向笠千恵子のおすすめランキング

向笠千恵子のおすすめランキングのアイテム一覧

向笠千恵子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の朝ごはん (新潮文庫)』や『食の街道を行く (平凡社新書)』や『日本の朝ごはん食材紀行 (新潮文庫)』など向笠千恵子の全37作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本の朝ごはん (新潮文庫)

114
3.77

感想・レビュー

自分もちゃんとしたくなる。 朝ごはんはとても大切。 もっと読む

食の街道を行く (平凡社新書)

89
3.92
向笠千恵子 2010年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

資料ID:C0031541 配架場所:本館2F新書書架 もっと読む

日本の朝ごはん食材紀行 (新潮文庫)

60
3.26

感想・レビュー

朝ごはん大好きです。武笠千恵子 著「日本の朝ごはん食材紀行」、2001.6発行。期待した内容とは少し違いました。朝ごはんの基本食材、朝ごはんのおなじみ食材... もっと読む

日本の食材 おいしい旅 (集英社新書)

31
2.90
向笠千恵子 2003年7月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これを雑誌で見たら写真の解説になるが、こんな何のひねりも無いタイトルの本が写真を入れないことにより、とてもシンプルで豊かなグルメ本となっているのは不思議な... もっと読む

すき焼き通 (平凡社新書)

31
2.86
向笠千恵子 2008年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本書はその名の通りすき焼きを扱った本である。まずカバー帯の写真がヤバイ。そして読み進むうちに思わずよだれが思わず鍋をつつきたくなる事請け合いです もっと読む

日本の旅ごはん―平成食の風土記

29
2.92

感想・レビュー

向笠千恵子 著「日本の旅ごはん」、2006.11発行。島里のごはん、海里のごはん、山里のごはん、確かに美味しかったです(^-^) 礼文・利尻のうに丼、土佐... もっと読む

日本人が食べたいほんもの (新潮文庫)

27
3.18

感想・レビュー

まじめな生産者をまじめに取材した本。 なので、ちょっと堅く感じてしまった。 梅干し、干もの、粉山椒、焼きあなご… どれも一生懸命作っている様子が... もっと読む

日本ローカルごはん紀行-47都道府県とっておきの一膳 (講談社+α文庫)

26
3.40
向笠千恵子 2010年11月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

弥生時代から稲作で農耕民族として暮らしてきた私たち、ごはんは、もうDNAですね(^-^) 向笠千恵子 著「日本ローカルごはん紀行」、2010.11発行(文... もっと読む

新書766和食は福井にあり (平凡社新書)

26
3.00
向笠千恵子 2015年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

福井について初めて学ぶには、ちょっと難しかったかもしれません。 並行して読んでいた「福井のトリセツ」で、若干地理をみてから読み始めましたけれども、自分の... もっと読む

日本のごちそう すき焼き

20
4.00
向笠千恵子 2014年11月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すき焼きの歴史や、主に都内での美味しい高級すき焼きレポでした。 自宅でのすき焼きのレシピや食べ方とかは載っていません。 もっと読む

郷土料理大図鑑

18
4.00
向笠千恵子 2008年11月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

都道府県ごとに郷土料理をおもな調理法、食材、調味料などを説明。 もっと読む

一食一会~フードマインドをたずねて~ (小学館101新書)

14
3.80
向笠千恵子 2008年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【日本縦断参考本】 新潟のツルハシブックスさんで 見つけた一冊。日本の各地のスローフードを訪ねて歩いているのですが 昨今のご当地グルメブームのように... もっと読む

ニッポンお宝食材: 風土がつくり、人が育てる郷土のお取り寄せ帖

9
2.50
向笠千恵子 2019年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

向笠千恵子 著「ニッポンお宝食材」、2019.11発行。お取り寄せ58品目が紹介されてます。12選びました(^-^) ①北海道「鵡川ししゃも」②秋田「秋田... もっと読む

ごはんの旅人

8
3.00
向笠千恵子 2007年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

向笠千恵子 著「ごはんの旅人」、2008.4発行。副題は、安心の美味を求めて。①根室「干だら」、②野沢温泉「野沢菜漬け」、③浅草橋「佃煮」、④伊豆湯ヶ島「... もっと読む

食べる俳句―旬の菜事記

8
4.50
向笠千恵子 2013年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

旬の味覚を季語とした俳句を通して、旬の味覚に関する知識を深めることができます。 読み進めるほどにお腹が空いてくる、そんな1冊です。 食欲の秋に、新たな“食... もっと読む
全37アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×