古田靖のおすすめランキング

プロフィール

1969年愛知県生まれ。名古屋大学工学部中退。ライター。電子雑誌トルタル編集長。1995年ライターとして活動開始。「大相撲」から「噂の真相」「大人の科学」までジャンル不問の30以上の雑誌、100冊前後の書籍・新書・電書・ムックに原稿を執筆。その他ウェブ、広告、チラシ、パンフ、占いアプリ、博物館の説明文など、文字あるあらゆる場所に出没している。著書は『アホウドリの糞でできた国』(アスペクト文庫)など。
◆独立作家同盟講演録:『文章生活20年。現役ライターが初めて教える文章のコツ講座』

「2016年 『ライター志望者が知っておくべきおカネのはなし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古田靖のおすすめランキングのアイテム一覧

古田靖のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『アホウドリの糞でできた国 ナウル共和国物語』や『アホウドリの糞でできた国 ナウル共和国物語 (アスペクト文庫)』や『「アイデア」が生まれる人脈』など古田靖の全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

アホウドリの糞でできた国 ナウル共和国物語

242
3.67
古田靖 2004年12月27日 本で見る

感想・レビュー

2020.06.14 某所で話題となった本。絶版らしい 児童書だが大人向け。無知で豊かな国が欲に溺れて堕ちていく様は子供向けのイラストや言葉遣いで... もっと読む

アホウドリの糞でできた国 ナウル共和国物語 (アスペクト文庫)

206
3.48
古田靖 2014年5月13日 本で見る

感想・レビュー

この太平洋の赤道付近に浮かぶ「サンゴ礁にアホウドリが大量の糞をして、その糞が堆積してできた島」は「その糞だけでお金持ちになった国」という素敵なお伽噺めいた... もっと読む

「アイデア」が生まれる人脈

88
2.50
古田靖 2009年4月1日 本で見る

感想・レビュー

つまんない。途中で読むのやめました。こんな本に頼っちゃダメだなっておもた。 もっと読む

奇跡の六番勝負 サラリーマンがプロ棋士になった日 (河出文庫)

39
3.85
古田靖 2018年8月7日 本で見る

感想・レビュー

26歳までに四段に上がらねば退会という日本将棋連盟の奨励会の年齢規定でプロ棋士になれなかった瀬川晶司が、10年近いサラリーマン生活を経てプロ入りするまでを... もっと読む

瀬川晶司はなぜプロ棋士になれたのか

30
4.00
古田靖 2006年3月27日 本で見る

感想・レビュー

「泣き虫しょったんの奇跡」は、「プロ編入試験」を「瀬川晶司側」からみたみたものであるが、本書はこれを「将棋界側」からみたものである。純粋に瀬川を応援する棋... もっと読む

新企画は宇宙旅行! あるビジネスマンの夢と挑戦の記録

12
2.50
古田靖 2009年12月1日 本で見る

感想・レビュー

第36回天満橋ビブリオバトル テーマ「旅」で紹介した本です。 2013.10.16 もっと読む

アスリートが育つ食卓

5
3.00
古田靖 2005年9月22日 本で見る

感想・レビュー

書きました もっと読む

月刊群雛 (GunSu) 2015年 05月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~

4
4.00
芦火屋与太郎 電子書籍 2015年4月27日 本で見る

感想・レビュー

新作よりも連載の方が破壊力があったと初めて感じた5月号。もちろん、新作も及第点なのですが、連載組の出来はなかなかのものでした。最終回2本+「承」の部分だっ... もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×