井辻朱美のおすすめランキング

プロフィール

1955年生まれ。歌人・作家・翻訳家・白百合女子大学人間総合部教授。歌集に『クラウド』、評論に『ファンタジーの魔法空間』(日本児童文学学会賞受賞)、訳書にO・R.・メリング『歌う石』など。

「2022年 『たけくらべ 現代語訳・樋口一葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井辻朱美のおすすめランキングのアイテム一覧

井辻朱美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『妖精王の月』や『銀色の恋人 (ハヤカワ文庫SF)』や『メルニボネの皇子―永遠の戦士エルリック〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)』など井辻朱美の全239作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

妖精王の月

424
3.86
O.R・メリング 1995年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現実世界と妖精界を舞台とした、アイルランドの伝説を元に生まれた物語。煌びやかな妖精界と、偶然にもその世界へ足を踏み入れてしまった少女たちの冒険が描かれてい... もっと読む

銀色の恋人 (ハヤカワ文庫SF)

347
3.75
タニス・リー 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SF。恋愛。 少女とアンドロイドの恋愛小説。 ストーリー的には特筆することもないような、王道の展開。 だからこそ安心して楽しめる。 主人公の心理描... もっと読む

メルニボネの皇子―永遠の戦士エルリック〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)

299
3.61

感想・レビュー

まともなヒロイックファンタジーを初めて読みました。 井辻明美の訳が実に耽美かつ流麗で、主人公エルリックの、ひいては作品世界全体の魅力を最大限引き出すのに... もっと読む

歌う石

280
3.89
O.R.メリング 1995年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

謎を解く鍵は、いにしえの四つの宝、「剣」「槍」「大釜」「石」。神話や伝説にいろどられた、古代のアイルランドにくり広げられる壮大なファンタジー。 もっと読む

ドルイドの歌

211
3.70
O.R・メリング 1997年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ケルト伝承の中ではとっても有名な「クーリーの牛捕り」に題材を得た、少女向けファンタジーという感じでしょうか?  メリングさんの作品2冊を読了して思うのは、... もっと読む

夏の王

207
3.87
O.R・メリング 2001年7月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

妖精たちの特別な夜―「夏至祭」の前夜、最初のかがり火の火をともす「夏の王」をさがしてほしい。ほんとうは、あんたの妹がその使命を果たすはずだった。妖精を信じ... もっと読む

たけくらべ 現代語訳・樋口一葉 (河出文庫)

180
3.42
松浦理英子 2004年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

樋口一葉(1872~1896)24歳で夭折の明治時代の作家。最近5千円札の肖像になって有名。 文語調ではあるが読めないわけではないと思いつつ、樋口一... もっと読む

夜の声 (創元推理文庫)

178
3.47
W・H・ホジスン 1985年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずっと読みたかった作品。 海の恐怖が描かれた短編集。 「熱帯の恐怖」「廃船の謎」「カビの船」で描かれる恐怖は、パニック映画を大画面で見ているような迫力だ。... もっと読む

この世の彼方の海―永遠の戦士エルリック〈2〉 (ハヤカワ文庫SF)

168
3.55

感想・レビュー

エルリックサーガの二冊目。 メルニボネを後にして旅を続けるエルリックとストームブリンガーの冒険が描かれている。 このシリーズは異次元の平行世界でも... もっと読む

影のオンブリア (ハヤカワFT)

163
3.86

感想・レビュー

世界最古の都オンブリア。 その宮殿には、忘れ去られた秘密の通路や部屋が無数にあり、 そして、都の地下には、沈んでいった過去の都と時間が地層のようになっ... もっと読む

光をはこぶ娘

157
3.51
O.R・メリング 2002年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ダーナは11歳。父親とふたり、アイルランドで暮らしている。母親はダーナが3歳のときに、理由も告げずに家を出たままだ。興奮したとき、ダーナがいつも見る悪夢―... もっと読む

銀色の恋人 (ハヤカワ文庫SF 725)

154
3.98
タニス・リー 1987年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

生理的に私には受け付けないが名作であろう 表紙   4点川原 由美子 展開   4点1981年著作 文章   7点 内容 660点 合... もっと読む

魔法の王国売ります! (ハヤカワ文庫FT―ランドオーヴァー 1)

150
3.53

感想・レビュー

できれば原文がよかったが古すぎて見つからず訳本。Tolkienより面白い。主人公が凡人(弁護士を凡人と言ったら大変だけど)なファンタジーとはUSっぽさが薄... もっと読む

剣の輪舞 増補版 (ハヤカワ文庫 FT カ 2-3)

148
3.71

感想・レビュー

エレン・カシュナーという作家さんは、もうそういう作風なのだなと再認識。 そこは個人的にあまり受け付けないんだけど、作風なら仕方ないか。 お話そのものは、... もっと読む

銀色の愛ふたたび (ハヤカワ文庫SF)

143
3.09
タニス・リー 2007年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

10年前に発表された『銀色の恋人』の続編なのですが。 たしかこれもそんなに「面白かったーv」という印象なかったんですよね。 面白くなかったわけではない... もっと読む

ストームブリンガー―永遠の戦士エルリック〈4〉 (ハヤカワ文庫SF)

135
3.76

感想・レビュー

エルリック・サーガの第4弾。 「法」と「混沌」の戦いというメインテーマがぐぐっとクローズアップされた本作。 エルリックは「混沌」の神を守護神... もっと読む

暁の女王マイシェラ―永遠の戦士エルリック〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)

130
3.63

感想・レビュー

根暗なヒーロー、エルリックの3巻目。「暁の女王マイシェラ」と「薔薇の復讐」の2編。後者は、ジプシーの国の台車に乗って移動する村や町が舞台だが、「移動都市」... もっと読む

夢盗人の娘―永遠の戦士エルリック〈5〉 (ハヤカワ文庫SF)

124
3.44

感想・レビュー

新装版だと思ってましたら、なんと新訳もある! “永遠の戦士エルリック”シリーズ。 ムアコックはほぼ全部翻訳物は蒐集しておりますから、 これは絶対の買... もっと読む

この世の彼方の海 (ハヤカワ文庫 SF 589)

124
3.46

感想・レビュー

高校時代に夢中になった西洋ファンタジー もっと読む

夢の書(上)

124
3.61
O.R・メリング 2007年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

そなたの運命の時が来た。そなたは“闇に橋をかける光”。そなただけが門を修復できる。人間とアイルランドの妖精のあいだに生まれた少女ダーナは、父の再婚を機にカ... もっと読む
全239アイテム中 1 - 20件を表示

井辻朱美に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×