今西乃子のおすすめランキング

プロフィール

児童文学作家。(公財)日本動物愛護協会常任理事。著書『ドッグ・シェルター』(金の星社)で、第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞。執筆の傍ら、動物愛護センターから引き取った愛犬・未来をテーマに、全国の小中学校を中心に「命の授業」(講演会)を展開。主な著書に、『犬たちをおくる日』(金の星社)をはじめ、累計45万部突破のロングセラー「捨て犬・未来」シリーズ『捨て犬・未来 命のメッセージ』『捨て犬・未来、しあわせの足あと』ほか(岩崎書店)、『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』『いつかきっと笑顔になれる 捨て犬・未来15歳』(小社刊)など多数。

「2023年 『うちの犬(コ)が認知症になりまして』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今西乃子のおすすめランキングのアイテム一覧

今西乃子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『犬たちをおくる日 この命、灰になるために生まれてきたんじゃない (動物たちの命の物語 4)』や『心のおくりびと 東日本大震災 復元納棺師 思い出が動きだす日 (ノンフィクション知られざる世界)』や『おかあさんのそばがすき 犬が教えてくれた大切なこと (動物たちの命の物語 2)』など今西乃子の全105作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

犬たちをおくる日 この命、灰になるために生まれてきたんじゃない (動物たちの命の物語 4)

336
4.36
今西乃子 2009年7月1日 本で見る

感想・レビュー

整理していたらでてきた本です。 小学校高学年向けの本ですが、むしろ大人が読むべき本だと思いました。 動物の命を救いたくて獣医になったのに、違った方向の仕事... もっと読む

心のおくりびと 東日本大震災 復元納棺師 思い出が動きだす日 (ノンフィクション知られざる世界)

213
4.27
今西乃子 2011年12月1日 本で見る

感想・レビュー

東日本大震災から1年 やっと震災関連の本も気持ちを落ち着けて読めるかなって気になり手に取った一冊 未曾有の災害の中沢山の方々が理不尽に命を... もっと読む

おかあさんのそばがすき 犬が教えてくれた大切なこと (動物たちの命の物語 2)

144
4.25
浜田一男 2013年7月1日 本で見る

感想・レビュー

蘭丸への愛がいたいほど伝わってくる一冊。 文章からも写真からも愛が溢れている! 犬や猫を飼う人たちが飼い始めたときの気持ちを忘れずにいてくれれば良いですよ... もっと読む

かがやけいのち!みらいちゃん (おはなしトントン)

114
4.35
今西乃子 2018年5月15日 本で見る

感想・レビュー

1年から。目と足を切られた捨て犬は、まりこさんに保護されみらいと名付けられる。みらいを幸せに育ててくれる飼い主を探し、今度は人間の手で幸せな未来に…。 ノ... もっと読む

命のものさし 動物の命・人間の命・わたしの命

114
4.28
今西乃子 2019年11月6日 本で見る

感想・レビュー

「動物園の人気動物が亡くなれば、マスコミが大きく取り上げ、多くの人がその死を悼む。命に順位はあるのだろうか…。」 獣医師である『愛知県立とべ動物園』の元園... もっと読む

命の境界線 保護されるシカと駆除される鹿

106
4.03
今西乃子 2021年6月3日 本で見る

感想・レビュー

奈良のシカは保護 滋賀のシカは駆除 どちらの鹿も人間の都合だということにやりきれなさを感じた ◎信州大学附属図書館OPACのリンクはこちら: https... もっと読む

犬に本を読んであげたことある?

93
3.97
今西乃子 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

読書介助犬オリビアのお話 本をうまく読めなくても犬は決して笑わない 黙って聞いてくれる もっと読む

コアラのなみだ だれもいなくなったユーカリの森のこえ

93
4.50
今西乃子 2023年1月12日 本で見る

感想・レビュー

人間を責める言葉が多すぎやしないか?と思ったけれども、実話なら仕方ないか。もう少し、話の中で人間が侵してしまったことをわからせる方がいいとも思ったけれど、... もっと読む

ドッグ・シェルター 犬と少年たちの再出航 (ノンフィクション知られざる世界)

85
4.09
今西乃子 2002年12月10日 本で見る

感想・レビュー

娘が学校の図書館でとちゅうまで読んでおもしろかったらしく、続きを読みたいとのことで購入。 保護犬×少年院という私も興味を惹かれるような題材で、勧められたの... もっと読む

子犬のきららと捨て犬・未来 まあるい、まあるい、ふたつのシッポ

81
4.18
今西乃子 2015年9月24日 本で見る

感想・レビュー

きららと未来が少しずつ仲良くなり、きららの成長などが感じられる本です。 もともときららは暗い部屋にいて、人間と慣れるのは少し難しかったと思いますが、 少し... もっと読む

クローンドッグ

79
3.71
今西乃子 2018年12月7日 本で見る

感想・レビュー

装丁や文字の大きさから、児童書のつもりで手に取りました。 たしかに序盤は、わかりやすく命の尊さや、相手を思い遣る気持ちなどを説く、小学3、4年から当たり障... もっと読む

小さないのち まほうをかけられた犬たち (動物たちの命の物語 1)

76
4.25
今西乃子 2010年10月1日 本で見る

感想・レビュー

この本を読む前は、 犬たちは殺されてかわいそうと 思っていたけれど、読んだ後は そんな犬たちを救いたいと思えるようになりました。 犬が好きな人におすすめし... もっと読む

捨て犬・未来と捨てネコ・未来 (ノンフィクション・生きるチカラ 18)

75
3.70
今西乃子 2014年3月27日 本で見る

感想・レビュー

同じ名前の犬と猫。 飼い主のことが大好きな犬猫の気持ち(目線)を通して考えさせられる一冊。 たくさんの思い出を一緒にたくさん作るのは大人も子供もペットもみ... もっと読む

読書介助犬オリビア (講談社青い鳥文庫)

74
4.23
今西乃子 2009年9月16日 本で見る

感想・レビュー

ソルトレークシティ中央図書館では、子どもが犬に読み聞かせを行うプログラムが行われている。 始めたのは看護師のサンディで、病院で患者のストレス軽減のための... もっと読む

人間になりたかった犬

71
3.58
今西乃子 2023年8月10日 本で見る

感想・レビュー

お父さんが借りて(図書館)きたのでどんな話なんだろう?と思い、読んでみました。面白かったです! もっと読む

うちの犬(コ)が認知症になりまして

68
4.33
今西乃子 2023年5月22日 本で見る

感想・レビュー

とても良かった。 具体的に参考になること以上に優しい気持ちに させてくれる。我が家のワンコが高齢になったら 再読したい。 もっと読む

犬のハナコのおいしゃさん (知ることって、たのしい! 1)

62
3.80
今西乃子 2013年2月21日 本で見る

感想・レビュー

かわいくなくなったから。 人間もそうやって見捨てるのだろうか。 と、どうしても飼い主にヘイトを向けちゃいます。 足の怪我はもしかしたら飼い主もどうにも世話... もっと読む

犬がえらんだ人 捨て犬ドンとおじさんの命のものがたり

59
4.27
今西乃子 2024年3月7日 本で見る

感想・レビュー

飼われている動物は飼い主のことをどう思っているのか?生まれ変わったらまたこの人と一緒に過ごしたいと思ってくれるのか? 例えば、猫。野良ちゃんで悠々と過ごし... もっと読む

きみがおしえてくれた。

56
4.40
今西乃子 2013年7月1日 本で見る

感想・レビュー

戦争を違った角度から知ることのできる良本です。 もっと読む
全105アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×