佐藤多佳子のおすすめランキング

プロフィール

1962年東京都生まれ。1989年、「サマータイムで」月刊MOE童話大賞を受賞しデビュー。『イグアナくんのおじゃまな毎日』で98年、産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞、99年に路傍の石文学賞を受賞。ほかの著書に『しゃべれども しゃべれども』『神様がくれた指』『黄色い目の魚』日本代表リレーチームを描くノンフィクション『夏から夏へ』などがある。http://www009.upp.sonet.ne.jp/umigarasuto/

「2009年 『一瞬の風になれ 第三部 -ドン-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤多佳子のおすすめランキングのアイテム一覧

佐藤多佳子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)』や『一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫)』や『黄色い目の魚 (新潮文庫)』など佐藤多佳子の全103作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)

7307
4.11
佐藤多佳子 2009年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『健ちゃんが楽しくて楽しくてたまらないサッカーが、俺はいつの頃からかちっとも楽しめなくなっていた』 スポーツ界、芸能界、そして政治の世界と、兄弟... もっと読む

一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫)

5628
4.21
佐藤多佳子 2009年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「陸部に入って、よかったです」 俺は言った。今更とも思ったけど、守屋さんに言葉で告げたくなって口にした。 「そうか」 守屋さんはうなずいた。しみじみと嬉し... もっと読む

黄色い目の魚 (新潮文庫)

5507
3.82
佐藤多佳子 2005年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵を描くことは好きだが 真剣になることができない サッカー部の木島悟と、 イラストレーターの叔父だけに心を許している、 絵を見ることが好きな村... もっと読む

一瞬の風になれ 第三部 -ドン- (講談社文庫)

5494
4.35
佐藤多佳子 2009年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スポーツはどうしても才能というものが実力を左右する。天性のカンやバネ。それは追い越そうとしても追い越せない「差」だ。でも、実力はそうでも勝負の行方は、また... もっと読む

しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)

5177
3.82
佐藤多佳子 2000年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

成り行きで落語教室を開くことになった若手の噺家・三つ葉。そこに集まった4人は年齢も境遇もさまざま。回を重ねてもさして仲良くもならない。が、自分の、また相手... もっと読む

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-

4972
3.97
佐藤多佳子 2006年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『風が強く吹いている』で感動の嵐に包まれていたら、次はぜひこれを!と 熱心に薦めてくださったブクログ仲間さんのおかげで巡り会えたこの本。 関東大会... もっと読む

一瞬の風になれ 第三部 -ドン-

3643
4.16
佐藤多佳子 2006年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

陸上青春三部作(非公認)読み終えましたー!! どなたかのレビューで 中学→あと少し、もう少し 高校→一瞬の風になれ 大学→風が強く吹いている と書いて... もっと読む

一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ-

3562
4.05
佐藤多佳子 2006年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

健ちゃんが!! いつも自信に満ち溢れ、太陽のように輝いていて 冒頭では新二に、思いを込めて最高級のスパイクを買い与え、 ジュビロにスカウトされてから... もっと読む

サマータイム (新潮文庫)

2692
3.56
佐藤多佳子 2003年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんとも大人の雰囲気が漂うアンニュイな物語でした。  でも、主人公は子どもたちなのです。 表題作の『サマータイム』は5年生の進が主人公。一つ上の姉・佳奈と... もっと読む

明るい夜に出かけて (新潮文庫)

2628
3.64
佐藤多佳子 2019年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、『深夜ラジオ』を聞いたことがあるでしょうか?また、ハガキで投稿を行ったことがあるでしょうか? 1950年代から始まった『深夜ラジオ』。かつて放... もっと読む

明るい夜に出かけて

1623
3.49
佐藤多佳子 2016年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あるトラブルをきっかけに大学を休学し、ひとり暮らししながらコンビニで深夜バイトをする富山。偶然コンビニで出会った客は、大好きなラジオ番組のハガキ職人だった... もっと読む

神様がくれた指 (新潮文庫)

1283
3.58
佐藤多佳子 2004年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スリの一家に養われて育った、マッキーこと辻牧夫が出所してきたところからこの物語は始まります。 辻は出所当日、少年少女のスリグループに全治1か月の肩の怪我... もっと読む

黄色い目の魚

1130
3.84

感想・レビュー

高校生のときに読んで甘酸っぱい気持ちになった思い出があった作品。 10年ぶりくらいに読んでみて、全然違う印象でした。甘酸っぱい気持ちは変わらず、でも高校... もっと読む

第二音楽室

915
3.56
佐藤多佳子 2010年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『放課後の専科の教室って、なんだか独特の雰囲気がある。美術室は絵の具の、家庭科室は調理実習のなごりの、理科室は化学薬品の、音楽室は楽器のにおい。小学校の時... もっと読む

いつの空にも星が出ていた

885
3.42
佐藤多佳子 2020年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

横浜のプロ野球チームを愛した人たちの物語。 筆者自身がベイスターズの熱心なファンのようで、野球を、そして地元のチームを愛する熱量が圧倒的。 横... もっと読む

聖夜 ― School and Music

862
3.64
佐藤多佳子 2010年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

牧師の父と、元ピアニストの母の元に生まれた 高校2年生の主人公、鳴海一哉。 優しく穏やかで完璧な父。 不安定に揺らぎ、恋人と家を出た母。 心が血だらけに... もっと読む

きみが見つける物語 十代のための新名作 友情編 (角川文庫)

775
3.38
坂木司 2008年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

思春期の少年が、親には見せられないDVDをレンタルする時のように 「十代のための」の文字を、姑息にも親指で隠したりしながらレジに出し 読み続けてきた、この... もっと読む

ごきげんな裏階段 (新潮文庫)

457
3.24
佐藤多佳子 2009年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブクログ仲間さんの魅力的なレビューを目にした途端に もう、読まずにいられなくなってしまった本です。 読み始めてすぐ、第1話の主人公、学とくるみ兄妹の年代... もっと読む

夏から夏へ (集英社文庫)

454
3.63
佐藤多佳子 2010年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校の陸上部を描いた『一瞬の風になれ』の著者である佐藤さんが、そのときの取材を通して陸上競技と競技者を深く知るようになり、魅力に取りつかれ、2007年に大... もっと読む

三人寄れば、物語のことを

438
3.73
上橋菜穂子 2014年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

上橋菜穂子さん、荻原規子さん、佐藤多佳子さんの三人の対談集。 三人寄れば物語のことをー。 作家としても第一線で活躍されておられるけれど、大の本好きでも... もっと読む
全103アイテム中 1 - 20件を表示

佐藤多佳子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×