原田康子のおすすめランキング

原田康子のおすすめランキングのアイテム一覧

原田康子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『挽歌 (新潮文庫)』や『満月 (新潮文庫)』や『短編伝説 別れる理由 (集英社文庫)』など原田康子の全135作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

挽歌 (新潮文庫)

202
3.80
原田康子 1961年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 50幾年前に読んだ時期は、ものすごいベストセラーになってから10年も経っていたのだけど。とにかく若いときに読んで、ベストセラーだからというわけではなく作... もっと読む

満月 (新潮文庫)

156
4.20

感想・レビュー

『つばき、時跳び』を読んでいて、無性に読みたくなった。 ★5つどころか10コでも足りないくらい。 これは、『つばき、時跳び』の、あの一瞬の「キュン... もっと読む

短編伝説 別れる理由 (集英社文庫)

82
3.25
赤川次郎 2018年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この集英社文庫のシリーズ好きなのですが、作品の時代が古くて(バブルくらい)共感には欠ける。やっぱり世相の違いを感じる。 もっと読む

満月

37
3.54

感想・レビュー

映画を見たら、原作も読み返したくなって。 こんなに素敵なファンタジーがあることが嬉しくなる。 真理と小弥太は、最初から期限付きの添い遂げることの出来な... もっと読む

海霧(上) (講談社文庫)

35
3.00
原田康子 2005年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉川英治文学賞 もっと読む

恋人たち (新潮文庫 は 3-4)

34
2.78

感想・レビュー

女性の心の動きがよくわかる短編集。読みやすかった。 男女の描かれ方は古いというかなんというか… もっと読む

海霧(下) (講談社文庫)

30
3.75
原田康子 2005年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉川英治文学賞 もっと読む

海霧(中) (講談社文庫)

29
3.75
原田康子 2005年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉川英治文学賞 もっと読む

北の林 (新潮文庫 は 3-2)

27
2.80

感想・レビュー

北国の風土を背景に戦後世代の愛の喪失を繊細に描く。 もっと読む

サビタの記憶・廃園 (新潮文庫)

21
3.75

感想・レビュー

すごくよかった。小川洋子さんぽい。主人公と出来事の距離感が似てるのかなと思った。BOOK・OFFで見つけたんですけど、当たりだったなー。 もっと読む

海霧〈上〉

20
3.56
原田康子 2002年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

感想は下巻で もっと読む

悲劇の臨時列車―鉄道ミステリー傑作選 (光文社文庫)

20
3.00

感想・レビュー

降りしきる雪の中、夜汽車に揺られる男。東海道本線で乗り合わせた、夢破れた青年とサングラスの男、踊り子の女の3人。車内で「人殺しをするかもしれない」と告白す... もっと読む

輪唱 (角川文庫 緑 249-2)

17
4.00

感想・レビュー

言葉遣いが古いので所々読み難いが、情景などとても丁寧に書かれていてナレーションが流れるような感覚になる。 三人姉妹の恋愛を軸に男性陣の恋愛も少し浮き彫りに... もっと読む

星の岬 上 (集英社文庫)

16
3.75
原田康子 1988年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

弁護士の江本忍と掃除婦の涌谷祐子の関係が理解し難い。 もっと読む

聖母の鏡 (新潮文庫)

14
3.25
原田康子 2001年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あのベストセラー『挽歌』作家の晩年の小説。 ひさしぶりにグングン引き込まれたのは、構成力と筆力の確かさだと思う。 50代終りの女性と50代半ばのス... もっと読む

風の砦〈上〉 (新潮文庫)

14
4.50

感想・レビュー

ラブロマンス 面白い もっと読む

星の岬 下 (集英社文庫)

14
4.00
原田康子 1988年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

祐子の過去に何があったのか、それほど興味はわかない。 もっと読む
全135アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×