伊藤礼のおすすめランキング

伊藤礼のおすすめランキングのアイテム一覧

伊藤礼のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『チャタレイ夫人の恋人 完訳 (新潮文庫)』や『こぐこぐ自転車』や『自転車ぎこぎこ』など伊藤礼の全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

チャタレイ夫人の恋人 完訳 (新潮文庫)

808
3.55

感想・レビュー

 1928年に出版されたこの小説は支配階級の令夫人とその土地の森番との不倫、露骨な性描写が書かれているということで、センセーショナルで、当時裁判にまでなっ... もっと読む

こぐこぐ自転車

166
3.38
伊藤礼 2005年12月16日 本で見る

感想・レビュー

定年を迎えてからスポーツ自転車の魅力に目覚めた著者が、自らの自転車ライフを軽妙に綴ったエッセイ集だ。ノンフィクション作家の高橋秀実が、『読売新聞』の「20... もっと読む

自転車ぎこぎこ

139
3.73
伊藤礼 2009年11月18日 本で見る

感想・レビュー

高齢者の自転車好きに少し読める。 もっと読む

こぐこぐ自転車 (平凡社ライブラリー 722)

113
3.68
伊藤礼 2011年1月7日 本で見る

感想・レビュー

家族が持っていた本を拝借。 タイトルから、少年が主人公の冒険物語かと思ったのに、まさか、年配のおじさまが自転車にはまって友人と旅をするエッセイ本だったとは... もっと読む

大東京ぐるぐる自転車 (ちくま文庫)

110
3.88
伊藤礼 2014年10月1日 本で見る

感想・レビュー

ブログに掲載しました。 http://boketen.seesaa.net/article/422670899.html 68歳からのスポーツ自転車三昧、... もっと読む

耕せど耕せど 久我山農場物語

91
3.80
伊藤礼 2013年6月6日 本で見る

感想・レビュー

この著者の文字通り飄々と剽げた文章が味わい深い。 家族に呆れられながらも老体に鞭打って農園(菜園?)作りに励む著者の姿が目に浮かぶ。 もっと読む

大東京ぐるぐる自転車

83
3.54
伊藤礼 2011年4月25日 本で見る

感想・レビュー

<本の紹介> 喜寿でもハシル自転車。マウンテンバイク、折りたたみ自転車、買い物自転車、7台の自転車総動員。「銀輪の翁」伊藤礼老の大東京巡察記。世相、民情... もっと読む

ダダダダ菜園記 明るい都市農業 (ちくま文庫)

60
4.38
伊藤礼 2016年4月6日 本で見る

感想・レビュー

出ている本は全部読みたい、と思える作家にひさしぶりに出会ってしまった。この2年ベランダ園芸に精を出しているので、本書のメインテーマである趣味の農園に対する... もっと読む

まんぷく長屋 食欲文学傑作選 (新潮文庫)

58
3.40
アンソロジー 2014年10月29日 本で見る

感想・レビュー

食欲文学傑作選とうたわれたアンソロジー。ただ食べ物が出てくるだけではない、油断のならない本でした。タイトルで察せられるものもありますが、人を選ぶ内容もあり... もっと読む

狸ビール (講談社文庫)

22
3.43
伊藤礼 1994年6月15日 本で見る

感想・レビュー

前半は可笑しく後半はしみじみな、狩猟エッセイ。伊藤さんは昭和30代から60年代に鳥撃ちを趣味にしていた。昔は多摩動物公園の裏手のあたりで鉄砲を撃てたのだ。... もっと読む

プレイン アンド シンプル アーミッシュと私

20
4.17
スーベンダー 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

働きすぎてちょっと疲れたひとが、田舎のおばあちゃんちで一息つく・・・話? もっと読む

こぐこぐ自転車 (平凡社ライブラリー722)

18
3.25
伊藤礼 電子書籍 本で見る

感想・レビュー

還暦を過ぎて、自転車にハマった元大学教授によるサイクリストエッセイ。時代は2000年代、著者は70代。若い頃に運動をしていたわけでもなく、人並み以上の自慢... もっと読む

パチリの人

13
4.00
伊藤礼 2000年2月25日 本で見る

感想・レビュー

伊藤礼の囲碁随筆(題名だけみてカメラ随筆と勘違いしていた)。何の実用性もない、ひたすら楽しみのための読書ができた。新刊書店にない、ひとに勧められたのでもな... もっと読む

まちがいつづき

12
3.75
伊藤礼 1994年1月25日 本で見る

感想・レビュー

面白エッセイは実におかしいし伊藤整の想い出話も味わいがあってよかった。『まちがいつづき』って人生のこと?としみじみし、表題作を読んでそうじゃなかったか、勝... もっと読む

狸ビール

8
3.80
伊藤礼 1991年5月15日 本で見る

感想・レビュー

「有頂天家族」参考書。 表題は「狸ビール」だが、著者は鳥撃ち専門ということで、狸についてのエッセイというより、鳥撃ちエッセイである。鳥撃ちに興味があるの... もっと読む

針の眼 (新潮・現代世界の文学)

5
3.50
マーガレット・ドラブル 1988年9月30日 本で見る

感想・レビュー

エジプト、カイロなどを舞台とした作品です。 もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×