八束澄子のおすすめランキング

プロフィール

児童文学作家、日本児童文学者協会会員

「2017年 『ぼくらの山の学校』 で使われていた紹介文から引用しています。」

八束澄子のおすすめランキングのアイテム一覧

八束澄子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『明日につづくリズム (teens’ best selections)』や『団地のコトリ (teens’best selections 54)』や『ぼくたちはまだ出逢っていない (teens’ best selections 62)』など八束澄子の全39作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

明日につづくリズム (teens’ best selections)

260
3.56
八束澄子 2009年8月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

因島の女子中学生が主人公。ポルノグラフィティの出身の島らしいけど、彼らのことをあまり知らないので、その部分での印象変化はなかった。文章は瑞々しく光る部分が... もっと読む

団地のコトリ (teens’best selections 54)

211
3.73
八束澄子 2020年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

たまたまだが、「満月の娘たち」にも美月ちゃんがいたが、この物語も主人公が美月ちゃん。 団地に母親と住み小鳥を飼っていて日々、部活のバレーボールを頑張ってい... もっと読む

ぼくたちはまだ出逢っていない (teens’ best selections 62)

185
4.17
八束澄子 2022年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

“金継ぎ”のことを何かで知って、小説で扱ってるのはあるのかな?と探してティーンズ向けのこの本を手にとりました。 迷いや孤独を抱える多感な年頃の中学生3人... もっと読む

明日のひこうき雲 (teens’ best selections)

143
3.45
八束澄子 2017年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3.3 →恋愛小説というよりは、主人公の女の子の家庭環境に重きが置かれている話でした。 女の子がどんな時も前向きな所が印象に残ったのと、弟がひたすらかわい... もっと読む

わたしの、好きな人

129
3.48
八束澄子 2006年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★3.5 わたし、さやか12歳。 小さな町工場をやってるおやっさん(父)と、住み込み従業員の杉田さんと、 高校卒業後、働かず部屋に籠ってる7つ離... もっと読む

オレたちの明日に向かって (teens' best selections)

116
3.66
八束澄子 2012年10月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勇気はバスケ部に入っていて、クラスの女の子に片思いしたり、友人の「きぼちん」と「うざい、だりい」とか言ってる普通の中二男子。 ジョブトレーニング(職業体... もっと読む

空へのぼる

99
3.95
八束澄子 2012年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中学生と赤ちゃんの時、親に捨てられ、大おばあちゃんの育てられた姉妹の話。 途中、ポロポロ泣かされた。 ジャンルは児童書に入るのかもしれない。 でも、... もっと読む

ぼくらの山の学校 (わたしたちの本棚)

86
3.50
八束澄子 2017年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私もあんな所でのびのびと暮らしてみたい! もっと読む

いのちのパレード

76
3.70
八束澄子 2015年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

妊娠・中絶・死産について、子どもにも分かりやすく伝えたい、という作者の意気込みが感じられました。 もっと読む

明日につづくリズム (ポプラ文庫ピュアフル)

70
3.58
八束澄子 2011年11月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

湊かなえ氏のエッセイで知った本書。湊かなえ氏と同じく因島出身の作家・八束澄子氏の作品。因島出身の音楽ユニット・ポルノグラフィティの歌詞や曲に刺激や勇気をも... もっと読む

シンタのあめりか物語 (新日本おはなしの本だな)

45
3.94

感想・レビュー

作者の体験をもとに書かれているんだけど、作者の息子目線なのがすごいところ。 もっと読む

おたまじゃくしの降る町で

37
3.33
八束澄子 2010年7月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ソフトボール部のハルとラグビー部のリュウセイは母親同士が親友の、幼なじみ。それぞれ部活に励んでいたが、竜巻が町を通り抜けたあと、それぞれに問題が起きる。 ... もっと読む

海で見つけたこと (講談社・文学の扉)

29
3.20

感想・レビュー

おばあちゃんがカッコいいです! もっと読む

ちいさなちいさなベビー服

27
4.33
八束澄子 2015年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

善意が届きますように。大原さん、昔のお金持ちは懐深いのね。いいことしておくとちゃんと伝えてもらえるね。 もっと読む

てんせいくん

20
3.67
八束澄子 2011年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本からとても熱い友情を感じました。てんせいくんが、岩の間にはさまって出られなくなたっときも、まあくん、かんちゃん、ゆめちゃんが必死に助けようとしている... もっと読む

ブランの茶色い耳

17
3.17
八束澄子 2019年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物保護センターで見つけた犬ブランは、公園で散歩したときに行方不明に。人を信じられないブランがいとおしくなる。 もっと読む

パパは誘拐犯 (講談社青い鳥文庫)

10
3.67
八束澄子 2011年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

国際結婚した夫婦の危機と、家族の絆がテーマかな。タイの描写が明るくて、読んでいると行きたくなる。 もっと読む
全39アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×