中村文則のおすすめランキング

プロフィール

一九七七年愛知県生まれ。福島大学卒。二〇〇二年『銃』で新潮新人賞を受賞しデビュー。〇四年『遮光』で野間文芸新人賞、〇五年『土の中の子供』で芥川賞、一〇年『掏ス摸リ』で大江健三郎賞受賞など。作品は各国で翻訳され、一四年に米文学賞デイビッド・グディス賞を受賞。他の著書に『去年の冬、きみと別れ』『教団X』などがある。

「2022年 『逃亡者』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村文則のおすすめランキングのアイテム一覧

中村文則のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『何もかも憂鬱な夜に (集英社文庫)』や『教団X (集英社文庫)』や『掏摸(スリ) (河出文庫)』など中村文則の全88作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

何もかも憂鬱な夜に (集英社文庫)

7574
3.57
中村文則 2012年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

孤児 自殺 死刑....。常に「死」が纏わり付くこの作品に興味 関心メーターは振り切りだ。 『施設で育った刑務官の「僕」は、20歳の死刑囚・山井を担当す... もっと読む

教団X (集英社文庫)

6361
3.00
中村文則 2017年6月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初中村作品。 物理学や宇宙論、宗教論などが長く、読み飛ばしても中々読み続けるのが難しかった。性に取り憑かれたカルト集団だったが、その原点が最後の方になって... もっと読む

掏摸(スリ) (河出文庫)

5641
3.47
中村文則 2013年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

んんん~… 怖っ… マジメに働こう…(゜ロ゜;ノ)ノ 200ページぐらいの本で この内容… 凄いが 個人的には読みづらかったかな? 終り方も 気持ち悪... もっと読む

教団X

4955
3.12
中村文則 2014年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読んでいたのを忘れていた。 読みながらなぜか、東野圭吾さんと京極夏彦さんを足して何かで割ったようだと感じていた。 でも、妙なおもしろさはあった。 もっと読む

銃 (河出文庫)

3363
3.66
中村文則 2012年7月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の大好きな著者の世界観の元祖を見るつもりでこの作品を手に取ってみたのだが、なんか違かった。 そもそも狂気を演出するのに「動物の死」を使う事に、創作だか... もっと読む

去年の冬、きみと別れ (幻冬舎文庫)

3194
3.18
中村文則 2016年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近、やれサイコパスだのやれ性格破綻者だのと猟奇物を読みすぎたせいで己の求めている本来の狂気の美を忘れていた。 自分軸の天然物とはまた違う、誰かを想うが... もっと読む

去年の冬、きみと別れ

3083
3.07
中村文則 2013年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ギブアップです。 太刀打ちできない〜 この手を読む力がない。 姉〜木原坂朱里 弟〜木原坂雄大 カメラマン 雄大〜友達 加谷 小林百合子 雪絵 ライ... もっと読む

遮光 (新潮文庫)

2909
3.56
中村文則 2010年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近は後味のいい、軽い小説ばかり手に取っていたので、陰影の濃い、狂気を孕んだ小説に圧倒されました。 今さらながら初読みの中村文則さんでしたが、読了後まだ... もっと読む

土の中の子供 (新潮文庫)

2892
3.33
中村文則 2007年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新潮文庫の100冊。 「キュンタうちわしおり」がほしくて購入。 133回(平成17年上半期)芥川賞受賞作。 実は中村文則さんの作品は「教団X」を挫折し... もっと読む

R帝国 (中公文庫)

2006
3.60
中村文則 2020年5月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやー重くてしんどい本だった。元気のない時には読めない。爽やかな朝にも似つかわしくないから読めない。 21世期の「1984年」。扱ってる内容も重く絶望に... もっと読む

王国 (河出文庫 な)

1907
3.43
中村文則 2015年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長らく積読になっていたので、やっと読めて良かったです。久し振りの中村文則作品で、あらためて 中村作品の魅力に惹かれました。海外でも話題に なった「掏摸」の... もっと読む

私の消滅

1901
3.31
中村文則 2016年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ある精神科医の物語。記憶を無くした『僕』が、自分の手記を読み、自分は複雑な家庭で育った精神科医であることを知る。しかし、その記憶は『私』である精神科医が仕... もっと読む

あなたが消えた夜に (毎日文庫)

1716
3.27
中村文則 2018年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トラウマでうまく生きられない者ばかり。刑事も犯人も。 殺人事件の背後にある、狂った論理、そこに至るまでの精神の崩壊する様子が凄まじい。 「性依存」というの... もっと読む

掏摸(スリ)

1695
3.33
中村文則 2009年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「掏摸」という漢字はスリっぽくない。あまり見慣れないせいなのかもしれない。少なくとも私は書けないし、突然出てきたら多分読めない。 ねずみ小僧のようにお金持... もっと読む

悪意の手記 (新潮文庫)

1660
3.69
中村文則 2013年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

罪を犯した人間はその後どう生きればいいのだろうか。個人的には償う方法などないのだと思う。なので本作の主人公のように真正面から罪に向き合う人間は生きていけな... もっと読む

R帝国

1645
3.48
中村文則 2017年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文明の進んだ民主主義の国、R帝国。 私たちの現在の日本より少し先を行く感覚。 国民はHPと言われる人工知能の相棒を1人一台持ち、そのHPにも人格があり、持... もっと読む

私の消滅 (文春文庫)

1584
3.57
中村文則 2019年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何か言えるほどまともでも歪んでもいないけど、とにかく重く暗くぬかるんでいて読めど読めど(実際には休みながら)進まない。進めない。陰鬱でありながら性的なもの... もっと読む

悪と仮面のルール (講談社文庫)

1380
3.69
中村文則 2013年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

悪と仮面のルール 中村文則著 1.初めての中村文則さんの著書 中村文則さん自身の後書きを読んだことにより、 ⭐️5個となりました。 「人を殺めるとはど... もっと読む

迷宮 (新潮文庫)

1255
3.44
中村文則 2015年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

事件後の現場に、あざやかな折鶴が扮飾されていた事から“折鶴事件”と呼ばれる一家惨殺事件。妖しく美しい母親、その妻を異常に愛する父親、その家庭環境からか精神... もっと読む

最後の命 (講談社文庫)

1234
3.43
中村文則 2010年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中村文則のダークな部分と、罪の意識に翻弄される 登場人物たちの感情がディープに表現されていました。主人公の元に久し振りに現れた冴木。 彼が抱えている闇の部... もっと読む
全88アイテム中 1 - 20件を表示

中村文則に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×