冨田香里のおすすめランキング

冨田香里のおすすめランキングのアイテム一覧

冨田香里のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。 (SB文庫)』や『この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 (ヴィレッジブックス)』や『この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則』など冨田香里の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。 (SB文庫)

546
3.78

感想・レビュー

インターネットのニュースサイトでHSPのことが紹介されていて、その流れでHSPの自己診断テストをやってみたのがきっかけでこの本を知りました。 HSP... もっと読む

この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 (ヴィレッジブックス)

415
2.89

感想・レビュー

インパクトのあるタイトルだが、身ぐるみはがされるほどのことが書かれているわけではない。原題が「人の読み方(reading people)」であるといえば、... もっと読む

この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則

303
3.07

感想・レビュー

かなり興味深い書籍だった。著者は日本では馴染みのない陪審コンサルタントで有名な人。ごく短い時間で人を評価することに長けた人で、とても説得力がある。 陪審員... もっと読む

ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。

301
3.41

感想・レビュー

何でも病気にしてしまう今の風潮は良くないけれど、自分の生まれ持った特性を知り、より豊かに生きやすく生きるために...というHSPの考え方は素敵だと想った。... もっと読む

この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 (ヴィレッジブックス)

104
2.73

感想・レビュー

この本から私がしいて納得し、得たことは ・相手を知るにはまず自分がopenに話し、相手の話をじっくり聞く ・その人の性格は”育ちの影響”があるというこ... もっと読む

敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。

83
3.65

感想・レビュー

一読したが、まだ内容の完全理解ができてないので、再読予定 もっと読む

わたしはなぜ誤解ばかりされるのか―こっそり他人の正体を読む法則〈2〉

63
3.41

感想・レビュー

『この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則』の著者による第2弾。 前著と合わせて図書館で借りたものの、1冊目で挫折したためこちらは... もっと読む

この人はなぜ自分の話ばかりするのか 応用編―印象を決める四つの法則 (ヴィレッジブックス)

34
3.20

感想・レビュー

人の、というより自分を分析するのにちょうどよかった。 星占いとかチャートとか見るよりよっぽど自分がわかる(当たり前か)。 もっと読む

あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら

33
3.33

感想・レビュー

夫が躁うつ病なので読んでみました。 が、読み進められなかった。 たぶん、自分の心に押し込めているいろいろな気持ちが出てきてしまって、今、それを味わって... もっと読む

それでも吐き続けた私―過食症を克服した29歳の記録

21
3.25

感想・レビュー

三葛館闘病記コーナーWith T||493.74||摂食障害 和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp... もっと読む

独身(シングル)をしなやかに生きる心理学

5
3.00

感想・レビュー

シングルが陥る[責め]のサイクルそういうことか、と目からウロコ。また読みたい。 もっと読む

激烈な会話―逃げずに話せば事態はよくなる!

4

感想・レビュー

 現実から目をそむけている自分に目を覚まさせるための本。  会話によって心の内面を掘り下げ現実の自分と、こうありたいと願っている自分のズレを認識して、 ... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×