佐伯一麦のおすすめランキング

プロフィール

1959年、宮城県生まれ。84年、「木を接ぐ」により海燕新人文学賞、91年、「ア・ルース・ボーイ」で三島由紀夫賞、「遠き山に日は落ちて」で木山捷平文学賞、『鉄塔家族』で大佛次郎賞、『山海記』で芸術選奨・文部科学大臣賞文学部門を受賞。ノンフィクションに『アスベストス』、エッセイに『Nさんの机で ものをめぐる文学的自叙伝』などがある。

「2023年 『川端康成の話をしようじゃないか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐伯一麦のおすすめランキングのアイテム一覧

佐伯一麦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『狂人日記 (講談社文芸文庫)』や『それでも三月は、また』や『ア・ルース・ボーイ (新潮文庫)』など佐伯一麦の全101作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

狂人日記 (講談社文芸文庫)

715
3.87
色川武大 2004年9月11日 本で見る

感想・レビュー

ものすごい迫力で 幻視、幻覚、幻聴の世界が繰り返される 自分の見ているものが 他の人にも見えているものなのか わからずに混乱 わかっているのにつらい あ... もっと読む

それでも三月は、また

517
3.36
村上龍 2012年2月25日 本で見る

感想・レビュー

   何もかも失って    言葉まで失ったが    言葉は壊れなかった    流されなかった    ひとりひとりの心の底で 三月が来たら辛く... もっと読む

ア・ルース・ボーイ (新潮文庫)

397
3.42
佐伯一麦 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

進学校を中退した17歳の少年の、ジュブナイル小説。 食い繋ぎながら迷い生きる日々や、母になった同級生との切ない関係が自分にはキラキラと描かれて見え、最後... もっと読む

川端康成の話をしようじゃないか

209
3.67
小川洋子 2023年4月16日 本で見る

感想・レビュー

作家2人による川端康成を巡る対談集。 僕の好きな小川洋子さんが、僕の好きな川端康成について語る。小川洋子さんが持ち出してくる作品も「たんぽぽ」「片腕」「眠... もっと読む

還れぬ家

171
3.21
佐伯一麦 2013年2月28日 本で見る

感想・レビュー

私小説家、佐伯一麦氏が語る実父の介護から死に至るまでの出来事と、その後の東日本大震災のこと。 連載小説形式で家族の恥部とも言えるような事実や葛藤を描... もっと読む

芥川賞を取らなかった名作たち (朝日新書)

146
3.48
佐伯一麦 2009年1月13日 本で見る

感想・レビュー

岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→ http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARI... もっと読む

私の「貧乏物語」 これからの希望をみつけるために

131
3.27
岩波書店編集部 2016年9月29日 本で見る

感想・レビュー

今「コロナ禍」真っ最中、 「コロナ禍」の前と後では 「もとどおり」ということは ありえない 今の「コロナ禍」であるがゆえに 「これは必ず要る... もっと読む

空にみずうみ

126
3.52
佐伯一麦 2015年9月25日 本で見る

感想・レビュー

もう少し余裕ある生活になってから また読みたい。 今回は残念ながら挫折 もっと読む

一輪 (新潮文庫)

113
3.68
佐伯一麦 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

作者自身が投影された電気工と風俗嬢の純恋愛作品。 語り口がガサツ(職人気質)で率直な所は良かったが、私は読みながら“よくある”テーマだと感じてしまった。... もっと読む

ノルゲ Norge

107
3.45
佐伯一麦 2007年6月1日 本で見る

感想・レビュー

これといってドラマティックな山場を持つわけでもなく、なにか崇高なテーマを問い直すような素振りも見せず、物語はゆるゆるとおだやかに進む。起伏のなさがしかし「... もっと読む

山海記

102
3.78
佐伯一麦 2019年3月22日 本で見る

感想・レビュー

7/21は佐伯一麦さんの誕生日 近刊『山海記』を。私小説の名手が地誌と人々の営みを見つめて紡ぐ、 人生後半のたしかで静謐な姿。 もっと読む

アスベストス

98
3.30
佐伯一麦 2021年12月10日 本で見る

感想・レビュー

 佐伯一麦という作家の作品と出会ったのは、新潮文庫の新刊「ア・ルース・ボーイ」でした。1994年の出版ですから、今から30年前です。「あっ、こんな作家がい... もっと読む

木の一族 (新潮文庫)

86
4.11
佐伯一麦 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

短編集かと思ったけど、少しずつ違う時期の、同じ家族の出来事を綴った連作集でした。ごくありふれた、でも少しだけ不幸が重なったかな、くらいの一家に起こるあれこ... もっと読む

ピロティ

76
3.26
佐伯一麦 2008年6月5日 本で見る

感想・レビュー

文学 もっと読む

空にみずうみ (中公文庫)

74
3.83
佐伯一麦 2018年7月20日 本で見る

感想・レビュー

2025/3/20購入 もっと読む

ミチノオク

72
2.88
佐伯一麦 2024年6月27日 本で見る

感想・レビュー

熟練の技。 東北を巡る足取りも、筆の進み行きもゆったりとしていて心地よい。 おどろきも新しさも特にないが、安定、安心の時間に浸ることができる。 道奥... もっと読む

Nさんの机で ものをめぐる文学的自叙伝

71
3.94
佐伯一麦 2022年4月28日 本で見る

感想・レビュー

静かなエッセイを読んで、静かな休日を過ごした。 もっと読む

渡良瀬

68
3.50
佐伯一麦 2013年12月25日 本で見る

感想・レビュー

https://webopac.ih.otaru-uc.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB10271238 もっと読む

還れぬ家 (新潮文庫)

68
3.80
佐伯一麦 2015年10月28日 本で見る

感想・レビュー

少年だった。家族を捨てて家を出た。老いた父と母。震災。「還れぬ家」と題した作家になった少年の現在。生きている人間に時は流れる。読みながら、揺さぶられている... もっと読む

ノルゲ Norge (講談社文芸文庫)

66
4.83
佐伯一麦 2015年10月10日 本で見る

感想・レビュー

ずっと読みたかった本。佐伯一麦は私小説に興味を持たせてくれた作家です。作家の主人公がノルウェーに留学する妻にくっついて1年間生活する話。で、特になにも事件... もっと読む
全101アイテム中 1 - 20件を表示

佐伯一麦に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×