吉田友和のおすすめランキング

プロフィール

1976年千葉県生まれ。2005年、初の海外旅行であり新婚旅行も兼ねた世界一周旅行を描いた『世界一周デート』(幻冬舎)でデビュー。その後、超短期旅行の魅了をつづった「週末海外!」シリーズ(情報センター出版局)や「半日旅」シリーズ(ワニブックス)が大きな反響を呼ぶ。2020年には「わたしの旅ブックス」シリーズで『しりとりっぷ!』を刊行、さらに同年、初の小説『修学旅行は世界一周!』(ハルキ文庫)を上梓した。近著に『大人の東京自然探検』(MdN)『ご近所半日旅』(ワニブックス)などがある。

「2021年 『いちばん探しの世界旅』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田友和のおすすめランキングのアイテム一覧

吉田友和のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『3日もあれば海外旅行 (光文社新書)』や『してみたい!世界一周』や『はじめての世界一周 (PHPビジュアル実用BOOKS)』など吉田友和の全108作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

3日もあれば海外旅行 (光文社新書)

948
3.24
吉田友和 2012年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久しぶりに旅に関する本を読んだ。旅に関するテクニックが本書の主な内容だが、そういえばスマホを持ってから海外旅行に出てないなあと思った。そろそろ旅がしたい。... もっと読む

してみたい!世界一周

406
3.55

感想・レビュー

テーマごとの世界一周は面白い。 特にその国のエンターテイメントをしっかり見るというのは意外といいものだ。 タイには何回も行っているがそういえばムエタイを見... もっと読む

はじめての世界一周 (PHPビジュアル実用BOOKS)

273
3.77
吉田友和 2010年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://opac.kokushikan.ac.jp/Main/Book?book_id=TS01371461&q=26&qt=0&qp=0&qv=... もっと読む

仕事が忙しいあなたのための 週末海外! サンデートラベラーの旅行&仕事術

271
3.45
吉田友和 2007年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サラリーマンと呼ばれる会社勤めの人間は海外旅行に早々行けるものではない上に行けたとしてもアジアくらいというのは都市伝説だったのではないか。そう錯覚するほど... もっと読む

スマートフォン時代のインテリジェント旅行術

249
3.34
吉田友和 2011年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

↓利用状況はこちらから↓ https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00518593 もっと読む

行きたいときに行きたい場所へ 一人で海外!

214
3.44
吉田友和 2009年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

格安航空券より正規割引航空券のほうが圧倒的に条件がいい。 フリーバード、スカイゲート、 海外発券はピーク時でも得。 ANAのスターアライアンスかJA... もっと読む

サンデートラベラー! 週末でも気軽に行ける海外旅行 (角川文庫)

186
3.20
吉田友和 2010年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読むとやっぱり海外旅行行きたくなるなあ もっと読む

12日間世界一周! 忙しくても意外と行ける世界旅行 (角川文庫)

174
3.77
吉田友和 2011年4月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

意外と短い期間で世界一周できますよ、という本。 筆者が素直に色々な国の印象や出来事を書いていて、ラフな感じではあるけれど好感が持てた。ただ、自分だったらこ... もっと読む

LCCで行く! アジア新自由旅行 (幻冬舎文庫)

166
3.35
吉田友和 2012年7月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マイレージを貯めたくて、昔から航空会社はANAを使っていた。安い航空券を見つけても決して他社を使わずにANA一筋だったのは、マイルのためなのか、プライドな... もっと読む

思い立ったらすぐに行けちゃう週末アジア!―プラス有給1日で行ける12都市案内

162
3.33

感想・レビュー

週末に、「ちょっとそこまで」というようなスタンスで行く旅行記。 海外旅行に対して気負いがある人の(私の)背中をちょっと押してくれる。 もっと読む

10日もあれば世界一周 (光文社新書)

161
3.05
吉田友和 2014年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中々知る機会のない世界一周についてわかってよかった。まあちょっと忙しなさすぎるけどね もっと読む

ヨーロッパ鉄道旅ってクセになる! 国境を陸路で越えて10カ国 (幻冬舎文庫)

158
3.29
吉田友和 2013年7月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文体は普通だけど、何よりこの行動力がすごい もっと読む

世界一周デート アジア・アフリカ編 (幻冬舎文庫)

140
3.42
吉田友和 2013年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

後編から読んでいたので、前編も読みたかった。 世界一周と聞いて、たくさんの年を訪れているのかなと思いきや訪れている都市の数は少ない笑 特にアジアに一家言あ... もっと読む

旅はタイにはじまり、タイに終わる ――東南アジアぐるっと5ヶ国 (幻冬舎文庫)

129
2.97
吉田友和 2014年7月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイに旅行に行く時、必ずバッグに入れて飛行機で読んでます。それほどオススメな一冊。ここまで思い入れがある本にはなかなか出会えません。 もっと読む

東京発 半日旅 (ワニブックスPLUS新書)

121
3.27
吉田友和 2017年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

書店で装丁の緑色に惹かれて手にした。 東京発だから来られる側だけど知ってる場所もあるがほぼ知らない関東近郊の絶景、ミュージアム、大人の工場見学、城や史跡な... もっと読む

自分を探さない旅

117
3.12
吉田友和 2012年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今の心情にピッタリの一冊でありました。一気に読了。 吉田さんの著書はほぼ読んでいますが、一歩下がった文体と、旅のスタイルにとても共感出来ますが、特に本書... もっと読む

週末台北のち台湾一周、ときどき小籠包 (幻冬舎文庫)

114
3.06
吉田友和 2015年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サクッと読める。でもサクッと過ぎて物足りない?? もっと読む

世界も驚くニッポン旅行100: テーマでめぐる! 47都道府県ローカル旅 (PHPビジュアル実用BOOKS)

93
3.25
吉田友和 2013年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

検定のための参考文献に読んだ本。 とにかく夏、踊りしてる季節の郡上八幡に行きたいなぁ もっと読む

転んでも海外! 心から満足して帰国するための旅極意

89
2.83
吉田友和 2012年11月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

飛行機は通路側で前に向いて左の内側がいい。 「キャビンアテンダント ドアーズクローズ」と聞いたら席を移動。 宿の口コミは従業員の印象が大事。 ... もっと読む

週末台湾!―2泊3日からはじめる自分だけの旅づくり

88
3.32
吉田友和 2009年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

週末海外旅行に興味を持ち、具体的な行先として台湾を検討している中で、一読した本。 台湾(主に台北)の観光スポット紹介がメインではあるが、2泊3日のコース... もっと読む
全108アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×