本デビュー。絵本『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞。作品 に、『いのちのたべもの』『ごはんのにおい』(おむすび舎)『おこる』『うそ』(いず れも金の星社) 「おたんじょう月おめでとう」シリーズ(自由国民社)「すごいぞ! ぼ くらのからだ」シリーズ(保育社)など260冊以上の絵本がある。 https://www.songbookcafe.com/

「2020年 『やさいだいすきだワニ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中川ひろたかのおすすめランキングのアイテム一覧

中川ひろたかのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち)』や『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』や『100円たんけん』など中川ひろたかの全429作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち)

2523
3.85
中川ひろたか 1999年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 『世界中のこどもたちが』や『にじ』を作曲された、「中川ひろたか」さんの絵本で、本書の扉絵から登場する、中川さん自ら教えてくれるのは、   『おおきくなる... もっと読む

さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)

2214
3.72
中川ひろたか 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

秋なのでよんでみた。 おいもほりの描写があったり、みんなでたべたり そのあとのこともかいてあって、、、これからのおいもほりがもっとたのしみになってくれると... もっと読む

100円たんけん

1458
4.10
中川ひろたか 2016年10月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本面白い! 今は物価が上がっちゃったから、無理かもしれないけど、100円分が目に見えるって面白い! もっと読む

つみき (はじめての絵本たいむ)

1333
3.73
中川ひろたか 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文と絵がシンプルなため、0歳からたのしい絵本。 数をかぞえ始めた頃のお子さんにも◎ つみきを重ねる経験が、数の概念を理解することにつながる。 最後、つみき... もっと読む

あっぷっぷ (あかちゃんあそぼ 2)

1324
4.07
中川ひろたか 2003年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1歳10ヶ月の娘のために2011年5月に図書館で借りた本。 嬉しいことに何度も何度も「もう1回!」と言って読むのをせがまれました。だるまさん、だるまさん... もっと読む

コップちゃん (ブロンズ新社のFirst Book Series)

1270
3.76
中川ひろたか 2003年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1歳7ヶ月。やっぱりごろんっと倒れる系は大好き。笑って見る。ばぁで舌を出しているのを頑張って真似しようとする。もう一回読むと何度も言われた。コップちゃんが... もっと読む

えんそくバス (ピーマン村の絵本たち)

1242
3.69
中川ひろたか 1998年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おにぎりとか具材に楽しく見入ってた子達なんだけど、園長先生…だれですか…?て顔してた笑 もっと読む

ないた

913
3.65
中川ひろたか 2004年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 赤ちゃんは泣くのが仕事。って私もそう思って子育ての時期を過ごしてきた。 “泣く”って大切なことだって今でも思います。泣く理由は様々。痛い時、苦しい時、悔... もっと読む

あっ! (はじめての絵本たいむ)

864
3.65
中川ひろたか 2008年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あっ!に続いて、いろいろな乗り物が登場します。ごごごごごー、きーん、など王道からほんの少しだけ外れたオノマトペが楽しい。乗り物を見つけたときのうれしい気持... もっと読む

歯がぬけた (PHPわたしのえほん)

854
3.72
中川ひろたか 2002年5月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歯が抜けるちょっと前か、1本目が抜けた時に読んであげるとよさそうです。 乳歯が生えた時の話、永久歯を大事にしないといけないこと、歯が抜けたらその歯を... もっと読む

よーい どん! (ピーマン村の絵本たち)

819
3.75
中川ひろたか 1998年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

娘が3歳の時に毎週借りていた絵本。 何回も「読んで読んで!」と言って、ニコニコしながら見ていました。 もっと読む

おこる

807
3.73
中川ひろたか 2008年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子ども向けだが、大人にも響く内容。なぜ怒るのか。感情の源泉が詳細に描かれていて、納得できる。子どもたちにとって思い当たることを色々と提示しているが、それら... もっと読む

バスなのね

796
3.77
中川ひろたか 2004年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵の感じも出てくる動物も可愛らしい。バスが好きな子どももニッコリしながら喜んでページを捲っていた。絵本ならではの表現もあり楽しい。 100%オレンジさんは... もっと読む

くつしたくん (ブロンズ新社のFirst Book Series)

739
3.64
中川ひろたか 2003年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2y6m4d 靴下くんたちがジャングルジムに登ったりウサギの耳になったり。 最後にうさぎが靴下を履いているところで、何本か数えてみよう〜、12345!と数... もっと読む

ぼくはうちゅうじん (ちきゅうのふしぎ絵本)

711
3.67
中川ひろたか 2014年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ぼくたちはキャンプに来ている。 「もうすぐ日の出だよ」 ぼくはお父さんに起こされた。 まだ眠い。 ぼくたちは、数ある星の中、この「地球」という星に生まれた... もっと読む

ピンポーン

652
3.44
中川ひろたか 2000年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ピンポーン」が好きなのね。ほっぺやお手てをピンポーン!しながら読み進めたら盛り上がった。 8ヶ月 もっと読む

はくしゅぱちぱち (あかちゃんあそぼ)

639
3.67
中川ひろたか 2005年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中川ひろたかさんの絵本 あかちゃんあそぼ かわいくてかわいくて笑ってしまいます 赤ちゃん絵本 一歳児さんに読み聞かせしようと思います うまく... もっと読む

こんにちワニ (わははは!ことばあそびブック)

624
3.75
中川ひろたか 1999年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

だじゃれ絵本。 小2娘より園児の息子向け。 もっと読む

なんでやねん

604
3.79
中川ひろたか 2013年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『これでもかと面白いネタを繰り広げ、思わず「なんでやねん!!」と突っ込みをいれたくなる、爆笑必至のユーモラスな絵本』 ちょっと息抜きにと借りてきまし... もっと読む
全429アイテム中 1 - 20件を表示

中川ひろたかに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×