加藤周一のおすすめランキング

プロフィール

評論家。「9条の会」呼びかけ人。

「2008年 『憲法9条 新鮮感覚』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加藤周一のおすすめランキングのアイテム一覧

加藤周一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『読書術 (岩波現代文庫 社会 24)』や『羊の歌―わが回想 (岩波新書 青版 689)』や『日本文学史序説 (上) (ちくま学芸文庫 カ 13-1)』など加藤周一の全408作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

読書術 (岩波現代文庫 社会 24)

1381
3.58
加藤周一 2000年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

p.ⅲ どういう本を読んだらよかろうか、ということは、一般的には決められません。どういう女を口説いたらよかろうか、という、だれにも通用する標準などあるはず... もっと読む

羊の歌―わが回想 (岩波新書 青版 689)

679
3.98
加藤周一 1968年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

羊の歌 加藤周一 1945年を今の自分と同い年で迎えた加藤周一の回想録。東大医学部卒の医学博士ながら、文学を中心に評論の世界でも有名な加藤周一が生まれて... もっと読む

日本文学史序説 (上) (ちくま学芸文庫 カ 13-1)

547
4.08
加藤周一 1999年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ばらばらに読んできた本がつながる。 この本を一冊読むだけで日本史、思想史、文学史 全てが網羅出来る良書。 「社会にーその社会が小さくても、大きく... もっと読む

日本文化における時間と空間

520
3.85
加藤周一 2007年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2007年に読んだ本。ふと思い出して、当時書いた感想を貼る。  日本文化論はすでに汗牛充棟の観がある。日本の知識人なら誰もが書けそうな気になる分野で... もっと読む

翻訳と日本の近代 (岩波新書 新赤版 580)

408
3.45
丸山眞男 1998年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

丸山真男と加藤周一の二人の碩学による対談。 丸山真男は60年安保闘争でのオピニオンリーダーの一人だったが、70年安保闘争では、全共闘から批判され、心労と... もっと読む

日本文学史序説 (下) (ちくま学芸文庫 カ 13-2)

391
4.02
加藤周一 1999年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名著だと感じた。この莫大な知識と、深い考察に脱帽。偉大な知識を前に、自身の無学さを感じられるいい作品。 一方で、文学の作者の内面における部分への根拠に疑わ... もっと読む

日本人とは何か (講談社学術文庫 51)

346
3.46
加藤周一 1976年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ざっくりまとめ: 西洋での民主主義は、個人主義を前提として成立。個人主義=人間は事実的には平等でない。神との関係において、人間は平等であるという以外に平等... もっと読む

海の沈黙 星への歩み (岩波文庫 赤 565-1)

202
3.44
ヴェルコール 1973年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この作家のことを何も知らなかったというか名前も知らなかったのだけれど、つまりは初めて読んだということなのだが、静かな、淡々とした、隠にこもる感じの作品だっ... もっと読む

私にとっての20世紀: 付最後のメッセージ (岩波現代文庫 社会 180)

147
3.94
加藤周一 2009年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「平和」への強い意志、また「平和」の意味を問いかける。それはとても単純なことだと改めて認識した。 以下引用。 「そもそも一人の男について、その性の... もっと読む

増補普及版 日本の最終講義

145
1.00
鈴木大拙 2022年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【本学OPACへのリンク☟】 https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/715655 もっと読む

言葉と戦車を見すえて (ちくま学芸文庫 カ 13-3)

132
4.38
加藤周一 2009年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本屈指の知識人加藤周一の論考集。表題の「言葉と戦車を見据えて」は氏の名著のひとつである。大学生なら必ず読んでおくべきであると思う。 もっと読む

日本文化のかくれた形 (岩波現代文庫 学術 128)

129
3.74
加藤周一 2004年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/913891 もっと読む

文学とは何か (角川ソフィア文庫)

124
3.42
加藤周一 2014年7月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本には「思い出」も「想い」もあるが、それを今は展開出来ない。今回は特にこの文庫本のために書き下ろされた池澤夏樹の解説について、私の感想を書きたい。 ... もっと読む

日本の最終講義

119
3.40
鈴木大拙 2020年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本の23人は、全員この世にいない、全員戦前生まれで、戦争を主導(芦原義信さん?)又は召集された知識人たちである。戦争を体験した高学歴者たちが亡くなって... もっと読む

『日本文学史序説』補講 (ちくま学芸文庫 カ 13-5)

117
4.41
加藤周一 2012年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一気に読んでないのであまり覚えてない。座談会形式で結構いろんなジャンルの質問が出てた気がする。 もっと読む

文学とは何か

110
3.91
J‐P・サルトル 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

書くとは?(What) なぜ書くのか?(Why) 誰のために書くのか?(Whom) もっと読む

日本その心とかたち (ジブリLibrary)

96
4.54
加藤周一 2005年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「日本文化」をまとまって理解したいときに読みたい本。特に茶の湯文化に凝縮されるという日本文化の文法を通して種々の文化表現を見ると、なるほど共通点が見えてく... もっと読む

学ぶこと思うこと (岩波ブックレット NO. 586)

95
3.67
加藤周一 2003年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2003年刊か…どおりで小泉首相とか郵政民営化とか出てくると思った。自分で問題意識を持ち、その解決のために知識が必要だから学ぶんだって意見は頷けましたが戦... もっと読む

歴史・科学・現代 加藤周一対談集 (ちくま学芸文庫 カ 13-4)

73
3.73
加藤周一 2010年7月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1743541762352955881?s=46&t=z75bb9jRq... もっと読む
全408アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×