伊野孝行のおすすめランキング

プロフィール

伊野 孝行
三重県生まれ。第44回講談社出版文化賞さしえ賞、第53回高橋五山賞受賞。著書に『ゴッホ』(書肆 絵と本)、『画家の肖像』(ハモニカブックス)、『となりの一休さん』(春陽堂書店)、共著に『いい絵だな』(南伸坊との共著/集英社インターナショナル)、絵本に『おしらさま』(原作・柳田国男、文・京極夏彦/汐文社)、『ちからもちのおかね』(再話・中脇初枝/偕成社)などがある。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。

「2023年 『かわらばん屋の娘』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊野孝行のおすすめランキングのアイテム一覧

伊野孝行のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『円周率の謎を追う 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦』や『意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版』や『おしらさま (えほん遠野物語 第二期)』など伊野孝行の全18作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

円周率の謎を追う 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦

364
3.70
鳴海風 2016年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江戸時代の数学者関孝和を通して江戸時代の学者武士たちの生活を書いた児童文学。 幕臣内山家の次男の孝和は、丸暗記したり形式に拘る儒学と剣術よりも、柴村... もっと読む

意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版

188
4.70
佐藤晃子 2024年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

非常に私のツボにピタッとハマった本! ここ最近読んできた美術解説本の中でイチバン、作品のチョイス、サイズ感、センス、面白さ、全て満点! 児童書なのでルビも... もっと読む

おしらさま (えほん遠野物語 第二期)

148
3.32
柳田国男 2018年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠野あたりの家では、<おしらさま>という神さまが祀られている。桑の木で作られた二体一対の神像で、男神が馬の頭になっているのもある。それには理由がある。昔、... もっと読む

ちからもちのおかね 日本のおはなし (女の子の昔話えほん)

120
4.13
中脇初枝 2022年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

女の子の昔話えほん〜日本のおはなし ちからもちの女性の昔話は、日本各地で伝えられているようだが、この絵本を読むまで知らなかった。 この絵本は、おかねと... もっと読む

意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画

115
4.00
佐藤晃子 2023年2月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ただ絵を見るだけじゃなくて、ホント、いろんな見方があるな、て思って、絵画を見るのが楽しくなる。 子ども向けの本だから、そんなに難しい解説書ではないし、特徴... もっと読む

いい絵だな

101
3.46
伊野孝行 2022年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アフベール・マルケを教えてくれただけでも収穫。 いい絵だなあ。まさしく。 赤瀬川原平さん亡き後、喪失感が大きすぎて、この手の本を読まなくなったのだけど、お... もっと読む

鈴狐騒動変化城 (福音館創作童話シリーズ)

96
3.84
田中哲弥 2014年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読売新聞の「ライブラリー」欄での紹介を読んで面白そうと思い、借りてみた。舞台は江戸時代の城下町。マドンナのお鈴ちゃんが悪評高い殿様に召し上げられそうになっ... もっと読む

かわらばん屋の娘

90
3.28
森川成美 2023年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

うわあああああああ!!!!! 予想外!!!!! 表紙とタイトルだけで、おてんばなかわらばん屋の娘さんが活躍する明るく楽しい感じかなーと読んで目を剥いた。 ... もっと読む

となりの一休さん

49
3.71
伊野孝行 2021年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アニメ「大人の一休さん」を手掛けたイラストレーターによる一休禅師の解説 イラストや漫画や漢詩の訳も多くて 易しく背景を窺うことができる 飯島孝良研究員と... もっと読む

つなげ! アヒルのバトン

34
3.93
麦野圭 2020年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さらっと読めた。アヒル先生と一輪車リレーをがんばる少年たちのお話。みんなでバトンをつないでいくの、青春だな〜。優勝したりするわけじゃなくて、転んで悔しかっ... もっと読む

母の友 2021年1月号 特集・絵本で世界旅行

20
4.50
山村浩二 雑誌 2020年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特集のなかの、海外の人気絵本紹介が興味深かった。絵本の存在感も、どんな作品が好まれるかもいろいろだなぁと。 もっと読む
全18アイテム中 1 - 18件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×