又吉直樹のおすすめランキング

プロフィール

1980年大阪府寝屋川市生まれ。芸人。99年に上京し吉本興業の養成所に入り、2000年デビュー。03年に綾部祐二と「ピース」を結成。現在、執筆活動にくわえ、テレビやラジオ出演、YouTubeチャンネル『渦』での動画配信など多岐にわたって活躍中。またオフィシャルコミュニティ『月と散文』では書き下ろしの作品を週3回配信している。著書に、小説作品として『火花』『劇場』『人間』が、エッセイ集として『第2図書係補佐』『東京百景』などがある。

「2023年 『月と散文』 で使われていた紹介文から引用しています。」

又吉直樹のおすすめランキングのアイテム一覧

又吉直樹のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『火花』や『火花 (文春文庫)』や『第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)』など又吉直樹の全120作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

火花

14316
3.27
又吉直樹 2015年3月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一本やられた、又吉に。 この本は最後まで読まないと全く良さが分からない。 予想外の結末に茫然自失。まいったまいった。 こんなオチが待っていたなんて!... もっと読む

火花 (文春文庫)

11291
3.32
又吉直樹 2017年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お笑い(漫才)は大好きでよく見ます。 ピースの漫才はちゃんと見たことないけど、何故か又吉さんのことは昔から好きな部類に属しています。 又吉さんの小説にずっ... もっと読む

第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)

6763
4.08
又吉直樹 2011年11月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「容姿にも体力にも自身がない奴がモテるための最後の手段を教えます。本を読むことです。騙されたと思ってやってごらんなさい」 高校生の頃、英語担当のおじいち... もっと読む

その本は

5479
3.68
ヨシタケシンスケ 2022年7月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

がっちりとした表紙と裏表紙のある豪華な本です。 高級感があります。 ヨシタケシンスケさんのいいところと、又吉直樹さんのいいところが中和されたような... もっと読む

劇場

3238
3.44
又吉直樹 2017年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沙希は女神かってくらい優しくて、こんな子は絶対いないだろうとおもうのだが、下北沢周辺とかにはいそうな気もする 永田はクズでなんてヒドイヤツだとおもう反面... もっと読む

劇場 (新潮文庫)

3216
3.56
又吉直樹 2019年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初又吉直樹さん。 色眼鏡はよくないが、お笑い芸人だからか、どうしても食指が動かない作家さんだった。 この本は、うちの奥さんが映画化につられて購入したものの... もっと読む

夜を乗り越える(小学館よしもと新書)

2911
3.76
又吉直樹 2016年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「小学館よしもと新書」の第一弾となる書で、又吉直樹さんがそれはそれは真摯に文学と向き合い、読書論を展開している。 これまでこの方の作品を読んできた人でも... もっと読む

人間

2394
3.26
又吉直樹 2019年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美大生が集まるシェアハウスに住む永山。周りの人より影響を受ける。漫画家を目指しているが、発表された作品が本当に永山の作品なのか問題になった。青春、挫折、彼... もっと読む

東京百景 (角川文庫)

2376
4.00
又吉直樹 2020年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

又吉直樹『東京百景』角川文庫。 まるで30年前の日本のあちこちでちらほら目にした、人生を諦め、世の中を憂う文学青年がしたためたようなネガティブなエッ... もっと読む

東京百景 (ヨシモトブックス)

2329
4.06
又吉直樹 2013年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R4.2.8 読了。  又吉さんの思い出やその場所で想像した物語の数々。クスッとした笑いやどのように解釈したらいいのかよく解らないものや急にグッと私... もっと読む

カキフライが無いなら来なかった (幻冬舎文庫)

1651
3.89
せきしろ 2013年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 自由律俳句にずっと興味があった。特に好きなのは「まっすぐな道でさみしい」(山頭火)「こんなよい月をひとりで見て寝る」(放哉)。この「カキフライがないなら... もっと読む

カキフライが無いなら来なかった

1592
3.86
せきしろ 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

せきしろ氏&又吉氏の自由律俳句&掌編小説集。 全体的な印象では、自由律俳句は余白が多いせきしろ氏の方が良かった。 蚊に刺されるために生きたような日だ キ... もっと読む

まさかジープで来るとは

1318
3.91
せきしろ 2010年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少し前はせきしろさんの短歌だったが、今回は呟きのような自由な俳句だった。 そういえば、小説は読んだことないな… もっと読む

月と散文

1118
3.89
又吉直樹 2023年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

10年ぶりの又吉直樹さんのエッセイ、迷いなく購入。 インパクトのあるカバー装画は漫画家の松本大洋さん。 又吉さんのエッセイの温度と湿度が好きだなぁ... もっと読む

火花 (文春文庫)

983
3.40
又吉直樹 電子書籍 2017年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内在的論理を知るにはすごく良い。人がどのように考え行動するのか。この本を読んでいたら、ファンのナイナイ岡村も、ラジオでの失言は無かったと思う。 もっと読む

まさかジープで来るとは (幻冬舎文庫)

929
4.00
せきしろ 2014年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今から12年前の2010年に出版された本。確かに2010年は、今と違って弱い自分を自分で笑っても怒られなかったし、ゆっくりのんびり穏やかな空気が漂ってたな... もっと読む

人間 (角川文庫)

894
3.50
又吉直樹 2022年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『火花』『劇場』よりかなり観念的な小説で、特にナカノタイチ騒動あたりの言葉を尽くした主張は、全編又吉版『如是我聞』みたいだと思った。 影島は自分のことを... もっと読む

冬の本

609
3.81
天野祐吉 2012年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冬が嫌いだ。 より正確に言うと、冬に春や夏や秋と同じように生活することが我慢ならない。 冬眠させてほしい。 寝たい時に寝て、好きな本を読みふけり、よ... もっと読む

火花 (文春e-book)

567
3.43
又吉直樹 電子書籍 2015年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

十分面白かった。特に、漫才のシーンはネタそのものに感心したし、姉のエレクトーンとプロポーズの花火のエピソードは泣きそうになった。上石神井駅が出てきたのにも... もっと読む

蕎麦湯が来ない

521
4.00
せきしろ 2020年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

せきしろさんと又吉直樹さんの自由律俳句集第3弾。 タイトルだけで完全に心を掴まれてしまいました。 収録された自由律俳句は、日常で覚えがあるのに普段... もっと読む
全120アイテム中 1 - 20件を表示

又吉直樹のおすすめ記事

又吉直樹に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×