又吉直樹のおすすめランキング

プロフィール

又吉直樹(またよし・なおき)
1980年、大阪府寝屋川市生まれ。2003年より、お笑いコンビ「ピース」として活躍。2015年『火花』で第153回芥川賞受賞。代表作に『東京百景』『劇場』『人間』など。

「2021年 『林静一コレクション 又吉直樹と読む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

又吉直樹のおすすめランキングのアイテム一覧

又吉直樹のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『火花』や『火花 (文春文庫)』や『その本は』など又吉直樹の全124作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

火花

15379
3.27
又吉直樹 2015年3月11日 本で見る

感想・レビュー

3分の1程度読んで断念。文学的な表現、ストーリーで自分には合わなかった。 この作品は本職のお笑いが題材になっているので、全く違う分野の緻密な取材を重ねた作... もっと読む

火花 (文春文庫)

15315
3.36
又吉直樹 2017年2月10日 本で見る

感想・レビュー

私は芸能人の書いた小説を評価してこなかった。出版業者が話題作りに、3割がた下駄を履かせて賞を与えていると感じたからだ。実際、過去の作品ではそういった作品は... もっと読む

その本は

7794
3.63
又吉直樹 2022年7月26日 本で見る

感想・レビュー

 言わずと知れたベストセラーですね。 ある国の王様に命じられて、ふたりの男が世界を旅して、「めずらしい本」の話を集めて来て、王様に聞かせるというお話でした... もっと読む

第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)

7367
4.08
又吉直樹 2011年11月22日 本で見る

感想・レビュー

「容姿にも体力にも自身がない奴がモテるための最後の手段を教えます。本を読むことです。騙されたと思ってやってごらんなさい」 高校生の頃、英語担当のおじいち... もっと読む

劇場 (新潮文庫)

4706
3.58
又吉直樹 2019年8月28日 本で見る

感想・レビュー

初又吉直樹さん。 色眼鏡はよくないが、お笑い芸人だからか、どうしても食指が動かない作家さんだった。 この本は、うちの奥さんが映画化につられて購入したものの... もっと読む

東京百景 (角川文庫)

3607
3.99
又吉直樹 2020年4月10日 本で見る

感想・レビュー

夢を追うために、苦しみながらも留まり続けて見た景色たち__かけがえのない東京での日々を綴ったエッセイ。切なさと物悲しさの中にふいに入るユーモアがずるい。1... もっと読む

夜を乗り越える (小学館よしもと新書)

3568
3.78
又吉直樹 2016年6月1日 本で見る

感想・レビュー

「小学館よしもと新書」の第一弾となる書で、又吉直樹さんがそれはそれは真摯に文学と向き合い、読書論を展開している。 これまでこの方の作品を読んできた人でも... もっと読む

劇場

3543
3.45
又吉直樹 2017年5月11日 本で見る

感想・レビュー

沙希は女神かってくらい優しくて、こんな子は絶対いないだろうとおもうのだが、下北沢周辺とかにはいそうな気もする 永田はクズでなんてヒドイヤツだとおもう反面... もっと読む

月と散文

2898
3.87
又吉直樹 2023年3月24日 本で見る

感想・レビュー

2024最後の本は又吉先生のエッセイで笑い納めでした。 幼少期の友達との掛け合いが男子だな〜って微笑ましくなったり、 読書感想文の変わった視点での書き方。... もっと読む

人間

2646
3.26
又吉直樹 2019年10月10日 本で見る

感想・レビュー

これは自伝なのでしょうか? シェアハウスでの人間関係やそれぞれ個性的な登場人物たちを、芸人らしいユーモアを交えて描かれている。 永山も影島も奥もナカノ... もっと読む

東京百景

2523
4.06
又吉直樹 2013年8月26日 本で見る

感想・レビュー

R4.2.8 読了。  又吉さんの思い出やその場所で想像した物語の数々。クスッとした笑いやどのように解釈したらいいのかよく解らないものや急にグッと私... もっと読む

カキフライが無いなら来なかった (幻冬舎文庫)

2119
3.89
せきしろ 2013年10月7日 本で見る

感想・レビュー

 自由律俳句にずっと興味があった。特に好きなのは「まっすぐな道でさみしい」(山頭火)「こんなよい月をひとりで見て寝る」(放哉)。この「カキフライがないなら... もっと読む

人間 (角川文庫)

1805
3.55
又吉直樹 2022年4月21日 本で見る

感想・レビュー

ジャケ買いしましたが、個人的にはあまり面白いと思えませんでした。しかし、内地から沖縄に帰ってきた人間として、生きるとは何か、人の温かさや家族、親戚に囲まれ... もっと読む

火花 (文春文庫)

1758
3.41
又吉直樹 電子書籍 2017年2月10日 本で見る

感想・レビュー

Audibleにて拝聴。 先輩芸人の神谷さんは、多分周りの人間からしたら付き合うのが難しいタイプの人なのかもしれない。純粋で自分をしっかり持っており、変... もっと読む

カキフライが無いなら来なかった

1655
3.83
せきしろ 2009年6月24日 本で見る

感想・レビュー

 せきしろ氏と又吉直樹氏の俳句・俳文集。自由律で気儘に詠んだ2人の句を交互に掲載している。       * * * * *  なかなかに面白かった。 ... もっと読む

まさかジープで来るとは

1366
3.91
せきしろ 2010年12月15日 本で見る

感想・レビュー

少し前はせきしろさんの短歌だったが、今回は呟きのような自由な俳句だった。 そういえば、小説は読んだことないな… もっと読む

まさかジープで来るとは (幻冬舎文庫)

1249
3.96
せきしろ 2014年4月7日 本で見る

感想・レビュー

頭を休めたくて手に取った。 『カキフライが無いなら来なかった』の第2弾。 この手のものは、ツボか、全く面白くないか、のどちらかだと思うけれど、たまにはいい... もっと読む

軽いノリノリのイルカ

948
3.94
又吉直樹 2024年7月17日 本で見る

感想・レビュー

満島ひかりさんと又吉直樹さんのコラボ作品。 上から読んでも下から読んでも同じ回文と、それを読み解くショートストーリー。 満島さんが回文を作る才能をお持ちと... もっと読む

蕎麦湯が来ない

705
4.01
せきしろ 2020年3月12日 本で見る

感想・レビュー

せきしろさんと又吉直樹さんの自由律俳句集第3弾。 タイトルだけで完全に心を掴まれてしまいました。 収録された自由律俳句は、日常で覚えがあるのに普段... もっと読む

往復書簡 無目的な思索の応答

659
3.76
又吉直樹 2019年3月18日 本で見る

感想・レビュー

無目的とタイトルにある通り、大きな命題がないともすれば曖昧なやり取りなんですが、印象的なことばだったり考えだったりが所々にあってメモしながら読みました。日... もっと読む
全124アイテム中 1 - 20件を表示

又吉直樹のおすすめ記事

又吉直樹に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×