井上夕香のおすすめランキング

プロフィール

童話作家。毎日新聞児童小説新人賞、小川未明文学賞優秀賞。読書感想画中央コンクール、読書感想文コンクール等で受賞。『実験犬シロのねがい』『みーんなそろって学校へ行きたい!』『わたし、獣医になります!』『しあわせな動物園』『ムナのふしぎ時間』『六時の鐘が鳴ったとき 少女たちの戦争体験』『ふしぎ猫ナズレの冒険クルーズ』他著作多数。

「2019年 『ちびだこ ハッポン の 海』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上夕香のおすすめランキングのアイテム一覧

井上夕香のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『実験犬シロのねがい―捨てないで!傷つけないで!殺さないで! (ドキュメンタル童話シリーズ犬編)』や『ばっちゃん 助けられた繁殖犬たち』や『星空のシロ』など井上夕香の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

実験犬シロのねがい―捨てないで!傷つけないで!殺さないで! (ドキュメンタル童話シリーズ犬編)

72
3.92
井上夕香 2001年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

殺処分される犬や実験犬の現状を知らせる児童書です。11歳の主人公卓也に自分を重ねて、児童にも理解しやすい本だと思います。 動物実験ですが、この本ではそ... もっと読む

ばっちゃん 助けられた繁殖犬たち

49
3.94
井上夕香 2000年7月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

繁殖場で虐待されていた親犬たち。 保護して新しい飼い主をさがすノンフィクション 〇動物を飼う前に。来歴も考える。 〇生きることを諦めたような犬た... もっと読む

星空のシロ

38
4.08
井上夕香 1998年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

…ふうむ。 もっと読む

わたし、獣医になります!―アメリカ動物病院記 (ポプラ社ノンフィクション)

27
3.00

感想・レビュー

進路支援図書「シュウカツの友」 2013/02/27更新 060号 紹介図書 http://www.nvlu.ac.jp/library/friends/... もっと読む

ムナのふしぎ時間 名前をさがす冒険

17
3.00
井上夕香 2015年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんか惜しい。 もっと読む

イスラーム 魅惑の国・ヨルダン―シニアがゆく、灼熱のアカバ、古代都市ペトラ

15
4.33

感想・レビュー

ヨルダンに行きたい。 ヨルダン、いいな。歴史を感じたい。 もっと読む

ハナンのヒツジが生まれたよ

15
2.80
井上夕香 2011年9月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イスラム教のきまりを守り、砂漠のテントで暮らすベドウィンの少女の話。想像もできない宗教や猛威をふるう自然との関わりが、紹介されていますが、知らないことが沢... もっと読む

しあわせな動物園

11
3.50
井上夕香 2014年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物園やサーカスは、動物虐待施設なのか? 昔は、動物の権利なんて、誰も想像もしなかったんだろうな。 動物の幸せについて、考えさせられます。 ネズミの魔... もっと読む

レッツゴー・サフィー (ドキュメンタル童話・犬シリーズ)

7
3.00
井上夕香 2009年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トラックから飼い主を守った盲導犬サフィー。 配置場所:2F童話架 請求記号:D69||I 57 資料ID:W0151184 もっと読む

実験犬シロのねがい (ハンカチぶんこ)

5
4.00
井上夕香 2012年8月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供向けの文章。 でも内容はハード。 動物実験の内容を具体的に書いてる。 多くの人に読んでもらいたいと思う。 洗剤やシャンプーを値段だけで買うのは... もっと読む

六時の鐘が鳴ったとき―少女たちの戦争体験

3
4.00
井上夕香 2016年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

り。1200 5y10m 興味を持って読み進めていたものの、沖縄に持って行って、飽きてしまった? 私も読んだけど、いい本だった ちょっと最後お... もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×