伊藤真のおすすめランキング

プロフィール

弁護士

「2017年 『護憲派による「新九条」論争』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤真のおすすめランキングのアイテム一覧

伊藤真のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『続ける力 仕事・勉強で成功する王道 (幻冬舎新書)』や『夢をかなえる勉強法』や『記憶する技術』など伊藤真の全767作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

続ける力 仕事・勉強で成功する王道 (幻冬舎新書)

1157
3.37
伊藤真 2008年3月26日 本で見る

感想・レビュー

人は波乱万丈な人生に憧れを抱く。 しかし人生とは地道な継続であるはずだ。 もっと読む

夢をかなえる勉強法

1078
3.49
伊藤真 2006年4月12日 本で見る

感想・レビュー

個人的に好きな著者。本書は具体的な勉強方法については、それほど詳しく述べているわけではない。しかし、勉強をする上での「心構え」や、自分の人生をどう考えるか... もっと読む

記憶する技術

771
3.27
伊藤真 2012年3月22日 本で見る

感想・レビュー

「過去に起きたことは変えられないが、過去の意味は変えられる」はすごく良い言葉。非常に前向きになれる。 もっと読む

アフリカ 苦悩する大陸

511
3.81
ロバートゲスト 2008年5月1日 本で見る

感想・レビュー

アフリカの苦悩は、環境や歴史に起源するものではなく、腐敗した「政府と行政」にある。たぶん、誰もがなんとなくそう思っているのに、「人道的」だとか、あるいは歴... もっと読む

超凡思考

421
3.33
伊藤真 2009年2月10日 本で見る

感想・レビュー

ビジネス もっと読む

考える訓練

412
3.39
伊藤真 2015年8月21日 本で見る

感想・レビュー

情報や知識を集めているだけでは、それは考える訓練にはなっていない。 世の中にはいろんな考え方がある。 それらに触れて自分の中で一旦咀嚼し、 「自分はどうな... もっと読む

ペリリュー・沖縄戦記 (講談社学術文庫)

368
4.23
ユージン.B・スレッジ 2008年8月8日 本で見る

感想・レビュー

感傷に浸りやすいように都合よく修正された日本人目線の戦争記ではなく、一人のアメリカ兵が実際に見た知られざる本当の戦争がリアルに、そして克明に描かれている。... もっと読む

夢をかなえる時間術

363
3.32
伊藤真 2007年3月9日 本で見る

感想・レビュー

あえて追い込まれることで自分の能力以上のパフォーマンスをするなど、時間に対する考え方がほぼ一致したため評価は☆5 今すぐやりたいと思ったのはマンスリー手... もっと読む

カリスマ塾長が教える一冊の手帳で試験に合格する勉強法

295
3.43
伊藤真 2010年3月1日 本で見る

感想・レビュー

■感想 既知の内容でした 自分が受験生のときにここまで意識できていれば…と思った ■ToDo 可処分時間を明確にして、そのなかで重要なことに取り組む あら... もっと読む

本質をつかむ思考法

291
3.15
伊藤真 2010年3月23日 本で見る

感想・レビュー

 無意識で何となくやっていたものもあるが、ここまで言語化されていると頭に入りやすく、実践しやすい。出口治明氏が仰るように、社会的に長く成功している方に共通... もっと読む

宋姉妹 中国を支配した華麗なる一族 (角川文庫)

270
3.68
伊藤純 1998年11月19日 本で見る

感想・レビュー

激動の時代に生きた宋三姉妹の激動の人生をエピソードを踏まえ赤裸々に描いている。この三姉妹無かりせば、今の中国・台湾も大きく異なっていたであろう事は間違いな... もっと読む

小学4年生の世界平和

245
3.90
ジョン・ハンター 2014年3月25日 本で見る

感想・レビュー

世界平和のための想像力 これはアメリカ黒人教師のライフワークの記録です。彼が30年以上続けているワークショップがある。それは「ワールド・ピース・ゲーム」。... もっと読む

夢をかなえる読書術

228
3.57
伊藤真 2017年4月22日 本で見る

感想・レビュー

本を読む目的はなにか。 あらためて考えてみる。 子どもの頃はただただ 楽しくて、 目的などなくただそれ だけでした。 やがて社会人になる... もっと読む

伊藤真の民法入門 第4版 講義再現版

199
4.31
伊藤真 2009年12月18日 本で見る

感想・レビュー

(私は第4版を読んだので内容がずいぶん古いです。) 司法試験予備校でお馴染み、伊藤塾塾長の伊藤先生による民法の入門書。 「総則・物権・債権・親族・相続」... もっと読む

憲法の力 (集英社新書)

197
3.60
伊藤真 2007年7月17日 本で見る

感想・レビュー

法学部でしたが当時は全然真面目に憲法の勉強をしていませんでした。 昨今の改憲騒動と、参院選を前にして伊藤さんの本なら、と思い手にしたのですが大変分かりやす... もっと読む

伊藤真の法学入門 講義再現版

192
3.82
伊藤真 2010年4月30日 本で見る

感想・レビュー

法学の全体像を概観できる感じで法学初心者な私でも読みやすかった。 学び方もまとめてあって分かりやすかった。 もっと読む

一点集中力

176
3.30
伊藤真 2008年3月4日 本で見る

感想・レビュー

「一点集中力」は、突破力。 「一点突破」の繰り返しが、大きな成果を生む。 もっと読む

“司法試験流”勉強のセオリー (NHK出版新書)

171
3.54
伊藤真 2012年4月10日 本で見る

感想・レビュー

タイトルには「司法試験流」とありますが、司法試験に限らず勉強のために役立つ内容が語られています。 とはいえ、やはり法律資格に関する叙述が中心となって... もっと読む

夢をかなえる勉強法 (サンマーク文庫)

169
3.82
伊藤真 2011年4月11日 本で見る

感想・レビュー

東大卒、弁護士さんで、司法試験受験者向け予備校の伊藤塾の著書です。 経歴的に高圧的な内容かと読む前は構えましたが、体調、睡眠、ストレスに注意して集中して目... もっと読む

勉強法の王道

166
3.40
伊藤真 2012年11月20日 本で見る

感想・レビュー

ここ数日仕事が立て込み、なかなか行けなかった、いつもの書店に久しぶりに入ったところ、尊敬する伊藤先生の新しい本が平積みされていた。。。中身を確認すると、「... もっと読む
全767アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×