今野勉のおすすめランキング

プロフィール

演出家、テレビマンユニオン最高顧問。放送文化の分野で初の文化功労者。

「2023年 『テレビマン伊丹十三の冒険』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今野勉のおすすめランキングのアイテム一覧

今野勉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『テレビの嘘を見破る (新潮新書)』や『宮沢賢治の真実 修羅を生きた詩人 (新潮文庫)』や『お前はただの現在にすぎない テレビになにが可能か (朝日文庫)』など今野勉の全33作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

テレビの嘘を見破る (新潮新書)

336
3.05
今野勉 2004年10月16日 本で見る

感想・レビュー

ドキュメンタリーのあり方を具体例を出しながら分かりやすく解説してくれた。 しかし、結論にはがっかり。。 まぁ物事を多方面から見る事の大切さと答えが無い... もっと読む

宮沢賢治の真実 修羅を生きた詩人 (新潮文庫)

183
3.64
今野勉 2020年3月28日 本で見る

感想・レビュー

今野勉『宮沢賢治の真実 修羅を生きた詩人』新潮文庫。 同じ岩手県出身の石川啄木に比べ、宮沢賢治が多くの人の研究対象になっていることは非常に不思議なこ... もっと読む

宮沢賢治の真実 修羅を生きた詩人

141
3.94
今野勉 2017年2月28日 本で見る

感想・レビュー

作品のみならず本人もファンタジーの世界の住人に思えてしまう宮沢賢治を1ページごとにリアルの人にしていく執念深い作業でした。遠くの賢治を隣の賢治へ。著者がテ... もっと読む

テレビマン 伊丹十三の冒険 テレビは映画より面白い?

58
3.50
今野勉 2023年6月28日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/924500 もっと読む

テレビの青春

45
3.92
今野勉 2009年3月23日 本で見る

感想・レビュー

メディア 社会 もっと読む

検証・真珠湾の謎と真実 ルーズベルトは知っていたか (中公文庫)

38
3.17
須藤眞志 2011年11月22日 本で見る

感想・レビュー

ルーズベルト大統領は、日本軍による真珠湾攻撃を事前に察知していたにも関わらず、あえて現地の司令官に知らせず、これを看過し、国内世論の統一に利用したのか。 ... もっと読む

鴎外の恋人 百二十年後の真実

35
3.20
今野勉 2010年11月25日 本で見る

感想・レビュー

先日読んだ「鴎外の恋」に続いてエリス探求本。どちらも「本の雑誌」で風野春樹さんが紹介してくれていた。風野さんの評通り、エリス探しに関しては六草さんに軍配が... もっと読む

金子みすゞ ふたたび (小学館文庫)

22
4.33
今野勉 2011年8月5日 本で見る

感想・レビュー

ノンフィクションなのに推理小説みたいにドキドキする展開で、面白かった。 もっと読む

金子みすゞ ふたたび

15
3.20
今野勉 2007年9月28日 本で見る

感想・レビュー

今野さんは平成7年(96年)にNHKスペシャルでみすずをとりあげた際、番組の演出を担当した人だ。その今野さんが10年後の再放送を機に、ふたたびみすずのふる... もっと読む

お前はただの現在にすぎない―テレビになにが可能か (1969年)

11
3.50
今野勉 本で見る

感想・レビュー

テレビになにが可能か・・・ この読みづらさが「1969」との距離である。 ●テレビは時間である ●テレビは現在である ●テレビは液体である ●テレビ... もっと読む

検証・真珠湾の謎と真実 ルーズベルトは知っていたか (中公文庫)

5
3.00
秦郁彦 電子書籍 2011年11月25日 本で見る

感想・レビュー

歴史は陰謀で動くほど単純でもなければ、何ほどかの陰謀の影のない歴史もない。陰謀を暴き立てて快哉を叫ぶのも、陰謀論に冷水を浴びせて悦に入るのも共に滑稽である... もっと読む
全33アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×