佐々涼子のおすすめランキング

プロフィール

ノンフィクション作家。著書に『エンジェルフライト』『紙つなげ!』など。

佐々涼子のおすすめランキングのアイテム一覧

佐々涼子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『エンド・オブ・ライフ』や『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場』や『エンジェルフライト 国際霊柩送還士 (集英社文庫)』など佐々涼子の全43作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

エンド・オブ・ライフ

3448
4.25
佐々涼子 2020年2月5日 本で見る

感想・レビュー

2020ノンフィクション本大賞受賞作 先日、死に関する世界的名著と言われているキューブラーロスの「死の瞬間〜死とその過程について〜」を読み、興味をもった... もっと読む

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場

2463
4.30
佐々涼子 2014年6月20日 本で見る

感想・レビュー

「石巻に大きな製紙工場があってね。そこが壊滅状態らしいの。うちの雑誌もページを減らさないといけないかも。佐々さんは東北で紙が作られてるって知ってました?」... もっと読む

エンジェルフライト 国際霊柩送還士 (集英社文庫)

2063
4.06
佐々涼子 2014年11月20日 本で見る

感想・レビュー

国際霊柩送還士という仕事は初めて知りました。 死という難しい題材ですが、重くもなく軽くもなく上手く纏められた ノンフィクション作品でした。凄く読みやすかっ... もっと読む

エンジェルフライト 国際霊柩送還士

1943
3.94
佐々涼子 2012年11月26日 本で見る

感想・レビュー

テレビをつければ韓国の雑踏事故で亡くなられた留学生の遺体が日本に到着したニュースが流れ、またロシアとウクライナの戦争も続く今だからこそ、読んでほしい作品で... もっと読む

エンド・オブ・ライフ (集英社文庫)

1032
4.21
佐々涼子 2024年4月19日 本で見る

感想・レビュー

佐々涼子『エンド・オブ・ライフ』集英社文庫。 2013年に京都の診療所を訪れてから7年間取材を重ねて描かれる様々な在宅での終末医療の現場。 高... もっと読む

紙つなげ!彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ文庫NF)

1031
4.24
佐々涼子 2017年2月9日 本で見る

感想・レビュー

【感想】 普段紙の本にお世話になっているが、その紙質を気にしたことはない。ましてや、その紙がどこで作られているかまで考えを巡らせたことは無かった。 私... もっと読む

夜明けを待つ

1017
4.10
佐々涼子 2023年11月24日 本で見る

感想・レビュー

 ちょうどこの作品を読み始めたとき、佐々涼子さんの特集が組まれている朝のニュースを観ることができ、絶句してしまいました…。だって、そんな悲しい……。私は佐... もっと読む

ボーダー 移民と難民

701
4.29
佐々涼子 2022年11月25日 本で見る

感想・レビュー

【まとめ】 1 難民に人権のない国 日本の難民認定率は極めて低い。2022年、日本で難民と認められたのはわずか74人。難民認定率は0.7パーセントだ。... もっと読む

エンド・オブ・ライフ (集英社インターナショナル)

382
4.16
佐々涼子 電子書籍 2020年2月10日 本で見る

感想・レビュー

私の父は言う。人はただ地球の物質から造られ、地球の物質に還っていくだけだと。 これも父の言葉。人生は芝居だと。人により主役を演じたり、裏方のプロデューサ... もっと読む

特別授業“死”について話そう (14歳の世渡り術)

217
3.33
和合亮一 2013年9月19日 本で見る

感想・レビュー

角幡唯介 森川すいめい 伊沢正名 中森明夫など、何人か見知った著者がいたので読んでみた。印象に残ったのは遠藤秀紀という人の章。森羅万象をコントロール下に置... もっと読む

エンジェルフライト 国際霊柩送還士 (集英社文庫)

166
4.29
佐々涼子 電子書籍 2014年11月25日 本で見る

感想・レビュー

海外で事故や事件が起こると、マスコミは真っ先に日本人の犠牲者の有無について語る。以前はそれに辟易していたが、エアハースやエンジェルフライトの存在を知った瞬... もっと読む

駆け込み寺の男 玄秀盛 (ハヤカワ文庫NF)

152
3.83
佐々涼子 2016年8月5日 本で見る

感想・レビュー

 佐々涼子さん、9月1日に悪性脳腫瘍のためご自宅で永眠されたとニュースで知りました(享年56歳)。ショックでした。『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』『... もっと読む

夜明けを待つ(集英社インターナショナル)

105
4.13
佐々涼子 電子書籍 2023年11月24日 本で見る

感想・レビュー

死について見つめたエッセイをまとめた一冊。 なのだけれども、後書きを読むと自らの死も見つめた上での言葉だったと気づく。 自分は最期に「ああ、楽しかった」... もっと読む

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ文庫NF)

42
3.78
佐々涼子 電子書籍 2020年3月5日 本で見る

感想・レビュー

本を読むのに電子ではなく紙の本が好きなのにその紙について考えた事もなかった。ましてその工場が震災によって壊滅的な状態にあったとは。 ただの状況描写ではな... もっと読む

駆け込み寺の玄さん たった一人のあなたを救う

35
4.00
佐々涼子 2011年12月1日 本で見る

感想・レビュー

【最終レビュー】 ノンフィクション著書。図書館貸出。 映画『駆込み女と駆け出し男』 の中で描かれている内容を基に、幾分か著書を探してる中で 佐々さ... もっと読む

ボーダー 移民と難民(集英社インターナショナル)

33
4.71
佐々涼子 電子書籍 2022年11月25日 本で見る

感想・レビュー

この問題を知った筆者の衝撃、悲痛が伝わる内容だった。また難民と移民を問題の両輪として法整備していかないといけない、という点は非常に的を射ていると思う。ただ... もっと読む

ミケと寝損とスパゲティ童貞 サクラの国の日本語学校

24
3.25
佐々涼子 2009年11月1日 本で見る

感想・レビュー

ずいぶん前に 古本屋で見つけて積読にしていた一冊 その後 そのまま状態になっていて ふと 背表紙に目がいって あれ 佐々涼子さん? おっ ひ... もっと読む

ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え プラムヴィレッジ来日ツアー2015ドキュメントブック

21
2.00
ティク・ナット・ハン 2015年10月26日 本で見る

感想・レビュー

マインドフルネスを実践推奨するティクナットハン プラムビレッジ僧侶団が昨年5月に来日した折に、富士山麓リトリートで2週間にわたる瞑想活動を行った際のレポー... もっと読む

エンジェルフライト 国際霊柩送還士 (集英社学芸単行本)

12
4.50
佐々涼子 電子書籍 2012年11月30日 本で見る

感想・レビュー

途中、何度も涙で前が見えなくなった。読んでよかった。 もっと読む
全43アイテム中 1 - 20件を表示

佐々涼子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×