中村圭志のおすすめランキング

プロフィール

1958年生まれ。北海道大学工学部建築工学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科修了(宗教学専攻)。
著書に『信じない人のための〈宗教〉講義』(みすず書房)『信じない人のための〈法華経〉講座』(文藝春秋)『人はなぜ「神」を拝むのか?』(角川書店)『初めて学ぶ宗教――自分で考えたい人のために』(共著、有斐閣)『超訳 法華経』(中央公論新社)『宗教のレトリック』(トランスビュー)ほか。
訳書に『宗教の系譜――キリスト教とイスラムにおける権力の根拠と訓練』(T・アサド、岩波書店)『世俗の形成』(T・アサド、みすず書房)『心の習慣――アメリカ個人主義のゆくえ』(R・N・ベラー他、共訳、みすず書房)『ファンダメンタリズム』(M・リズン、岩波書店)
『科学と宗教』(T・ディクソン、丸善出版)ほか。

「2014年 『宗教で読み解く ファンタジーの秘密 Ⅱ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村圭志のおすすめランキングのアイテム一覧

中村圭志のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『教養としての宗教入門 - 基礎から学べる信仰と文化 (中公新書)』や『教養として学んでおきたい5大宗教 (マイナビ新書)』や『宗教図像学入門-十字架、神殿から仏像、怪獣まで (中公新書 2668)』など中村圭志の全126作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

教養としての宗教入門 - 基礎から学べる信仰と文化 (中公新書)

1012
3.66
中村圭志 2014年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宗教についてちょっと勉強してみたいけど,ほぼ知識がないので,まずは全体の概要をということで購入. 世界の宗教について,とてもわかりやすくまとめられており,... もっと読む

教養として学んでおきたい5大宗教 (マイナビ新書)

508
3.75
中村圭志 2020年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わかりやすいです。 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教について大まかに知ることが出来ました。 ポイントはおさえつつ、ほんとに大まかに... もっと読む

宗教図像学入門-十字架、神殿から仏像、怪獣まで (中公新書 2668)

488
3.47
中村圭志 2021年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

季節柄、高校野球の取材物で定評のある中村計さんの本を探していたら、似た名前の著者の本作にたまたま行き当たって読んだ。 図表を中心にパラパラ読んだ。 場... もっと読む

図解 世界5大宗教全史

439
3.69
中村圭志 2016年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仏教、ヒンドゥー教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の5大宗教について、その起源や現在までの歴史、主な経典や教義などが見開きのページに収まる形で解説されて... もっと読む

科学と宗教 (サイエンス・パレット)

251
3.43
Thomas Dixon 2013年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「第一に、実際には進化論は、ID説が克服したと称する生物学的複雑性を説明することができる。第二に、ID説は過度に消極的である。進化論におけるギャップを探し... もっと読む

信じない人のための〈宗教〉講義

214
3.28
中村圭志 2007年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

分かりやすいとは思うけど頭に入ってこなかった。言語化が難しい。相性が悪いのかも もっと読む

聖書、コーラン、仏典 - 原典から宗教の本質をさぐる (中公新書)

209
3.79
中村圭志 2017年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

聖書、コーラン、仏典、儒教や神道の本など、その教典を中心にそれぞれの宗教を概観できる。また、聖書はムハンマド、イエスはコーランといった対比や、仏教の発展の... もっと読む

図解 世界5大神話入門

192
3.78
中村圭志 2020年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/770107 もっと読む

面白くて眠れなくなる宗教学

152
3.41
中村圭志 2018年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

キリスト教、イスラム教、仏教、儒教、ヒンズー教、神道など、主要な宗教の特徴や考え、歴史などを並べて把握できる。日本は儀礼文化であり宗教性が高い、なるほど。... もっと読む

エッセンシャル版 図解世界5大宗教全史

136
3.53
中村圭志 2016年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/770106 もっと読む

教養として学んでおきたい5大宗教 (マイナビ新書)

135
3.67
中村圭志 電子書籍 2020年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5大宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教)のなりたち、基本的な考え方を理解できる。 とても簡潔でわかりやすい。 宗教には、個人的信... もっと読む

教養としての仏教入門 身近な17キーワードから学ぶ (幻冬舎新書)

134
3.22
中村圭志 2016年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

感想 千と千尋に出てくる海の中の電車の行き先が「中道」って話はへーって思った 一 諸行無常「あらゆるものは変化する」→現実は変化する 物理学的に何事も変... もっと読む

心の習慣―アメリカ個人主義のゆくえ

127
3.42

感想・レビュー

とにかく読み返す必要あり。心打たれるいい本だった。特に結論に要約されていた。 本当は個人主義と共和主義の二つの伝統に引き裂かれているのに、個人主義の言語に... もっと読む

宗教のレトリック

115
3.36
中村圭志 2012年12月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「人間の思考や行動は、森の生態系のように複雑なのだ。その複雑さが、一方では言語表現における多彩なレトリックのタピストリーとなって、他方では社会的実践におけ... もっと読む

亜宗教 オカルト、スピリチュアル、疑似科学から陰謀論まで (インターナショナル新書)

107
3.75
中村圭志 2023年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「亜宗教」は著者の造語で、「オカルト、スピリチュアル、疑似科学から陰謀論まで」(副題)の、幅広い“宗教もどき”の総称である。 著者は「近現代に生まれた非科... もっと読む

西洋人の「無神論」日本人の「無宗教」 (ディスカヴァー携書)

94
3.00
中村圭志 2019年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

西洋人の無神論と日本人の無宗教は似ている部分も多いが、微妙にズレがある。無神論は一神教と双子の関係にあり、日本の八百万の神とは根本的に相容れない。確かに言... もっと読む

ビジネスパーソンのための教養としての世界三大宗教

93
3.25
中村圭志 2019年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓ https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1334770 もっと読む

世界の深層をつかむ 宗教学 (わかったつもりで終わらない 独学シリーズ)

82
3.80
中村圭志 2021年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

知っているようで実はよく知らない『宗教』の世界を信仰の面からでなく客観的な学問の立場から解説している本。 だから教養としての知識を蓄えるには良い本だと思... もっと読む

これから「ハリー・ポッター」の話をしよう

73
3.88
中村圭志 2010年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何度も読み直しているハリーポッターをさらに理解しようと思い読み始めた 児童書の域を出てかなり難解なストーリーに後半からなるため、解説は分かり易かった ... もっと読む

知ったかぶりキリスト教入門 イエス・聖書・教会の基本の教養99 (幻冬舎新書)

71
3.50
中村圭志 2017年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2023.02.08 キリスト教に関して、確かに知識が増えました。さらに深めたいと思ったら、別の本に当たります。入門書としてとてもさんこうになりました。 もっと読む
全126アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×