古今亭志ん生のおすすめランキング

プロフィール

五代目古今亭志ん生(ここんてい・しんしょう)

1890(明治23)年~1973(昭和48)年。明治後期から昭和期にかけて活躍した東京の落語家。20世紀の落語界を代表する名人と称される。

三代目林家正楽(はやしや・しょうらく)

1948年1月17日生まれ。寄席紙切り芸の第一人者。短いが洒落の利いた言葉の数々、注文から出来上がりまでの流れの組み立てなど、そのセンスの良さで人気を博する。

「2018年 『落語紙芝居 古今亭志ん生シリーズ2 粗忽長屋/強情灸』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古今亭志ん生のおすすめランキングのアイテム一覧

古今亭志ん生のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『びんぼう自慢 (ちくま文庫)』や『なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫)』や『古典落語 志ん生集 (ちくま文庫)』など古今亭志ん生の全111作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫)

296
3.60
古今亭志ん生 1991年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

五代目古今亭志ん生の自伝です。 なんといっても魅力的なのは、その語り口。 「するてぇと…」や「…なんですナ」といった口調に、まるで本の中から志ん生さん... もっと読む

古典落語 志ん生集 (ちくま文庫)

163
3.70
古今亭志ん生 1989年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

落語は笑点みたいな話ばかりと思っていましたが、下ネタが多いので、驚きました 漫才と違って 劇場へ行かなくても 本で読むだけで 話し手の 息や 話しの調子... もっと読む

不思議の国の猫たち: CATS IN WONDERLAND

71
3.71
仁木悦子 2023年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不思議の国の猫たち―12点のアンソロジー (光文社文庫) | ダ・ヴィンチWeb https://ddnavi.com/book/4334701698/ ... もっと読む

麺’sミステリー倶楽部 (光文社文庫)

49
2.78
ミステリー文学資料館 2012年10月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ラーメン、蕎麦、うどん、素麺、スパゲッティーーとにかく麺類が大好きな日本人。当然、それらに材をとったミステリー小説も数多く、巨人・乱歩は夜泣きそばの屋台も... もっと読む

志ん生艶ばなし―志ん生の噺〈2〉 (ちくま文庫)

44
3.75
古今亭志ん生 2005年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

音読した。都々逸とか売り声とか正しく読めたらもっと楽しいんだろな。 もっと読む

志ん生芸談 (河出文庫)

33
4.25
古今亭志ん生 2012年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古今亭志ん生の聞き書と対談集。 志ん生らしく話の細かいところが食い違ってたりする。 しかしそんなことは、徳川無声いうところの「民族の運命に関するほどの... もっと読む

志ん生芸談

24
3.38
古今亭志ん生 2006年7月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

志ん生、生き方がシンプルで、いいな。 なめくじ、宇和島、踊り、ハナシカとカモシカ、 繰り返し同じ話。 もっと読む

昭和戦前傑作落語選集 (講談社文芸文庫)

18
3.00
三遊亭金馬 2013年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦前の名人たちの口演の速記から起こした傑作集。さすが大日本雄弁会講談社、こんなコンテンツもあるのか。面白いけど、値段が高い。普通の文庫で出して欲しい。 もっと読む

志ん生滑稽ばなし (志ん生文庫)

16
3.60

感想・レビュー

落語を本として読むのは、台詞の抑揚や表情が無い分面白みにかける。誰の話だっていいんじゃないかって思ってしまう。やっぱり実際に観ないとダメなんだろう。 もっと読む

びんぼう自慢 (志ん生文庫 6)

13
3.38
古今亭志ん生 1993年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

生き方が滅茶苦茶。それが芸に通じているのか。 今の時代こんな生き方出来ないだろうな。当人も周りも含めて。 もっと読む

志ん生艶ばなし (志ん生文庫)

12
4.00
古今亭志ん生 1993年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最高! 志ん生は、いいねえ。 もっと読む

昭和戦前傑作落語選集 伝説の名人編 (講談社文芸文庫)

12
2.00
三遊亭金馬 2013年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

三遊亭金馬、柳家小さん、三遊亭圓生、桂文楽、桂文治、林家正蔵、三遊亭円馬、柳家金語楼、三笑亭可楽、古今亭志ん生・・・言っても先代?名人たちの昭和一桁台の作... もっと読む

なめくじ艦隊 ―志ん生半生記― (ちくま文庫)

10
5.00
古今亭志ん生 電子書籍 1991年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人間てぇものは、本当の貧乏を味わったものでなけりゃ、ほんとうのよろこびも、おもしろさも、人のなさけもわかるもんじゃねぇ116 人間てぇものは、くだらない... もっと読む
全111アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×