兼好法師のおすすめランキング

プロフィール

(1283頃-1352頃)鎌倉後期から南北朝時代の歌人・文人。

「2015年 『新版 徒然草 現代語訳付き』 で使われていた紹介文から引用しています。」

兼好法師のおすすめランキングのアイテム一覧

兼好法師のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『徒然草 現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫)』や『新版 徒然草 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)』や『新訳 徒然草 自由人の境地を綴った最上級のエッセイ』など兼好法師の全33作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

徒然草 現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫)

527
3.64
兼好法師 2015年3月25日 本で見る

感想・レビュー

「奥山に猫またといふものありて、人を食らふなる」という話がある。噂を恐れて臆病になり過ぎることを戒める話である。これは「夜更くるまで連歌して、ただひとり帰... もっと読む

新訳 徒然草 自由人の境地を綴った最上級のエッセイ

36
3.50
ひろさちや 2012年8月14日 本で見る

感想・レビュー

兼好法師/著 ひろさちや/編訳 「つれづれなるままに」という言葉に兼好法師が託したほんとうのメッセージとは。深遠な文章をひろさちや独自の視点で平易に... もっと読む

徒然草 世を厭い人を恋う

19
2.60
兼好法師 2011年9月14日 本で見る

感想・レビュー

オーディオブックで聴取 もっと読む

すらすらよめる日本の古典 原文付き 徒然草

18
4.33
長尾剛 2018年12月8日 本で見る

感想・レビュー

日本の古典を読む2冊目。 鎌倉時代後期に生きた僧侶の兼好法師が、京都のはずれから観察者として、世間のさまざまなものを見、体験したことを随筆としてまとめた... もっと読む

徒然草

12
5.00
兼好法師 電子書籍 2013年4月29日 本で見る

徒然草 世を厭い 人を恋う (智恵の贈り物)

7
2.67
兼好法師 電子書籍 2011年9月1日 本で見る

感想・レビュー

引き続き昔の文学を…と思い手に取った徒然草・吉田兼好。 無常感…ううん…まあ何となく、今で言う自己啓発・ハウツー本かなぁ…(´∀`) しかも、かなり節操... もっと読む

徒然草 ─まんがで読破─

4
3.00
兼好法師 電子書籍 2011年3月3日 本で見る

感想・レビュー

- もっと読む
全33アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×