久住昌之のおすすめランキング

プロフィール

1958年生まれ。マンガ家/ミュージシャン。美学校出身。滝本淳助とは、『タキモトの世界』や「東京トワイライトゾーン」(「タモリ倶楽部」内のコーナー。1989年に日之出出版から書籍化)などでコンビを組んだ。

「2015年 『滝本夢絵日記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久住昌之のおすすめランキングのアイテム一覧

久住昌之のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『花のズボラ飯』や『孤独のグルメ 【新装版】』や『孤独のグルメ (扶桑社文庫)』など久住昌之の全473作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

花のズボラ飯

3470
3.72
久住昌之 マンガ 2010年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館にはいっていたので借りてみた。 シャケトー!オニギリ茶漬け!なつかしいな〜同棲したてで料理初心者の頃にちょこちょこ読んだり、倉科カナ主演の実写ドラマ... もっと読む

孤独のグルメ 【新装版】

2148
4.09
久住昌之 マンガ 2008年4月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

雑貨を扱う仕事をしている主人公が仕事の合間にたまたまよる食事処についての漫画。 なんでもない日常の場面をとても趣き深い作品として昇華している。 流石の... もっと読む

孤独のグルメ (扶桑社文庫)

1899
3.94
久住昌之 2000年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書録「孤独のグルメ」4 原作 久住昌之 作画 谷口ジロー 出版 扶桑社文庫 p123より引用 “モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず... もっと読む

花のズボラ飯(2)

1789
3.79
久住昌之 マンガ 2012年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ズボラ飯第2巻。花が電車で聞きかじり、私が大好きで何度もつくったレシピ「豆腐の上に明太子とバターひとかけのせ丼」が載っている!このひとかけのバターが重要な... もっと読む

孤独のグルメ2

949
3.86
久住昌之 マンガ 2015年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久住昌之氏、谷口ジロー氏コンビのグルメ漫画『孤独のグルメ』第2巻。日本を飛び出し、フランス・パリへ出張した先でも、"孤独のグルメ"を楽しむ井之頭五郎の行動... もっと読む

アンソロジー おやつ

878
3.39
阿川佐和子 2014年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おやつの記憶って幸せ感を伴っているものが多い、ような気がする。 このおやつについてのアンソロジーも文章の向こうに嬉しい顔が見えそうなものが多く、読んでい... もっと読む

アンソロジー カレーライス!!

669
3.40
阿川佐和子 2013年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやぁ~、お腹空いた~!( >_<) エッセイの間に挟まれた様々なカレーの写真といい、 真っ黄色な紙といい、 著名人たちの好きが溢れたカレーエピ... もっと読む

花のズボラ飯(3)(書籍扱いコミックス)

629
3.62
久住昌之 マンガ 2015年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずーっと待ってました‼3巻です。 もうそろそろ発売かなぁと、ちょくちょく調べて気にかけていました。 そうしたら2番目によく行く本屋に平積みされていて即... もっと読む

冬の本

622
3.82
天野祐吉 2012年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冬が嫌いだ。 より正確に言うと、冬に春や夏や秋と同じように生活することが我慢ならない。 冬眠させてほしい。 寝たい時に寝て、好きな本を読みふけり、よ... もっと読む

ぱっちり、朝ごはん (おいしい文藝)

580
3.20
林芙美子 2015年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

豪華作家陣、様々な時代のいろんな朝ごはんにワクワク♪ 朝ごはんというだけあって、卵料理が多いですね。 印象に残ったのは… 角田光代さんの”朝食バイキン... もっと読む

散歩もの (扶桑社文庫)

481
3.47
谷口ジロー 2009年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「孤独のグルメ」のコンビで散歩もの。 絵がいいのは間違いないが、言葉もまたいい。 独り言の分量半端なくて面白い。 もっと読む

アンソロジー ビール

396
3.31
東海林さだお 2014年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明治生まれの文豪や料理研究家、平成の今をときめく人気小説家まで、41名の手になる、ビールにまつわるエッセイ集。 書き手も様々なら、内容も様々。 うまいビ... もっと読む

にっこり、洋食 ; おいしい文藝

380
2.93
江國香織 2021年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江國香織さんはポタージュを手作りするのにミキサーを使うのが苦手だとおっしゃっていますが、私も同じです。 最近スープ作りに凝り始め、スープの本を見て色々作... もっと読む

孤独のグルメ【新装版】 (SPA!コミックス)

366
4.00
久住昌之 電子書籍 2008年4月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一人で歩いていると、時々ランチタイムを逃してしまい、空腹のままさまよってしまうことがある。 またご飯時になってしまい、居酒屋でがっつり定食のようなメニュ... もっと読む

ぷくぷく、お肉 (おいしい文藝)

363
3.05
阿川佐和子 2014年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

元気のない時、弱っている時、そんな時はお肉だー! ……と言いたいけれど、実はあまりお肉=牛肉が得意ではない。豚は牛より食べられる。鶏は大好物。 この本... もっと読む

ずるずる、ラーメン (おいしい文藝)

354
3.20
椎名誠 2014年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「メンクイ」です。 といっても「麺食い」のほう。 だけどラーメンは苦手……。中華そば系はだいじょうぶ。インスタントは袋もカップもあまり食べないけど大好... もっと読む

漫画版 野武士のグルメ

349
3.55
久住昌之 マンガ 2014年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

定年後のサラリーマンが、ぶらり立ち寄った食事処での食事。 相変わらずの細かい描写(料理、店、心理描写)が楽しい。 定年後に独りでここまで楽しめると幸せだ... もっと読む

サチのお寺ごはん(1)(A.L.C.DX)

311
3.43
かねもりあやみ マンガ 2015年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名前の通り、付いていないことだらけの臼井幸(うすい さち)。 ひょんなことから、お寺の住職・源導さんや、お節介な唐丸くんたちと出会った彼女。 そこで出... もっと読む

野武士のグルメ

272
3.57
久住昌之 2009年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一人で初めての店に入るのこんなに躊躇されるんだ。意外。でもほんとに店に入るには勇気がいるものだ。「孤独のグルメ」の心の声がそのままで楽しかった。 もっと読む

ちょこっと、つまみ: おいしい文藝

272
3.11
阿川佐和子 2020年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おいしい文藝シリーズで今回は、おつまみ。 読めば読むほど、お酒が欲しくなりますな・・・でも、胃を全摘してから丸六年、それまではビール党でしたが飲まない日... もっと読む
全473アイテム中 1 - 20件を表示

久住昌之のおすすめ記事

久住昌之に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×