北野佐久子のおすすめランキング

プロフィール

北野佐久子(きたの・さくこ)
東京都出身。立教大学英米文学科卒。
在学中から児童文学とハーブに関心を持ち、日本人初の英国ハーブソサエティーの会員となり、研究のため渡英。
結婚後は、4年間をウィンブルドンで過ごす。児童文学、ハーブ、お菓子などを中心にイギリス文化を紹介している。
英国ハーブソサエティー終身会員、ビアトリクス・ポター・ソサエティー会員。
主な著書に『イギリスのお菓子とごちそう アガサクリスティーの食卓』(二見書房)、『物語のティータイム お菓子と暮らしとイギリス児童文学』(岩波書店)、
『ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅』(大修館書店)、『ハーブ祝祭暦』(教文館)、『イギリスのお菓子 楽しいティータイムめぐり』
『美しいイギリスの田舎 を歩く!』(ともに集英社be文庫)、編書に『基本 ハーブの事典』(東京堂出版)など。

「2019年 『イギリスのお菓子と暮らし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北野佐久子のおすすめランキングのアイテム一覧

北野佐久子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『イギリスのお菓子とごちそう アガサ・クリスティーの食卓』や『物語のティータイム――お菓子と暮らしとイギリス児童文学』や『物語や絵本のお菓子 ティータイムレシピ』など北野佐久子の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

イギリスのお菓子とごちそう アガサ・クリスティーの食卓

235
4.04
北野佐久子 2019年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

パーティー会場のようなところで美しくセッティングされているイギリス料理を食べている、そんなイメージがちらちらとかすめるのだけど何の記憶かずっとわからなかっ... もっと読む

物語のティータイム――お菓子と暮らしとイギリス児童文学

202
3.54
北野佐久子 2017年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『アガサクリスティーの食卓』の北野佐久子さんによる、今度はイギリス児童文学にみるティータイム。 北野さんは、ハーブに興味を持って渡英され、イギリスで結婚。... もっと読む

物語や絵本のお菓子 ティータイムレシピ

108
3.59
北野佐久子 2009年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長女が図書館で借りてきた本。なんか、某先生の香りがすると思ったら、著者は卒論をみてもらったとある。やっぱり~!!なつかしいなあ。先生と一緒に湖水地方を訪れ... もっと読む

イギリスのお菓子 楽しいティータイムめぐり (be文庫)

80
3.61
北野佐久子 2004年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ハーブ留学、ご結婚で北野さんが暮らされたイングランドの四季の折々と、その季節ならではのお菓子を楽しむ、素敵なティータイム。お友達から提供されたレシピや写真... もっと読む

イギリスのお菓子と暮らし

80
3.14
北野佐久子 2019年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ベイクオフの影響でイギリスのお菓子に興味を持ち読んだ。写真が素敵で、イギリスの生活が伝わってくる。お菓子のレシピがいくつか掲載されているので、参考になった... もっと読む

美しいイギリスの田舎を歩く! (be文庫)

78
3.71
北野佐久子 2007年1月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

湖水地方に行く時はまた借りる。 もっと読む

ピーターラビットのたのしい料理

65
3.32
北野佐久子 1993年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピーター・ラビットやポターの作品に登場するキャラクターたちにちなんだお料理の数々。イギリスの家庭で親しまれたレシピなのでしょうね。 もっと読む

幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて

49
3.56
北野佐久子 2012年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ガス代が、どっかでガス漏れでもしてるの?というくらい高くて、普段はザル家計のくせに、請求書に卒倒しそうになったんですけど、そんな時もイギリスの田舎は美しい... もっと読む

アガサ・クリスティーの食卓

48
3.32
北野佐久子 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

クリスティの中に出てくる食事、ぜひ実物を見てみたい、食べてみたいものだ、と読んでいて思う。読んでいては実においしそうなのだ。この婦人画報社の後、増補修正版... もっと読む

ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅

45
3.83
北野佐久子 2013年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピーターラビットの絵本の世界は今も実在する! イギリスの裕福な家庭に生まれたビアトリクスの生涯だけでなく、実際に絵本の中に登場した背景が、写真で見ら... もっと読む

ピーターラビットの自然観察

44
4.07
北野佐久子 1993年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 原著はフレデリックウォーン社から出された、"BEATRIX POTTER'S COUNTRYSIDE BOOK"1989年。  ピーターラビット... もっと読む

ヴィクトリア朝が教えてくれる英国の魅力 イギリスが分かる10のキーワード (読んで旅する地球の歩き方)

33
3.25
君塚直隆 2019年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ヴィクトリア時代に生まれた文化やシャーロックホームズ等の作品、食べ物等を取り上げている。どれも写真や、詳しい説明も交えてるので読み易い。行間にそれぞれの章... もっと読む

ピーターラビットの庭しごと

31
3.88

感想・レビュー

小学生の頃に買ってもらった本。 庭造りに憧れたきっかけ。 もっと読む

イギリスのお菓子

28
4.00
北野佐久子 1998年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

レシピ本というより旅行記のよう。大体1つのお菓子の説明が4頁にまたがっており頁毎に「お菓子にまつわるマザーグース等の詩」、筆者がお菓子と出会った時の「街・... もっと読む

イギリスのお菓子 II

24
4.00
北野佐久子 1998年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔からのバイブル。イギリスへの思いが募ります。 もっと読む

イギリス料理を召しあがれ

20
4.22
北野佐久子 1990年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イギリス料理のレシピとそれにまつわるエピソードが写真付きで掲載されている。気紛れでこの本を登録したのは、イギリス湖水地方にある「グラスミア・ジンジャーブレ... もっと読む

ハーブ祝祭暦―暮らしを彩る四季のハーバル

15
4.33
北野佐久子 2010年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

興味深い話満載。北野先生とお会いした記念にサイン本。 もっと読む

季節を楽しむイギリスのお菓子

14
3.00

感想・レビュー

四季折々のイギリス行事にちなんだお菓子と エッセイがあってイギリス好きには楽しいお菓子の本だと思う。 残念ながらパンのレシピはホットクロスバンズの... もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×