中谷内一也のおすすめランキング

プロフィール

1962年生まれ。同志社大学卒業。 同大学院の心理学専攻を単位取得退学後、 日本学術振興会特別研究員、静岡県立大学、帝塚山大学を経て現在、同志社大学心理学部教授。人が自然災害や科学技術のリスクとどう向き合うのかというリスク認知研究、および、リスク管理組織に対する信頼の研究を進めている。著書に『安全。でも、安心できない……』(ちくま新書)、『リスクのモノサシ』(NHKブックス)、『信頼学の教室』(講談社現代新書)などがある。

「2021年 『リスク心理学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中谷内一也のおすすめランキングのアイテム一覧

中谷内一也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『信頼学の教室 (講談社現代新書)』や『安全。でも、安心できない…―信頼をめぐる心理学 (ちくま新書)』や『リスク心理学 ――危機対応から心の本質を理解する (ちくまプリマー新書)』など中谷内一也の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

信頼学の教室 (講談社現代新書)

283
3.61
中谷内一也 2015年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「つまり、相手から被害を受けるリスクがあるからこその信頼なのです。」 話の進み方は『嫌われる勇気』に似ている。これは少しくどいかも。内容はわかりやす... もっと読む

安全。でも、安心できない…―信頼をめぐる心理学 (ちくま新書)

217
3.56
中谷内一也 2008年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安全は管理と技術で提供できるが、安心は信頼関係によってもたらされる。 2008年初版だが、昨今の原発にまつわるさまざまな出来事が説明できてしまう。 もっと読む

リスク心理学 ――危機対応から心の本質を理解する (ちくまプリマー新書)

144
3.65
中谷内一也 2021年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

二重課程理論をベースに、人々のリスク対応のあり方をわかりやすく説明した本。私は大学で心理学を専攻していたため、当時習った用語が数多く登場し、懐かしい気持ち... もっと読む

リスク 不確実性の中での意思決定 (サイエンス・パレット)

141
3.52
Baruch Fischhoff 2015年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中内谷の推薦本である。新書であるが原著者が背表紙に書いていない。リスクについてあらゆる説明をしているが、日本の事例と合うかどうかわからない。理論を説明する... もっと読む

リスクのモノサシ―安全・安心生活はありうるか (NHKブックス)

133
3.69

感想・レビュー

どの程度リスクがあるのかという定量的な視点から判断することが必要。 専門家が自説にそぐわない新たな事実を無視し、自分が正しいと過信し続ける理由がある。そ... もっと読む

ダチョウのパラドックス 災害リスクの心理学

49
3.00
中谷内一也 2018年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

実例が豊富なので実例だけを読むだけでも面白い。日本の東日本大震災で昔の津波でここより下には住むなという石碑があったのに、100年後にその下に湾や住居を建て... もっと読む

信頼学の教室 (講談社現代新書)

40
3.57
中谷内一也 電子書籍 2015年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読んでいて飽きてしまった。 知らなかった発見はたくさんある言ったのだが、なんだかとても読みづらかった。 また具体的なことが書かれていなかったのが、ふに落ち... もっと読む

環境行動の社会心理学―環境に向き合う人間のこころと行動 (シリーズ21世紀の社会心理学11)

19
3.67
広瀬幸雄 2008年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【図書館の電子書籍はこちらから→】  https://kinoden.kinokuniya.co.jp/tit.library/bookdetail/p/... もっと読む

リスク心理学 ──危機対応から心の本質を理解する (ちくまプリマー新書)

6
4.00
中谷内一也 電子書籍 2021年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人はリスクをどのように認知し行動するのか二重過程理論をもとにして具体的な事例を示し解説してある。 もっと読む

信頼学の教室

1
中谷内一也 電子書籍 2015年12月25日 ブックライブで見る ブックライブ ¥ 650
得るのは難しく、失うのは簡単。そして失ったものを回復するのはもっと難しい。それが「信頼」。信頼研究で知られる心理学者が、... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×