丸山眞男のおすすめランキング

丸山眞男のおすすめランキングのアイテム一覧

丸山眞男のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の思想 (岩波新書)』や『〆切本2』や『丸山眞男セレクション (平凡社ライブラリー)』など丸山眞男の全92作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本の思想 (岩波新書)

3136
3.69
丸山真男 1961年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

“右にのべたような状況、すなわち一方で、「限界」の意識を知らぬ制度の物神化と、他方で規範意識にまで自己を高めぬ「自然状態」(実感)への密着は、日本の近代化... もっと読む

〆切本2

590
3.40
森鷗外 2017年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一作目でお腹いっぱいだったはずなのに、二作目まで読んでしまった。 〆切りに苦しめられる作家さんたちの言い訳エッセイや詫び状たち。 私的な書簡・手紙など... もっと読む

丸山眞男セレクション (平凡社ライブラリー)

404
4.39
丸山眞男 2010年4月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

断っておきたいが、本書を全面的にレビューはしない。例えば「超国家主義の論理と心理」を取り上げてしまったら、それこそ五千字以上の論文にならないといけないと個... もっと読む

翻訳と日本の近代 (岩波新書)

386
3.46
丸山眞男 1998年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

丸山真男と加藤周一の二人の碩学による対談。 丸山真男は60年安保闘争でのオピニオンリーダーの一人だったが、70年安保闘争では、全共闘から批判され、心労と... もっと読む

〔新装版〕 現代政治の思想と行動

353
4.42
丸山眞男 2006年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008427 もっと読む

忠誠と反逆―転形期日本の精神史的位相 (ちくま学芸文庫)

341
3.61
丸山眞男 1998年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本における忠誠とは、一方的な従者からの献身的な奉仕を意味していた。 主従関係は絶対的運命的だった。ここから、どんな暴君にも唯々諾々とその命に従う従者... もっと読む

日本政治思想史研究

259
3.37
丸山眞男 1983年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

流石である。宣長論がやはり気になる。ナショナリズム論もあったのが知らなかったので良かった。 もっと読む

政治の世界 他十篇 (岩波文庫)

212
4.17
丸山眞男 2014年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一度に全て理解するのは難しいので数回読もうと思う. 特に最後の章には国民としてどうやって政治に関わっていけばいいかということに関して参考になるものが多... もっと読む

丸山真男『日本の思想』精読 (岩波現代文庫)

140
3.33
宮村治雄 2001年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮村治雄 「 丸山真男 日本の思想 精読 」  岩波新書 「 日本の思想 」をテキストに 丸山眞男 の思想史学の視点(近代や開国に内包された問題点とその... もっと読む

現代政治の思想と行動

132
3.77
丸山眞男 1964年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古典的名作だよねー。 第一部「現代日本政治の精神状況」が好き。 「一 超国家主義の論理と心理」とか「二 日本ファシズムの思想と運動」とか「三 軍国支配... もっと読む

日本文化のかくれた形 (岩波現代文庫)

121
3.74
加藤周一 2004年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/913891 もっと読む

自己内対話―3冊のノートから

77
3.41
丸山眞男 1998年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「従って行動は対象への何等かの暴力を加えることなしには可能ではない。行動には必ず無理がともなふ。」 丸山眞男が生前に残したノートを書籍にまとめた本... もっと読む

戦中と戦後の間

65
3.77
丸山眞男 1976年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読了まで3カ月、毎日数ページを無理せず読み切った。政治学に疎い私には咀嚼しきれぬ箇所が幾つもあった。それでも真の自由を求む真摯な想いは熱く強く伝わってきた... もっと読む

忠誠と反逆―転形期日本の精神史的位相

51
3.56
丸山眞男 1992年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一家に一冊家庭のバイブル もっと読む

丸山眞男講義録 (第1冊)

47
3.83
丸山眞男 1998年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全7巻揃を古本屋で探しています。 もっと読む

丸山眞男講義録〈第3冊〉政治学 1960

41
3.60
丸山眞男 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

個→集団→指導者→政党という順に、 それぞれが政治の中で、どう動いているのかについて論じる。 特に、第二講の「政治的態度の形成と変化」は わかりやす... もっと読む

丸山眞男座談セレクション(上) (岩波現代文庫)

41
3.67
丸山眞男 2014年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1948~65年の10本が収録されている。対論者には、大塚久雄、竹内好三、開高健など錚々たる論客が並んでいる。のちに防衛大総長を務める猪木正道とも対談して... もっと読む

定本 丸山眞男回顧談(上) (岩波現代文庫)

37
4.00
丸山眞男 2016年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

丸山の晩年である1988~94年に実施された聞き取りに、詳細な注記を付けたもの。上官は敗戦までがおもに収録されており、学生生活の回顧や同僚への人物評が面白... もっと読む

後衛の位置から: 『現代政治の思想と行動』追補

33
3.71

感想・レビュー

副題にあるように、『現代政治の思想と行動』の追補という位置づけ。「憲法第九条をめぐる若干の考察」、「近代日本の知識人」の論考2本に、英語版序文の日本語訳と... もっと読む
全92アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×