吉村靖孝のおすすめランキング

吉村靖孝のおすすめランキングのアイテム一覧

吉村靖孝のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『超合法建築図鑑 (建築文化シナジー)』や『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』や『建築家の読書術』など吉村靖孝の全10作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

超合法建築図鑑 (建築文化シナジー)

291
3.61
吉村靖孝 2006年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こういう素人が見ても、「あ、この形こういう意味があるんだ!」って楽しくなる本。私も作りたかった〜! もっと読む

アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容

170
3.78
原広司 2010年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

建築と情報というキーワードに惹かれて買った(はず)。アーキテクチャという建築の言葉がもっと広い意味で使われていることを知った本。 もっと読む

建築家の読書術

137
3.69
平田晃久 2010年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

平田晃久 「からまりしろ」をつくる 自己組織化自体はもう古い 藤本壮介 包む建築 図書館が建築物を超越しているという考え方なるほど 中山英之 シミュレ... もっと読む

「シェア」の思想/または愛と制度と空間の関係 (LIXIL出版)

133
3.00
編集協力門脇耕三 2015年7月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

摂南大学図書館OPACへ⇒ https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB99819273 もっと読む

建築MAP東京・2

128
3.38
五十嵐太郎 2003年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/40803 もっと読む

吉村靖孝 | ビヘイヴィアとプロトコル (現代建築家コンセプト・シリーズ)

63
3.00
吉村靖孝 2012年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉村靖孝氏について読んだ初めての著書でした。 デザイン性が可愛らしかったり丹精だったのでバリバリ意匠設計なのかと思っていたら、建築を流通や資産、法規などの... もっと読む

トーキョー・トーテム 主観的東京ガイド/Tokyo Totem – A Guide to Tokyo

28
モニーク 2015年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

英文をすべて読みこなせるわけではないので、斜め読み。だが、自分が知っている東京が解体され再構築されていくような気分にはさせられた。掲載されている今和次郎の... もっと読む
全10アイテム中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×