丸山浩路のおすすめランキング

丸山浩路のおすすめランキングのアイテム一覧

丸山浩路のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『本気で生きよう!なにかが変わる』や『本気で生きよう! なにかが変わる (だいわ文庫)』や『手話あいうえお (生活人新書)』など丸山浩路の全49作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

本気で生きよう!なにかが変わる

187
3.88
丸山浩路 1999年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かなり前に出版されたもの。「ナンバーワンよりオンリーワン」スマップの歌でおなじみだがそれより前に書かれたはず。 確かに良い言葉である。「生きているそれだけ... もっと読む

本気で生きよう! なにかが変わる (だいわ文庫)

44
4.00
丸山浩路 2013年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

熱いね! 本屋で立ち読みしてたら泣けてきて、一晩たっても欲しかったから結局買って、一気に読んだよ。いろんな考えが頭を駆けめぐった。いい本だと思う。「デキる... もっと読む

手話あいうえお (生活人新書)

17
3.83

感想・レビュー

この本に出てくる手話はちょっと 斜め上からのものばかりです。 なので修羅場な時に役に立つかも? 手話は難しいイメージが付きまといます。 ですが... もっと読む

鈍行列車―丸山浩路作品集

15
4.00
丸山浩路 1993年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

横浜市関内ホールでの講演会後、楽屋に招待された際、 『鈍行列車』という著書を送ってくださるとのこと。「これを読んだら○○○(弟の名)は泣く、トオルはやら... もっと読む

イラスト手話辞典 (1)

13
4.00
丸山浩路 1984年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新聞広告のキャッチコピーでは「日本で最も古くから愛用されてきた信頼のロングセラー」。 広告文は「I巻は手話通訳の第一人者でNHK教育テレビの手話講座... もっと読む

親子で楽しむふれあいの手話

9
3.50

感想・レビュー

初心者にオススメ 図説付きで動作もわかりやすい 1. 挨拶 2. 気持ちを伝える 3. たずねる表現 4. 身近なものを表現 チャプター毎に先ず使え... もっと読む

イラスト手話辞典〈2〉

6
4.00
丸山浩路 1998年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2巻は1巻に衆力されなかったものや新語、応用編といったところのようです。 もっと読む

百万人の手話教室 5―目で見るふれあいの言葉

6
3.00
丸山浩路 1984年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私は手話にも興味があるのです。 このシリーズは、13年経って初めて最終巻まで辿り着きました。 もっと読む

手話であそぼ!―みんなで楽しく手話ソング (Piccolo Selection)

5
3.00

感想・レビュー

童謡から有名なポップスまで、手話に興味をもってもらうにはまず、歌からが一番だと思う。実際に私がそうだったから。 もっと読む

ふれあいの手話 2 あいさつをしてみよう

4
5.00

感想・レビュー

現在、手話講習会に参加して手話勉強中の初心者です。 この本は、復習と更なる発展に期待して読みました。 まず、基本的なあいさつから始まり、よ... もっと読む
全49アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×