古山高麗雄のおすすめランキング

プロフィール

古山 高麗雄(ふるやま・こまお)
1920年、朝鮮新義州生まれ。2002年没。旧制第三高等学校文科丙類中退。42年に召集され、東南アジア各地を転戦。47年復員。河出書房など出版社勤めを経て、雑誌「季刊藝術」の編集に従事。70年『プレオー8の夜明け』で芥川賞、94年『セミの追憶』で川端賞、2000年『断作戦』『龍陵会戦』『フーコン戦記』の戦争文学三部作で、菊池寛賞受賞。

「2021年 『文庫 人生、しょせん運不運』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古山高麗雄のおすすめランキングのアイテム一覧

古山高麗雄のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『二十三の戦争短編小説 (文春文庫)』や『プレオー8の夜明け 古山高麗雄作品選 (講談社文芸文庫)』や『肌 (百年文庫 60)』など古山高麗雄の全106作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

二十三の戦争短編小説 (文春文庫)

56
3.75
古山高麗雄 2004年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『AX』に引用された「プレオー8の夜明け」を収録。第二次大戦前から南方戦線の兵士として派遣された著者だが、当時の国内の雰囲気に流されることなく、戦争に対し... もっと読む

プレオー8の夜明け 古山高麗雄作品選 (講談社文芸文庫)

53
3.21
古山高麗雄 2001年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安岡章太郎さんの『悪い仲間』に出てくる藤井高麗彦が古山高麗雄さんのことだと知り、古山さんを読んでみたくなった。 そして古山さんを読み終わってから、も... もっと読む

肌 (百年文庫 60)

46
4.13
丹羽文雄 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

誰かが傍にいないとダメな女と憐れみから関係を持つ男。 結局また捨てられた女がこの先どれほど堕ちてしまうのか…と思うとやり切れない気持ちになる『交叉点』。... もっと読む

断作戦 戦争文学三部作 1 (文春文庫)

43
3.77
古山高麗雄 2003年2月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦後、戦場体験を冊子にして戦死者の遺族に配る。重宝される一方で、微妙に喜ばれないことも。各人の戦争体験が戦後の生活によって、想起すべきか否かを分けているよ... もっと読む

芥川賞全集 第八巻

42
3.50
大庭みな子 1982年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

▼福岡県立大学附属図書館の所蔵はこちらです https://library.fukuoka-pu.ac.jp/opac/volume/319724 もっと読む

龍陵会戦 戦争文学三部作 2 (文春文庫)

30
3.60
古山高麗雄 2003年3月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1998年に、仕事でミャンマーに行ったことがあります。 海外はその時が初めてです。 ミャンマーといえば、昔のビルマですね。 ビルマといえば、「ビ... もっと読む

フーコン戦記 (文春文庫)

27
3.13
古山高麗雄 2003年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

インパールは知っていても、フーコン戦は有名ではない。 一体、フーコンでは何があったのか。前線を生き延びた一人の老人と、フーコン戦で夫を亡くした未亡人が記録... もっと読む

編集者冥利の生活 (中公文庫)

24
3.40
古山高麗雄 2018年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安岡章太郎「悪い仲間」のモデル、『季刊藝術』の同人として知られた芥川賞作家の自伝的エッセイ&交友録。表題作ほか初収録作品多数。〈解説〉荻原魚雷 もっと読む

プレオー8の夜明け (講談社文庫)

13
3.67

感想・レビュー

1970年上半期芥川賞受賞作。50歳での受賞だから、文壇へのデビューはかなり遅い。著者にとって20数年前の、サイゴンでのBC級戦犯としての収容所生活が描か... もっと読む

妻の部屋 遺作十二篇 (文春文庫)

11
3.20
古山高麗雄 2005年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

また、久しぶりに読了した。もっと本を読みたいのにね。何はともあれ。 先生から教わった古山高麗雄。先生は、学生時代に文藝誌を読んでいて、たまたまこの人の作品... もっと読む

セミの追憶

10
2.33
古山高麗雄 1994年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

元日本兵の作家による「慰安婦」の思い出を述べたエッセイ、川端賞もとった作品だというので、昔買っておいたのを取り出して読んでみたのだが、だらりと弛緩した意識... もっと読む

二十三の戦争短編小説

10
3.50
古山高麗雄 2001年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

63回芥川賞受賞作「プレオー8の夜明け」を含む. もっと読む

プレオー8の夜明け (1970年)

8
4.00
古山高麗雄 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『白い田圃』のラストシーンは悲しい。間違いなく日本兵は中国人や朝鮮人を、アメリカ兵はヴェトナム人をこのような拷問にかけたのだと思いました。戦争は勝者だから... もっと読む
全106アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×