五味川純平のおすすめランキング

五味川純平のおすすめランキングのアイテム一覧

五味川純平のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『人間の條件 (上) (岩波現代文庫 文芸 87)』や『人間の條件 (下) (岩波現代文庫 文芸 89)』や『人間の條件 (中) (岩波現代文庫 文芸 88)』など五味川純平の全233作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

人間の條件 (上) (岩波現代文庫 文芸 87)

453
4.40
五味川純平 2005年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太平洋戦争中の満洲が舞台。戦争中もヒューマニズムを貫けるかどうか、葛藤する主人公梶。炭鉱で強制労働させられる中国人たちやそれを使役する日本人とのやりとりが... もっと読む

人間の條件 (下) (岩波現代文庫 文芸 89)

216
4.40
五味川純平 2005年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

映画では描かれていない、美千子や沖島のその後も描かれており、物語が複線化している。だんだんと生活が厳しくなっていく敗戦後の満洲に残された人たちと、生き残り... もっと読む

人間の條件 (中) (岩波現代文庫 文芸 88)

212
4.29
五味川純平 2005年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いよいよ軍隊に入れられて、初年と2年目。軍の不条理にどこまで屈するのか、ヒューマニズムの実験は続く。しかし、ドキュメンタリー調でもあり、われわれ戦争を知ら... もっと読む

孤独の賭け (上) (幻冬舎文庫)

68
3.50
五味川純平 2007年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ボヌール」という洋裁店で縫子として働いている乾百子(いぬい・ももこ)という女性が主人公の物語です。 百子は、街で出会った千草梯二郎(ちぐさ・ていじ... もっと読む

孤独の賭け (中) (幻冬舎文庫)

57
3.38
五味川純平 2007年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百子は、彼女の両親を裏切った叔父たちに復讐するため、梯二郎からさらなる借金を重ねて、彼らをそれまで住んでいた家から追い出します。彼女は、姪の美香の強いまな... もっと読む

孤独の賭け (下) (幻冬舎文庫)

56
3.33
五味川純平 2007年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百子は、デザイナーの展示会で衝撃的な演出をおこない、人々の注目を浴びます。しかしその一方で、前巻の最後で百子の部屋に押しかけてきた美香は、「ボヌール」の縫... もっと読む

人間の條件 (1) (文春文庫)

30
4.00
五味川純平 1978年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中学生の頃ドキドキしながら読んだ思い出があり、纏め買いしたが著者がかなり左巻きの人と知りなかなか読み始める気分にならない もっと読む

神話の崩壊 (文春文庫)

28
3.63
五味川純平 1991年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「「神話」の崩壊」五味川純平著、文春文庫、1991.12.10 278p ¥400 C0131 (2017.08.25読了)(2007.10.01購入)... もっと読む

ガダルカナル (文春文庫)

23
3.60
五味川純平 1983年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 1983年の初版。こみいった内容で読むのがつらい。 研究用では、「亀井 宏著 ガダルカナル戦記(1)〜(3)が面白いし読みやすい。 もっと読む

御前会議 (文春文庫 こ-3-11)

19
4.33
五味川純平 1984年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

陸軍の頑迷、海軍の無定見を責めるとともに、「天皇が明治天皇の歌を読むことなどせず『戦争はしない』とハッキリ言っていれば」と。 もっと読む

ノモンハン 上 (文春文庫 こ-3-2)

14
3.67
五味川純平 1978年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初版本 78年2月25日? もっと読む

ガダルカナル (文春文庫 (115‐10))

14
4.00
五味川純平 電子書籍 1983年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

重い内容すぎて軽々しく感想は書けませんが、「日本人の組織」が陥りがちな陥穽について認識するために必読と思います。読んでいて、あまりに日本的・日本人組織的と... もっと読む

ノモンハン (下) (文春文庫)

13
3.50
五味川純平 1978年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ソ連側では「ハルヒン・ゴル」、日本側では「ノモンハン」と呼ばれた、中国東北部において日ソ両軍が激突した戦いの記録(1978/02/25発行)。 下巻... もっと読む
全233アイテム中 1 - 20件を表示

五味川純平に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×