佐藤大輔のおすすめランキング

プロフィール

佐藤大輔
1964年4月、石川県生まれ。ゲームデザイナーを経て作家となる。戦略シミュレーション小説に独自の世界を切り開き、ミリタリーSFなどでも活躍。著書に『征途』、「レッドサンブラッククロス」シリーズ、「皇国の守護者」シリーズ、「地球連邦の興亡」シリーズ、「エルフと戦車と僕の毎日」シリーズ、『帝国宇宙軍』など多数、コミック原作に「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」ほかがある。2017年3月、死去。

「2023年 『凶鳥〈フッケバイン〉/黙示の島』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤大輔のおすすめランキングのアイテム一覧

佐藤大輔のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『皇国の守護者 1 (ヤングジャンプコミックス)』や『皇国の守護者 2 (ヤングジャンプコミックス)』や『皇国の守護者 3 (ヤングジャンプコミックス)』など佐藤大輔の全304作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

皇国の守護者 1 (ヤングジャンプコミックス)

3956
3.99
伊藤悠 マンガ 2005年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全5巻。 小さな島国に突然、大国が攻め込んできた。 皇国の兵士 新城直衛が、剣虎兵隊を率いて圧倒的軍勢に立ち向かうファンタジー要素もある戦争もの。... もっと読む

皇国の守護者 2 (ヤングジャンプコミックス)

1671
3.85
伊藤悠 マンガ 2005年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

真室橋戦で、大隊長が戦死。新城大尉が大隊長に。 もっと読む

皇国の守護者 3 (ヤングジャンプコミックス)

1641
3.89
伊藤悠 マンガ 2006年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

真室砲撃、失敗。小苗橋死守するも、別働部隊から攻撃を受ける。 もっと読む

皇国の守護者 5 (5) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)

1577
4.11
伊藤悠 マンガ 2007年11月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦車の代わりに虎を使うことを“猛獣使い”と称すこと、主人公の指揮官としての描写(大隊長が戦死した時に主人公が発した「そいつは素敵だな 面白くなってきた」、... もっと読む

皇国の守護者 4 (ヤングジャンプコミックス)

1555
3.93
伊藤悠 マンガ 2006年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新城VSバルクホルン。新城、捕虜になる。 もっと読む

皇国の守護者〈1〉反逆の戦場 (C・NOVELSファンタジア)

714
3.77

感想・レビュー

 戦争をテーマとした文学(漫画も含めて)で、一番盛り上がる場面はやはり撤退戦だと思う。つまり負け戦。勝ち戦なんて誰が指揮したって似たようなものだろうが、負... もっと読む

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 7 (ドラゴンコミックスエイジ さ 1-1-7)

454
3.61
佐藤ショウジ マンガ 2011年5月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮本の母親も戦闘民族なのかよwそして、後一巻あれば終わったぽいのにねえ・・・ もっと読む

皇国の守護者〈2〉勝利なき名誉 (C・NOVELSファンタジア)

445
3.82

感想・レビュー

直衛率いる剣虎兵大隊は帝国軍の遅滞任務を達成できたか… 負け戦を払拭する為に英雄として持ち上げられるのだろうな。本人は嫌がりそうだ。 [more] それに... もっと読む

皇国の守護者〈3〉灰になっても (C・NOVELSファンタジア)

418
3.79

感想・レビュー

今回は戦争準備に物語の半分、戦争に残りの半分だった。 戦闘は直衛の本領が最大限に発揮される場面だけど、そこまでの戦争準備も興味深かった。 今までの話で直衛... もっと読む

皇国の守護者〈4〉壙穴の城塞 (C・NOVELSファンタジア)

409
3.73
佐藤大輔 2000年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前回の龍口湾での会戦から少しばかり、時計の針を進め六芒郭籠城戦に突入 ここまでの新庄直衛の戦いは運動戦での奮闘の方が印象に残っていたが、籠城でも運動戦同様... もっと読む

皇国の守護者1 - 反逆の戦場 (中公文庫)

387
4.12
佐藤大輔 2013年5月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずいぶん前に漫画を1巻だけ読んだことがあり、ずっと気になっていた作品でした。 今回書店で文庫本を見かけたのも縁と思って手に取りました。 良くも悪く... もっと読む

皇国の守護者2 - 勝利なき名誉 (中公文庫)

223
4.05
佐藤大輔 2013年8月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北領での戦いが終結します。 新城の剣牙虎たちも奮闘しますが、彼我の戦力差は如何ともしがたく、多くの戦友が死んでゆきます。 敗戦の中で唯一の「英雄」となっ... もっと読む

皇国の守護者3 - 灰になっても (中公文庫)

198
4.04
佐藤大輔 2013年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<帝国>の<皇国>侵攻が本格化します。北領を占領した<帝国>が上陸作戦をすすめるなか、近衛の大隊長・少佐となった新城もまた戦場に駆り出されます。 面倒な政... もっと読む

皇国の守護者4 - 壙穴の城塞 (中公文庫)

175
4.06
佐藤大輔 2014年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

奇襲、野戦の指揮官として頭角を現してきた新城でしたが、彼を快く思わない五将家・守原により、殿軍さらには撤退途中の要塞司令官と籠城防衛を命じられます。 ... もっと読む

皇国の守護者5 - 英雄たるの代価 (中公文庫)

164
4.09
佐藤大輔 2014年5月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「英雄」として皇国の行く末を担わざるを得なくなる新城。 義兄の元を訪ね、その指揮権を(臨時に)継承することに。 新城が戦を率いる場面は多くありませんが、... もっと読む
全304アイテム中 1 - 20件を表示

佐藤大輔に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×