井上夢人のおすすめランキング

プロフィール

昭和25年生まれ。昭和57年に徳山諄一との岡嶋二人名義で第28回江戸川乱歩賞を受賞してデビュー。平成4年に『ダレカガナカニイル……』(新潮社)で再デビューした。代表作に『ラバー・ソウル』(講談社)など。

「2020年 『平成ストライク』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上夢人のおすすめランキングのアイテム一覧

井上夢人のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『the TEAM ザ・チーム (集英社文庫)』や『ラバー・ソウル (講談社文庫)』や『あわせ鏡に飛び込んで (講談社文庫)』など井上夢人の全104作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

the TEAM ザ・チーム (集英社文庫)

2007
3.63
井上夢人 2009年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 2006年の作品で、井上夢人さん初読みでした。 霊導師・能城あや子がTVの人気コーナーで、霊視能力により相談者のお悩み解決! と思いきや‥。  何と、... もっと読む

ラバー・ソウル (講談社文庫)

1926
3.71
井上夢人 2014年6月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★5 ビートルズの素敵な調べと共にストーカーが美女に迫る サスペンスミステリーの名作! #ラバー・ソウル 容姿に病患をもつ主人公は引きこもりの生活をして... もっと読む

あわせ鏡に飛び込んで (講談社文庫)

1079
3.22
井上夢人 2008年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編小説が10話収録されています。タイトルになっているあわせ鏡に飛び込んで、も面白かったですが、ノックを待ちながら、が私は好きでした。1話が短いので、あっ... もっと読む

メドゥサ、鏡をごらん (講談社文庫)

917
3.33
井上夢人 2002年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ホラーなのですが、タイトルから想像する方向性と違う怖さが面白い。 なんだかんだと怖いもの見てきて、感性鈍めの今日この頃。なんか凄いやつ見ちゃったり、追いか... もっと読む

魔法使いの弟子たち

813
3.60
井上夢人 2010年4月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新しいタイプの夢落ちでした もっと読む

魔法使いの弟子たち (上) (講談社文庫)

787
3.64
井上夢人 2013年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何だこれは、めちゃくちゃ面白い! 致死率が非常に高い感染症が流行り沢山の人が死んでいく中、奇跡的に助かった3人に不思議な後遺症が残る。 とにか... もっと読む

ラバー・ソウル

752
3.67
井上夢人 2012年6月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の大好きな本『Wonder』は、生まれつき顔面に異常がある5年生のオーガストが初めて学校に行き、心無い言葉やイジメを受け、傷つきながらも自分も周りも成長... もっと読む

ダレカガナカニイル… (講談社文庫)

747
3.48
井上夢人 2004年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

井上夢人っぽい?オカルトな一冊。 勤め先の警備保障会社で不祥事を起こした西岡は、村との衝突が 起きている新興宗教法人「解放の家」の警備を担当するこ... もっと読む

魔法使いの弟子たち (下) (講談社文庫)

669
3.58
井上夢人 2013年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

猿が暴走するあたりから少しペースダウンしてしまったが、それでも面白かった。 オチはまぁアリとして、果たして未来を変えることは出来るのか。 コロ... もっと読む

プラスティック (講談社文庫)

648
3.41
井上夢人 2004年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何を書いてもネタバレになるので文庫の裏に書いてあるあらすじだけ! フロッピーディスクの中に名前を題名とした54のファイル(文章)がある 一つ目のファイ... もっと読む

オルファクトグラム(上) (講談社文庫)

566
3.82
井上夢人 2005年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

還暦近いこたもあり、主人公が若いので彼女が軽いことや友達に感情移入ができなかったが、それでも軽快にストーリーが進み面白かったです。 一方、臭いの表現などは... もっと読む

あくむ (集英社文庫)

465
3.18
井上夢人 1996年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どれもブラックユーモアの溢れる5つの短編集。1話目は盗聴の話。読んでいるこちらまで盗聴していて悪いことをしている気持ちになり、そして結末は、この本のタイト... もっと読む

オルファクトグラム(下) (講談社文庫)

459
3.90
井上夢人 2005年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

匂いが視覚化される世界、想像上の話なのに理屈が通っていて面白かった。最後はハラハラドキドキありで、事件が解決。ミノルとマミのラストは少しジーンときたし、こ... もっと読む

風が吹いたら桶屋がもうかる (集英社文庫)

449
3.28
井上夢人 2000年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

牛丼屋でバイトをする大学生シュンペイの同居人ヨーノスケは〈超能力〉の持ち主で、次々と不思議な事件解決の依頼が舞い込むのだが。心地よい展開のユーモアに満ちた... もっと読む

パワー・オフ (集英社文庫)

336
3.36
井上夢人 1999年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かなりチマチマと読んでしまい時間がかかってしまった。 30年前に書かれた作品だとか。 パソコン知識が余り無い私は、その凄さがイマイチ分かりにくかったのが残... もっと読む

the SIX ザ・シックス

335
3.20
井上夢人 2015年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

岡嶋二人作品も、ソロになってからの井上夢人作品も、ずっとハイレベルで面白かっただけに、期待外れ感が大きい。6篇中1篇目を読み終えて、「あれ、おかしいな」、... もっと読む

もつれっぱなし (講談社文庫)

330
3.20
井上夢人 2006年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ウィットに富む6篇からなる短編集。 最初の1行から最後に至るまで、全て会話のみで綴られている作品。 私は『四十四年後の証明』が好き。 最近続けて... もっと読む

ペットのアンソロジー (光文社文庫)

325
3.41
我孫子武丸 2014年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好みがあると思うけれども、読み終えて1番の感想はスッキリ。 思わず、この話続きを読みたいなと思う作品もありました。 まだ知らなかった作者の方にも出会えます... もっと読む

the TEAM ザ・チーム

289
3.59
井上夢人 2006年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2022.4.14読了 他の方も書かれていますが、ラストがカッコいい! もっと読む

おかしな二人 (講談社文庫)

279
3.61
井上夢人 1996年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2017年21冊目。 大好きな作家である岡嶋二人が、どのように生まれてどのように解散するに至ったかを井上夢人氏からの視点で書かれたエッセイ。 デビューまで... もっと読む
全104アイテム中 1 - 20件を表示

井上夢人に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×