佐藤彰のおすすめランキング

プロフィール

佐藤 彰(さとう あきら)
 Gift&Share合同会社 代表
 2003年に東京電力に入社。震災・事故対応を第一線で対応した後、経営企画組織・労務人事戦略担当として、再生戦略を担う。その後、グローバルベンチャーのHRマネージャーとして、組織の人事基盤を整備し、組織開発・人材育成を支援する企業にて100社以上の組織開発や人材育成に携わる。2017年から2030SDGsのプロファシリテーターとなり、大企業を中心に行政や学校に、これまで約200回近く1万人以上に理解促進のワークショップ開催や、その後の戦略策定・実行支援に取り組む。現在はウェルビーイング(持続的幸福度)を高める取り組みに注力。
 Master of Business Administration、SSI認定セムコスタイル組織開発コンサルタント、ICC国際コーチング連盟認定コーチ、JPPI認定ポジティブ心理学トレーナー、成人発達理論エキスパートコース修了、2030SDGs公認ファシリテーターの資格を有する。

「2023年 『IDGs 変容する組織』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤彰のおすすめランキングのアイテム一覧

佐藤彰のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『みんなのかお』や『“こわい”がなくなる投資1年生の教科書 マネトレ投資法で始める資産形成』や『IDGs 変容する組織』など佐藤彰の全116作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

みんなのかお

322
3.82
佐藤彰 1994年10月27日 本で見る

感想・レビュー

こんな顔してたの⁈ カバとキリンは特に驚いた! 今までイラストのイメージが強すぎて この本読むまで、こんな顔とは知らなかった この子が可愛い!タイプ!と子... もっと読む

“こわい”がなくなる投資1年生の教科書 マネトレ投資法で始める資産形成

53
3.00
佐藤彰 2022年12月30日 本で見る

感想・レビュー

2023.04.03 優しい親切な本だと思いますが、最後にビックリ。株式の銘柄紹介は結構一年生にはハードル高い。レーザーテックやペイカレントコンサルティン... もっと読む

流浪の教会

22
4.25
佐藤彰 2011年7月1日 本で見る

感想・レビュー

2013.7.29 読みたいと思いつつ、買ってからしばらく読めなかったが、読めた。よかった。こんな状況でも、主を仰ぎつつ生きることができる。こんな状況だか... もっと読む

崩壊について

21
3.20
佐藤彰 2006年8月25日 本で見る

感想・レビュー

ふむ もっと読む

フィジカル・リンパセラピー 健康・美容・ケガに役立つ

17
3.00
佐藤彰 2009年6月25日 本で見る

感想・レビュー

配置場所:摂枚普通図書 請求記号:492.75||S 資料ID:50900473 もっと読む

ナラティブ研究の最前線 人は語ることで何をなすのか

12
3.00
佐藤彰 2013年11月29日 本で見る

感想・レビュー

カテゴリ:教員著作物 英語英文学科:濱口壽子准教授の著作物 もっと読む

タイ料理のごはんですよ

11
2.75
戸田杏子 1999年1月1日 本で見る

感想・レビュー

料理に絡めたタイ文化紹介という感じ。 もっと食事中心の本かと思った。 もっと読む

タイ 楽しみ図鑑

10
3.14
戸田杏子 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

料理美味しそう もっと読む

バッチリ話せるドイツ語 すぐに使えるシーン別会話基本表現

10
2.00
本郷建治 2009年7月23日 本で見る

感想・レビュー

ざっとまとめられたドイツ語の基本文法、ドイツ語会話の頭出しパターン15、よく使う日常表現、旅行フレーズ、とポイントをしぼった内容で、多すぎず少なすぎずの適... もっと読む

続 流浪の教会

10
佐藤彰 2012年3月1日 本で見る

感想・レビュー

2013.7.29〜 もっと読む

手のひらでできる無痛リンパ整体

9
3.00
佐藤彰 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

無痛リンパ整体の基本は、手のひらで軽くさするだけ。手のひらでリンパの流れを整え、苦痛を軽減し、病やケガを治す、誰にでもできる整体術。(Amazon.co.... もっと読む
全116アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×