前川道介のおすすめランキング

前川道介のおすすめランキングのアイテム一覧

前川道介のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『第三の魔弾 (白水Uブックス 201)』や『独逸怪奇小説集成』や『メトロポリス (創元推理文庫)』など前川道介の全45作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

第三の魔弾 (白水Uブックス 201)

84
3.80
レオ・ペルッツ 2015年7月10日 本で見る

感想・レビュー

カッコいい題名として名前と大まかなだけ知っている歌劇『魔弾の射手』。こちらも悪魔と取引して魔の銃弾を手に入れたドイツのお話(という大まかなあらすじしか知ら... もっと読む

独逸怪奇小説集成

56
3.43
前川道介 2001年8月23日 本で見る

感想・レビュー

いくつか肌に合わないものもあれど 珠玉の作品群!やっぱり当時の作品は素晴らしい 不詳の作者がいるのもロマン もっと読む

メトロポリス (創元推理文庫)

51
3.64
テア・フォン・ハルボウ 1988年12月11日 本で見る

感想・レビュー

巨大な機会都市、機会に搾取され続ける人間達、機械的に完全な支配者、反逆を試みるその息子、支配者を憎む天才科学者、人間達を奮い立たせる女神のような女性、その... もっと読む

壜の中の世界 (文学の冒険シリーズ)

42
2.88
前川道介 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「壜の中の世界」は、風変わりで刺激的なショートショート集。英米の人気作家から東欧やラテンアメリカの未知の作家までを紹介する〈文学の冒険シリーズ〉の一冊で、... もっと読む

約束 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

20
3.00

感想・レビュー

この本は1/3ぐらいウィーンでドイツ語で読んだことがある。原作タイトルは『Das Versprechen』、作者のデュレンマットはスイス出身の劇作家として... もっと読む

第三の魔弾 (世界幻想文学大系 37)

17
4.50
ペルッツ,L. 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

まずルターの宗教改革の時代、コルテスのアステカ征服を 舞台にしているところが今まで経験したことのない世界で 面白かった。さらにそれに加えて呪いをかけら... もっと読む

炎と闇の帝国 ゲッベルスとその妻マクダ

17
3.67
前川道介 1995年1月1日 本で見る

感想・レビュー

人はたいてい学生時代に一生の親友を得るものだが、ゲッペルスには親友と呼べる人は一人も生涯いなかった。 足が悪く、頭は明晰で、でも女癖は悪かったようだ。 ... もっと読む

プラークの大学生 (創元推理文庫)

16
3.25
前川道介 1985年9月27日 本で見る

感想・レビュー

ドイツのサイレントホラー映画の傑作をエーヴェルスがノベライズしたドッペルゲンガー物語。貧乏大学生バルドゥインが悪魔の金貸しに大金をもらう代わりに鏡の中の自... もっと読む

現代ドイツ幻想短篇集 (世界幻想文学大系 13)

9
3.50
マイリンク,G. 1976年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ドイツの幻想は人間の気持ちの迷いを「物語」に投影する。マイリンクの「壜の上の男」なんかから「幻想小説を楽しむ人」への客観的な視野を読まされると背筋がゾッと... もっと読む

第三の魔弾 (白水Uブックス)

8
4.00
レオ・ペルッツ 電子書籍 2015年7月7日 本で見る

感想・レビュー

史実のようなリアリティのあるストーリーは、不思議な文体と絡まって読むものを引きこむ魅力を持っている。 もっと読む
全45アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×