吉武輝子のおすすめランキング

吉武輝子のおすすめランキングのアイテム一覧

吉武輝子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『夫と妻の定年人生学 (集英社文庫)』や『別れのブルース―淡谷のり子 歌うために生きた92年 (小学館文庫)』や『死ぬまで幸福でいるための12ヵ条』など吉武輝子の全81作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

別れのブルース―淡谷のり子 歌うために生きた92年 (小学館文庫)

13
3.67

感想・レビュー

長いこと積ん読になっていたのですが、もっと早く読んでおくべきだったと後悔している。特に歌うことを生業とする人は必読だと思います。絶版になっているのが残念。 もっと読む

死ぬまで幸福でいるための12ヵ条

13
2.60
吉武輝子 2008年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

80代の母にプレゼント。でも、その前に読んじゃいました。 高齢の方の本も今たくさん出ていますが、読んで納得したり予備知識では無いですが、あぁこうなんだと... もっと読む

ネコを愛する理由 (ハヤカワ文庫NF)

12
5.00

感想・レビュー

犬好きで大の猫嫌い、飼っていたインコを野良猫に殺されてからは憎悪派に変わった著者の高校生の娘が友達からやむにやまれぬ事情で預かってきた子猫のドン。このドン... もっと読む

女人 吉屋信子 (文春文庫)

11
3.75
吉武輝子 1986年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉屋信子と彼女の物した作品についての評論を読むと、彼女と作品の主人公らのセクシャリティについて詮索するのは宜しくない、といったようなことを主張するものが少... もっと読む

炎の画家三岸節子

11
4.40
吉武輝子 1999年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

三岸節子さん。知らない画家だったけど、こんなにも波乱万丈でドラマティックな人生を歩んだ方がいたのかと、小説を読むような面白さがあった。 三岸さんの最初の... もっと読む

ひとりの老後を心楽しく生きる方法

10
3.50

感想・レビュー

「基本は自立。やってもらって当たり前と、人にもたれかかれるのは厳禁」 きりっと生活していきたいな もっと読む

万病息災―老いても病んでも「元気」でいるコツ

10
4.00
吉武輝子 2011年2月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 まさに、病気のデパート。  膠原病や、酸素ボンベを引き連れておいでなのは知っていたが、片目を失明しておられるとか、歯も若くして崩れてしまったとか、慢性... もっと読む

おんなたちの運動史―わたくしの生きた戦後

7
3.00
吉武輝子 2006年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

101のひとみ

6
2.50
吉武輝子 2009年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

秋元良平さん撮影の51匹のワンちゃんのひとみ(お顔)が写った写真集的な絵本。 ラストのワンちゃんが片目でも嬉しそうなのが印象的。 ワンちゃんを1人... もっと読む

老いては子に逆らう 私の「老親」修業 (講談社+α文庫)

6
吉武輝子 2007年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読み始めはこの本に出会えたことに感謝!の勢いも後半失速。の代わりに文中にある本をリクエスト! もっと読む
全81アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×