吉田甲子太郎のおすすめランキング

吉田甲子太郎のおすすめランキングのアイテム一覧

吉田甲子太郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スケッチ・ブック (新潮文庫)』や『ぺにろいやるのおにたいじ (こどものとも絵本)』や『娘 (百年文庫)』など吉田甲子太郎の全57作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スケッチ・ブック (新潮文庫)

107
3.28

感想・レビュー

内容 「わたくし自身について」「船旅」「妻」「リップ・ヴァン・ウィンクル」「傷心」「寡婦とその子」「幽霊花婿」「ウェストミンスタ−寺院」「クリスマス」「駅... もっと読む

ぺにろいやるのおにたいじ (こどものとも絵本)

100
3.72
D.S.ジョーダン 2009年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルと画風にひかれて借りました。 きっちり描かれているのになんだかクスッとくる絵なのです。脱力感があるというのか…そこがかわいい。 もっと読む

娘 (百年文庫)

44
3.67
ハイゼ 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/544498 もっと読む

スリーピー・ホローの伝説 故ディードリッヒ・ニッカボッカーの遺稿より

35
2.82
ワシントン・アーヴィング 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

19世紀初頭の作家、ワシントン・アーヴィングの作品。ジョージ・ワシントンにちなんで名づけられており、子供のころ、実際にワシントンにあったこともあるという。... もっと読む

トム=ソーヤーの冒険 上 (偕成社文庫 3005)

31
4.00

感想・レビュー

面白い。 昔テレビでやっていた時は見ていたけど内容を覚えていなかった。 大人が読んでも楽しめる内容。 もっと読む

ハックルベリー=フィンの冒険 (上) (偕成社文庫 (3027))

30
3.86

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00114786 【講座... もっと読む

小公子 (岩波少年文庫 2026)

24
3.88

感想・レビュー

何度となく読み返している大好きな本「小公子」 岩波少年文庫に新訳が登場したと聞き、 うきうきと本屋さんへ見に行ったが、 これがなんともつまらない... もっと読む

ハックルベリー=フィンの冒険 下 (偕成社文庫 3028)

24
3.50

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00114786 【... もっと読む

家族だからって、わからないこともある。 (読書がたのしくなる世界の文学)

24
3.33
レフトルストイ 2016年1月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・近・現代の海外文学の代表的作家の作品を、「短篇作品」の中から精選。テキストは、現代仮名遣い、現代送り仮名を採用。原文を損なわない範囲で、一部の漢字は仮名... もっと読む

スリーピー・ホローの伝説 故ディードリッヒ・ニッカボッカーの遺稿より

11
2.20
吉田甲子太郎 電子書籍 新字新仮名 2011年12月31日 青空文庫で見る 青空文庫

感想・レビュー

名高い首なし騎士のお話。 かと思いきや田舎教師の話。 文明開化にともなって昔を否定するような半端さが好きじゃない。 怪談か、滑稽ロマンスか、どちらか... もっと読む

新版 星野くんの二塁打 (子ども図書館)

5
3.00
吉田甲子太郎 1988年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

家が貧しく中学校に通えずに仕事。乱暴な生徒と松葉杖だができる生徒との友情。新年拝賀式の全校代表にやぶれた洋服。一旦承知しておきながら勝手に打撃に出た。 ... もっと読む

小公子

4
5.00
バーネット 電子書籍 2014年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp
全57アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×