伊藤佑介のおすすめランキング

プロフィール

一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ 代表理事
東京工業大学理学部情報科学科卒業後、2002 年に株式会社NTT データに入社。金融/ 法人/ 公共分野でプログラマー、システムエンジニア、営業を経験した後、社内ベンチャー制度で新規事業を立ち上げる。2008 年に博報堂へ入社し、営業としてデジタルマーケティングを担当。2013 年に博報堂DY ホールディングスに出向し、デジタルマーケティング領域のシステムの開発~運用に従事した後、2016 年よりメディア、コンテンツ、コミュニケーション領域におけるブロックチェーン技術の活用を研究。2018 年からは博報堂のビジネス開発局にて,7 つのブロックチェーンサービスをさまざまなベンチャーとコラボレーションして開発。2020 年に、日本のコンテンツ業界のデジタルトランスフォーメーションを業界横断で加速すべく一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブを発足し、代表理事として、加盟するコンテンツ企業との共創によりブロックチェーン技術を基点としたオープンイノベーションを推進中。

「2022年 『インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤佑介のおすすめランキングのアイテム一覧

伊藤佑介のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0』や『けん玉で生きる―私の夢の育て方』や『インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0』など伊藤佑介の全3作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0

63
3.00
伊藤佑介 2022年6月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近ニュース、SNS、本など色々な媒体で見聞きする「NFT」。なんだか怪しい商売の匂いもするけど実態はどうなんだろう。 と軽い気持ちで読んでみると、どう... もっと読む

けん玉で生きる―私の夢の育て方

4
伊藤佑介 2015年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昭和世代の人間ならけん玉は一度はやったことあるし、やったことが無くてもけん玉を知らない日本人はいないでしょう。 そんなけん玉を職業としてイメージでき... もっと読む
全3アイテム中 1 - 3件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×