入江敦彦のおすすめランキング

入江敦彦のおすすめランキングのアイテム一覧

入江敦彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『イケズの構造 (新潮文庫)』や『怖いこわい京都 (新潮文庫)』や『英国のOFF: 上手な人生の休み方 (とんぼの本)』など入江敦彦の全56作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

イケズの構造 (新潮文庫)

264
3.51
入江敦彦 2007年7月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんでもない よく知られた「言葉」を きちんと真面目にとらえて ユーモアたっぷりに述べて しかも ちゃんと説得力がある この感覚を味わったの... もっと読む

怖いこわい京都 (新潮文庫)

191
3.54
入江敦彦 2010年5月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都の怖い話を九十九編収録。ホラー・ミステリースポットもあれば、一見さんお断りの京都人体質まで言及。沢山の話がありましたが、印象に残る話は無かった。絵、写... もっと読む

英国のOFF: 上手な人生の休み方 (とんぼの本)

145
3.55
入江敦彦 2013年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

英国人のOFFはけっこう忙しいらしい。 おじさんが集まって一年分のジャムを作ったり、一生かかってもおわらないコレクションに夢中になったり、とにかくお茶を... もっと読む

イケズの構造

100
3.16
入江敦彦 2005年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社会 もっと読む

怖いこわい京都、教えます

91
3.31

感想・レビュー

超自然的な怖さより、人の情念がこもった怖さをより強く読み取った。 あちらこちらに点在するいわれあるモノコトを、短いエピソードで解説していく。いずれも興味... もっと読む

秘密の京都 (新潮文庫)

90
3.40
入江敦彦 2008年5月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

普通の観光外ガイドには絶対に載っていないことがたくさん書かれている、秘密の宝箱。 また後で読み返したい。 観光客としてこの通りに歩けるかというと、やは... もっと読む

ゲイ・マネーが英国経済を支える!? (新書y)

84
3.59

感想・レビュー

これゲイをおたくに言い換えたら日本にも当てはまらないかな。 あと楽しく読んでたんだけど、他の著書に京都人だけが知っているがあって、あのめちゃくちゃ感じ悪... もっと読む

京都人だけが知っている (新書y)

80
3.54

感想・レビュー

“だが、それもここまで。私は言ってしまおう。エモーショナル&エキセントリックに京を暴露してしまおう。すべてを語ってしまおう、京都人だけが知っている京都のこ... もっと読む

京〈KYO〉のお言葉 (文春文庫)

80
3.64
入江敦彦 2009年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お隣の井ノ口のおばちゃんがよーつこてはった言葉やわ〜と思いながら読みつつ、 え、ここまで深読みせなあかんくらい、特異なものなんか?!と。(笑) もっと読む

京都人だけが知っている (宝島SUGOI文庫 D い 1-1)

72
3.64
入江敦彦 2009年11月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仕事の参考資料として夫が読んでいたので、私も読んでみました。 生粋の京都人が、京都を語り尽くした本です。。 かなり多くの日本人は京都に出向いたこと... もっと読む

ゼロ円で愉しむ極上の京都 (文春新書)

69
3.13
入江敦彦 2010年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都人か京都に長期滞在をしている人じゃないとなかなか味わえない京都の見どころをこれでもかこれでもかと紹介している。いや、紹介というか、はっきり言って「俺は... もっと読む

やっぱり京都人だけが知っている (新書y)

68
3.39

感想・レビュー

京都人気質を褒めてんだか、貶してんだか…京都生まれの筆者が、外(なんでも、ロンドン!)から視た京都を解りやすく咀嚼してはります。 驚く程深く、また、幅広く... もっと読む

英国ロックダウン100日日記

67
3.42
入江敦彦 2020年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

独特の口調?が相変わらずです。 英国のロックダウン中の彼の様子にほんの少し興味があって手に取った。 一番気になったのはやっぱり「食」についてかな.... もっと読む

女王陛下のお気に入り

65
3.21
入江敦彦 2001年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2001年刊行なので、やや古い。この本は、英国皇室がワランティ(お墨付き)を与えた日常品を写真付きで紹介している。食べ物や日用品など、今でも普通に売ってい... もっと読む

イケズ花咲く古典文学

56
3.53
入江敦彦 2010年3月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

薄々感じていたものを言葉で明確に示され思わずニヤリとしてしまいます。 記紀神話におけるエログロの解釈なんて、これまでに尤もらしく語られてきた(ぼかされた... もっと読む

京都人だけが食べている (知恵の森文庫)

54
3.53
入江敦彦 2005年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

20151112読了 テンポが良くて好みの文体だった。●「京都」のところを他の都道府県に変えて、そこの出身者が著者になって、シリーズで出たらおもしろいの... もっと読む

秘密のロンドン (洋泉社MOOK)

52
3.12
入江敦彦 2012年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

危険エリアとかゲイの話とか普通の観光ガイドに載ってない情勢がいい。 もっと読む

ほんまに京都人だけが知っている (新書y)

50
3.19

感想・レビュー

京都人による、京都のお話。 まえがき、とタクシーぐらいで 後はそうですか…という感じ。 それに関して延々語っているだけなので 京都府民から語ら... もっと読む

京都人だけが知っている

46
3.30

感想・レビュー

京都好きの方から紹介(というか送付)された本。 基本的になんでもそうなんだが、人それぞれ楽しみ方があるので、「〇〇しろ」とか「XXが本当の楽しみ」と... もっと読む

イケズ美人

45
3.53
入江敦彦 2006年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

4-10-467503-2 174p 2006・3・25 ? △書いてあるような人になるには修業がいりそうです  例えて言うならボケにツッコミ、あるい... もっと読む
全56アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×