千早茜のおすすめランキング

プロフィール

1979年北海道生まれ。2008年『魚神』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年に同作で泉鏡花文学賞を、13年『あとかた』で島清恋愛文学賞、21年『透明な夜の香り』で渡辺淳一賞を受賞。他の著書に『からまる』『眠りの庭』『男ともだち』『クローゼット』『正しい女たち』『犬も食わない』(尾崎世界観と共著)『鳥籠の小娘』(絵・宇野亞喜良)、エッセイに『わるい食べもの』などがある。

「2021年 『ひきなみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千早茜のおすすめランキングのアイテム一覧

千早茜のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『透明な夜の香り』や『透明な夜の香り (集英社文庫(日本))』や『赤い月の香り』など千早茜の全230作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

透明な夜の香り

7983
4.15
千早茜 2020年4月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きな香りは何と問われると何と答えるだろう。こだわりの香りは、私の生活にはない。季節に咲く花の香りが心地よく感じることはあるけれど。初めて手にする千早茜さ... もっと読む

透明な夜の香り (集英社文庫(日本))

7970
4.20
千早茜 2023年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読みながら香りを感じるようなお話だった。 素敵な庭園や料理が目に浮かび、香りまで感じる気がするのはおもしろい体験だった。 忘れられない香りって自分にもある... もっと読む

赤い月の香り

6143
3.93
千早茜 2023年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『透明な夜の香り』を読了して、しばらく経っていたけれど、千早茜さんの丁寧な人物描写によって、個性的な登場人物たちが鮮やかに思い出され、すっと作品の世界に入... もっと読む

しろがねの葉

5583
4.01
千早茜 2022年9月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第168回直木賞受賞(2022年)。 江戸時代の石見銀山の盛衰を見つめた、ひとりの女性、ウメの一代記。 余分を極限までそぎ落とし... もっと読む

西洋菓子店プティ・フール (文春文庫)

4810
3.73
千早茜 2019年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、『甘い物』が好きでしょうか? この世にはさまざまな食べ物があり、私たちは日々それぞれの好みに合わせてそんな食べ物を食べながら日々を送っていま... もっと読む

男ともだち (文春文庫)

4460
3.83
千早茜 2017年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

みんな共感すると思うしおすすめだし手元に置いておきたい大好きな本です!とは言えない本。 自分自身クズだったから、クズだった部分が共感してしまっている。 ... もっと読む

さんかく (祥伝社文庫)

3919
3.88
千早茜 2023年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かった!千早さんを読んだ中で上位。 三角関係とまでいかない、女、男、女の話ではあるんだけどもドロドロしてない感じが読みやすい。 京都の古家での料理や... もっと読む

マリエ

3286
3.66
千早茜 2023年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本作品は9編で構成されていて、そのタイトルが全て3つの言葉で表されている。そこに新鮮さを感じ興味を引かれながら、想像を膨らませて読み進めることができた。例... もっと読む

神様の暇つぶし (文春文庫)

3274
3.89
千早茜 2022年7月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 千早茜さんの小説には、いつも濃密な空気が漂っている気がします。湿気、人や物などの匂い、肌触りの温度や質感など、五感に訴える描写が生々しく迫ってくる印象を... もっと読む

さんかく

2934
3.70
千早茜 2019年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 「さんかく」というタイトルから何を連想する? 表紙に優しいタッチで描かれた三種類の料理の絵と「さんかく」というひらがなの標題を見ると「三角関係」「おむす... もっと読む

眠れない夜のために

2534
3.33
千早茜 2024年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「眠れない夜」をテーマにしたショートショート作品でしたが、それぞれの世界観にどっぷり浸ることができ、楽しく読むことができました。 本作は「眠れない夜」を... もっと読む

あなたとなら食べてもいい 食のある7つの風景 (新潮文庫nex(ネックス))

2427
2.71
千早茜 2021年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私には合わない感じでした ストレートにhappyで美味しい話よりも、屈折した話しが多かった もっと読む

クローゼット (新潮文庫)

2330
3.80
千早茜 2020年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、何のために『ダイエット』をするのでしょうか? コロナ禍で外出機会も減った2022年。体重計で有名なタニタが『ダイエット』に関する意識調査を行... もっと読む

私の身体を生きる

2071
3.48
西加奈子 2024年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

感想はいろいろあるけれど、今回は帯のみ転載。 「私の身体は私のもの」のはずなのに。 17人の書き手がつづる、自分の身体をめぐるエッセイ。 私の身体はど... もっと読む

正しい女たち (文春文庫)

2063
3.46
千早茜 2021年5月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

女って怖い、ってまとめられてしまいそうなお話たち…(男って怖い、というパターンも少しあった) 自分の中での正しさを押し付けちゃうと急にエゴになってしまう。... もっと読む

グリフィスの傷

2020
3.61
千早茜 2024年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたには『傷』があるでしょうか? 人の身体は軟いものです。ほんの些細なことで私たちの身体は『傷』つきます。駆けっこで転んで膝を擦りむいて血を流した、そ... もっと読む

犬も食わない (新潮文庫)

1846
3.55
尾崎世界観 2022年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しんどい恋愛。本当にタイトルの通り、犬も食わない男女の喧嘩、すれ違いが描かれている。めんどくさい女、癖の強い女が出てくる小説が大好物な私にとって最高の一冊... もっと読む

雷と走る

1830
3.39
千早茜 2024年8月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 大好きな千早茜さんの作品なんですが、手にしたときなんとも薄い感じで…ありゃ??と思いました(^-^;  ストーリーは、海外で暮らすことになった幼い... もっと読む

西洋菓子店プティ・フール

1826
3.58
千早茜 2016年2月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主人公の亜樹があまり好きになれなかった。お客さんを喜ばしたいという気持ちでケーキ作りに夢中になるのはいいのだけど、それだけではなあと思う。自分の事ばかりし... もっと読む

男ともだち

1797
3.67
千早茜 2014年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近気になっている千早さん 図書館で順番を並んでいたら 目に入ってきて思わず借りてました 男ともだち。 レビューがなかなか難しい。 ハマる人にハ... もっと読む
全230アイテム中 1 - 20件を表示

千早茜に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×