各務三郎のおすすめランキング

各務三郎のおすすめランキングのアイテム一覧

各務三郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『緋色の研究 (シャーロック=ホームズ全集 1)』や『バスカビル家の犬 (シャーロック=ホームズ全集 3)』や『シャーロック=ホームズの冒険(下) (シャーロック=ホームズ全集 6)』など各務三郎の全133作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

緋色の研究 (シャーロック=ホームズ全集 1)

588
3.83
各務三郎 1984年1月1日 本で見る

感想・レビュー

『名探偵コナン』が好きで、そこから「そうだシャーロックホームズ読もう」と思い、とりあえず全集の1巻『緋色の研究』を読みました。 別の方もレビ... もっと読む

バスカビル家の犬 (シャーロック=ホームズ全集 3)

308
3.73
各務三郎 1985年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「放課後ミステリクラブ」(知念実希人・作)の巻末で紹介されていたので、手に取った。 こどもの頃に、ホームズシリーズは何度も読んでいた記憶があるのだが、この... もっと読む

シャーロック=ホームズの冒険(下) (シャーロック=ホームズ全集 6)

179
3.49
平賀悦子 1983年1月1日 本で見る

感想・レビュー

【小池博明先生】 「シャーロック・ホームズ」というと、小学生の読み物のような感じもしますが、「シャーロキアン」と呼ばれる、熱狂的なファンの大人たちが世界中... もっと読む

アガサ・クリスティ 推理・探偵小説集 (1) (偕成社文庫 3136)

75
3.69
アガサ・クリスティ 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

コナンくんに慣れているイマドキっ子には、薄味過ぎるんじゃないかな…というのが正直な感想。読者の知らない情報が深く関わっていることが謎解きの段階で明らかにな... もっと読む

ホームズ贋作展覧会 (河出文庫)

66
3.54
アンソロジー 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 河出文庫版と講談社文庫版の両方を古本屋で購入して所持していました。  中身は同じです。  ちなみに、河出文庫版の文字組は43字×19行 293ページ。 ... もっと読む

緋色の研究 (偕成社文庫 3225)

63
3.79
各務三郎 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

SHERLOCKシーズン1エピソード1「ピンク色の研究」の元ネタ作品。この作品が一番この原典に近いかも。 もっと読む

四つの署名 (偕成社文庫 3226)

61
3.83
各務三郎 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

シャーロック・ホームズ長編2作品目。 ホームズがプロの拳闘家になれるほど強かったことや銃の発砲するホームズや事件を渇望するあまりコカインを服用する場面が... もっと読む

はじめて話すけど・・・・・・ 小森収インタビュー集 (創元推理文庫)

57
3.60
小森収 2023年12月18日 本で見る

感想・レビュー

『短編ミステリの二百年』の小森収氏を翻訳ミステリー界の相当な重鎮と思ってたが今回は更なる重鎮達とのインタビュー集。「皆川博子になるための136冊」が一番面... もっと読む

バスカビル家の犬 (偕成社文庫 3227)

56
4.00
各務三郎 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

元祖、本格探偵小説ですね。 子供の頃、動物の物語を読みまくっていたので、犬の物語かなと手にとって読んだら、探偵小説でした。 シャーロック・ホームズを読んだ... もっと読む

アガサ・クリスティ 推理・探偵小説集 (2) (偕成社文庫 3137)

55
3.44
アガサ・クリスティ 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 第1巻も併せて読めば、クリスティの色々なシリーズものを楽しめるという素晴らしい企画です。  各務三郎さんの解説も的確。  村上克己さんの表紙絵や挿絵... もっと読む

それからのハイジ

53
2.96
シャルル・トリッテン 2003年8月10日 本で見る

感想・レビュー

ハイジに続きがあったんだ。まさか先生になるとは思わなかったけど、やっぱりペーターとくっついたか(*´∀`) もっと読む

恐怖の谷 (偕成社文庫 3228)

34
3.89
各務三郎 2000年9月1日 本で見る

感想・レビュー

シャーロック・ホームズの元に届けられた暗号の手紙。差出人はモリアーティ教授一味のポーロックと名乗る謎の人物。ポーロックはある人物に迫る危機をホームズに伝え... もっと読む

マザーグース殺人事件 (アガサ・クリスティー探偵名作集 20)

34
3.45
各務三郎 1995年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「3匹の盲目鼠」に纏わる推理譚。雪で閉ざされた下宿屋に殺人犯が潜入。下宿屋夫婦が互いを犯人と疑うまでは滑稽だが,復讐する犯人の標的になると戦慄する。 もっと読む

ハイジのこどもたち

33
3.00
シャルル・トリッテン 2003年8月10日 本で見る

感想・レビュー

ジャミーといいマルタといい、なんか気になるものが出来るとあっさりアルムを捨てるのね(¯―¯٥) 贅沢が忘れられなかった婆ちゃんの血が脈々と流れてるのか。... もっと読む

クイーンの定員 傑作短編で読むミステリー史 (1) (光文社文庫)

32
3.67
エラリー・クイーン 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ミステリという一大ジャンルの礎を築いた歴史的にも価値ある作品が収められていると同時に、エラリー・クイーンの卓抜したアンソロジストとしての手腕も堪能できる名... もっと読む

メンハーラ王の呪い (アガサ・クリスティー探偵名作集 1)

32
3.20
アガサ・クリスティー 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 「メンハーラ王の呪い」「首飾り盗難事件」「チョコレートの箱」の3話収録。  クリスティの作品は、今までにいろんな人が、児童書向けにも、一般書向けにも翻訳... もっと読む

ミス・マープルのご意見は? 1

27
3.55
アガサ・クリスティ 電子書籍 2014年7月11日 本で見る

感想・レビュー

「火曜クラブ」の前半 もっと読む

エルキュール・ポワロ「チョコレートの箱他」 (世界の名探偵 4)

26
3.78
アガサ・クリスティー 2001年2月1日 本で見る

感想・レビュー

ポワロの短編3作を収録した、子ども向けの本。 訳がとても丁寧だし、巻末には写真も色々と添えたポワロ&クリスティーのしっかりした解説(ポワロの出身についても... もっと読む
全133アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×