今泉忠明のおすすめランキング

プロフィール

今泉 忠明(いまいずみただあき)
動物学者。日本動物科学研究所所長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒。上野動物園で動物解説員を務めたのち、現在は、日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市の日本ネコ科動物研究所所長・ねこの博物館館長を歴任。『飼い猫のひみつ』(イースト・プレス)、『図解雑学 最新ネコの心理』(ナツメ社)、『ざんねんないきもの事典 正・続・続々』(高橋書店)『愛くるしすぎるイキモノ パンダのすべて』(廣済堂出版)など著書、監修書多数。

「2023年 『マヌルネコ 15の秘密』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今泉忠明のおすすめランキングのアイテム一覧

今泉忠明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『猫脳がわかる! (文春新書)』や『どんぐりもりのおきゃくさん (しぜんにタッチ!)』や『危険動物との戦い方マニュアル (「もしも?」の図鑑)』など今泉忠明の全375作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

猫脳がわかる! (文春新書)

187
3.74
今泉忠明 2019年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人類を含めた哺乳類の大脳構造から説き起こす猫の行動と心理の謎解き。猫語ナントカなどよくある類書とは大違いな、実証された科学的な見地に基づく冷静な著述の中に... もっと読む

どんぐりもりのおきゃくさん (しぜんにタッチ!)

164
3.91
香山美子 2009年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

秋の読み聞かせにぴったりな写真絵本。 読み聞かせした紙芝居にカケスがドングリをくわえて飛んでいくシーンがあったのですが、この絵本にも出てきたので説得力が... もっと読む

危険動物との戦い方マニュアル (「もしも?」の図鑑)

148
3.53
今泉忠明 2014年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

妄想する。家から外へ出たところで熊に遭遇したらどうしよう。 通勤途中の電車にライオンが乗って来たらどうしよう。 夜、寝床でこんなことを考え始めると... もっと読む

だれのあし? (おおきなかがく ほんとうのおおきさでみてみよう!)

145
3.85
今泉忠明 2019年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しまうま、カンガルー、オラウータン、パンダ、あしか、こうもり、ぞうなどの足の写真。いろいろあって面白いなあ。ちゃんと役割がある。 もっと読む

あえるよ! 山と森の動物たち

122
3.47
今泉忠明 2021年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一つ一つのエピソードが面白く、漫画の動物たちも可愛いです。絵と文字と内容が『ざんねんないきもの事典』のようで、とても読みやすいです。短いエピソードが何個も... もっと読む

みえた! ジャングルのおく (ひかりではっけん)

120
3.80

感想・レビュー

4歳7ヶ月 光を使って浮かび上がるのが面白い。自分で光を当てるのは難しそうだった。 もっと読む

くらべてびっくり! やばい進化のいきもの図鑑

104
3.50
今泉忠明 2020年2月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今泉忠明さんは父・兄・息子もそろって動物学者で、 大人気の高橋書店「ざんねんないきもの事典」シリーズの監修をされたかたです。 この本では「変わりす... もっと読む

小さき生物たちの大いなる新技術 (ベスト新書)

100
3.76
今泉忠明 2014年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

バイオミリクリー(生物模倣)について31種の事例を紹介している。「科学は自然を超えた」という認識に対して、「自然に学べ」という考え方の重要性を説く。個々の... もっと読む

ブラックないきもの図鑑 (動物たちの知られざるきびしいオキテ)

93
3.14
今泉忠明 2018年12月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 今回はブラックという括りで動物達を捉えたもの。  個人的には、ナミチスイコウモリが、血のお裾分けをするのに興味をそそられた。勿論彼らにとっては食糧を分け... もっと読む

猫はふしぎ (イースト新書Q)

84
3.76
今泉忠明 2015年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

752 今泉忠明 いまいずみ・ただあき 哺乳動物学者。「ねこの博物館」館長。 1944年東京生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館... もっと読む

ワンダーガーデン 生命の扉―5つの楽園、多彩な生きもの

77
3.86

感想・レビュー

最初に見えて思った事。 それは、とても細かい表紙。 そして、ジャングルの絵でとてもイキイキしている感じで読みたくなります。 もっと読む

どうぶつのかぞく パンダ ぼくのなまえはユウユウ

76
4.09
小手鞠るい 2018年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

野生動物って本来こうして親から離れて自立していくものだよね。パンダの誕生から成長、別れまで。 もっと読む

絶滅野生動物事典 (角川ソフィア文庫)

73
4.60
今泉忠明 2020年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『ざんねんないきもの』シリーズで子どもたちに大人気の今泉先生の著作。この本は趣きが異なり、ただただ淡々と絶滅種の羅列と説明がなされています。しかしながらボ... もっと読む

今泉先生教えて! 一度は猫に聞いてみたい100のこと

73
4.00
今泉忠明 2020年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物学者の今泉先生の専門は“猫” 猫好きにはたまらない!もっと猫を知るための一冊 質問者は猫飼い歴40年の編集部代表・宙照しいさん。その質問に、猫博士の... もっと読む

危険生物大百科

72
4.57
今泉忠明 2013年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どんな危険な生き物がいるのかとか、せいそく場所が分かっておすすめです。 もっと読む

どうぶつのかぞく ペンギン はらぺこペンギンのぼうけん

72
4.22
吉野万理子 2018年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉野万理子・作、松成真理子・絵、今泉忠明・監修「はらぺこペンギンのぼうけん」、2018.12発行。-60度にもなる南極大陸の氷の大地、皇帝ペンギンのお父さ... もっと読む

わけあって絶滅しました。――世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

68
3.92
今泉忠明 電子書籍 2018年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最高に面白かった。 絶滅した方々に直接インタビュー形式となっていて、なんだか切ない理由も多くあるけど、その切なさを感じさせないキャラ設定とアフレコ。 天才... もっと読む

猛毒動物 最恐50 コブラやタランチュラより強い 究極の毒を持つ生きものは? (サイエンス・アイ新書)

67
3.38
今泉忠明 2008年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5、6年ぶりに再読。小学校低学年の頃は、こういったものに興味があったらしい 笑笑 一位の生き物が、マウイ島に生息するとは... 行きたくなくなってしま... もっと読む

気がつけば動物学者三代

67
4.10
今泉忠明 2018年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今泉という名前を見ると 吉典さんを思い出します。 子供の頃読みました。 読んだというより 猫関係の本だったと思います。 忠明さんも 気がつけばお父さんの... もっと読む

「もしも?」の図鑑 身近な危険動物対応マニュアル (「もしも?」の図鑑)

66
3.71
今泉忠明 2015年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供向け。 シチュエーション別に身近な危険な生き物を紹介している。子供の教育には良いかもしれない。 個人的にカツオノエボシニ刺された時は他のクラゲと同様... もっと読む
全375アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×