呉勝浩のおすすめランキング

プロフィール

1981年青森県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。現在、大阪府大阪市在住。2015年、『道徳の時間』で、第61回江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。18年『白い衝動』で第20回大藪春彦賞受賞、同年『ライオン・ブルー』で第31回山本周五郎賞候補、19年『雛口依子の最低な落下とやけくそキャノンボール』で第72回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)候補、20年『スワン』で第41回吉川英治文学新人賞受賞、同作は第73回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)も受賞し、第162回直木賞候補ともなった。21年『おれたちの歌をうたえ』で第165回直木賞候補。他に『ロスト』『蜃気楼の犬』『マトリョーシカ・ブラッド』などがある。

呉勝浩のおすすめランキングのアイテム一覧

呉勝浩のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『爆弾』や『スワン』や『爆弾』など呉勝浩の全96作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

爆弾

10276
3.85
呉勝浩 2022年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

酒屋の店員を殴って捕まったスズキタゴサク 霊感があると言い出し爆弾の爆発を予言 次々に起こる爆発!警察は止められるのか。。 久しぶりにこんなに気味の悪... もっと読む

スワン

1299
3.54
呉勝浩 2019年10月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第73回日本推理作家協会賞長篇および連作短編部門受賞作 第41回吉川英治文学賞新人賞受賞作。 第162回直木賞候補作 さいたま市に隣接する湖名川... もっと読む

爆弾

1240
3.78
呉勝浩 電子書籍 2022年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一気に読んだけど、巷の評価ほどまでには私は面白いとは思わなかった。興味が引かれる登場人物が出てこないからかなあ。 もっと読む

スワン (角川文庫)

911
3.67
呉勝浩 2022年7月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ショッピングモールで発生した凄惨な事件、巻き込まれた被害者たちの更なる悲劇に耐えられるか #スワン ■あらすじ ショッピングモールで発生した凄惨な事件。... もっと読む

おれたちの歌をうたえ

764
3.29
呉勝浩 2021年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第165回直木賞候補作。 598ページ。圧巻でした。 1972年長野県上田市。五人の小学六年生、河辺久則。五味佐登志。外山高翔。石塚欣太。竹内風花... もっと読む

Q

609
3.85
呉勝浩 2023年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

鬼★5 不条理な世の中に抑圧された若者の咆哮と乱舞、ダーク&セクシーさに酔える傑作 #Q #呉勝浩 ■きっと読みたくなるレビュー これ文学賞とらな... もっと読む

白い衝動 (講談社文庫)

486
3.41
呉勝浩 2019年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

うーん、難しかったな、というのが一番の感想です。 精神科領域、心理学とかやっぱり目に見えたり検査の数値に表れたりしないものを評価したり診断したりするのは難... もっと読む

道徳の時間

407
2.91
呉勝浩 2015年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

道徳と法律は似て非なるものなので、この道徳という言葉の不穏さは作家の性質と、語感などから明らかですね。倫理という言葉もなかなかに物騒ですが、どちらかという... もっと読む

道徳の時間 (講談社文庫)

366
3.29
呉勝浩 2017年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【第61回江戸川乱歩賞受賞作】 呉勝浩さんのデビュー作 こないだ呉さんの『爆弾』を最後まで読み終える前に図書館返却期限がきてしまい泣く泣く返却したんです... もっと読む

素敵な圧迫

340
3.21
呉勝浩 2023年8月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幼少期に隙間に嵌る愉しみを知った彼女が、成長して男性に抱擁されると… 呉先生の短編集 #素敵な圧迫 昨年『爆弾』で直木賞候補、このミス1位をとった呉勝弘... もっと読む

警官の道

322
3.24
呉勝浩 2021年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

7人の作家による、7人の警官の物語。 ミステリーとしてのゾクゾク感は、 最初の短編、葉真中顕氏の「上級国民」かな? 交通事故 被害者家族のある女性。 事... もっと読む

白い衝動

273
3.52
呉勝浩 2017年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社会の中で生きていく以上、他人に害のある衝動は抑えなければならないのではと思います。 それを抑えることができない人は排除していいのか、それは自分に直接関係... もっと読む

所轄―警察アンソロジー (ハルキ文庫)

164
3.36
薬丸岳 2016年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

警察小説アンソロジー 今野敏さんの「みぎわ」が良かった。 容疑者逮捕目前。手柄をあげたくて焦る新米刑事と、人質の存在を疑い慎重になるベテラン刑事。 それを... もっと読む

ロスト

158
3.53
呉勝浩 2015年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コールセンターでアルバイトをしていた村瀬梓。彼女が連続して無断欠勤した日、コールセンターに、ピュワイトと名乗る彼女を誘拐した犯人から連絡が。同時期、彼女が... もっと読む

ライオン・ブルー

155
3.19
呉勝浩 2017年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こめかみに拳銃をあてる警察官の後ろ姿。 不穏な空気プンプンの表紙カバー絵です。 関西の田舎町、獅子追町。過疎化の進む生まれ故郷の交番に志願して異動してき... もっと読む

ライオン・ブルー (角川文庫)

145
3.10
呉勝浩 2019年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

呉勝浩『ライオン・ブルー』角川文庫。 終盤に繰り広げられるある意味で掟破りの展開には驚かされた。静かな小さな過疎の街で起きた事件を描いた、かなり捻った異... もっと読む

マトリョーシカ・ブラッド (文芸書)

141
3.30
呉勝浩 2018年7月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

六月二十日 午前七時 神奈川県警通信司令センターに緊急通報。 〈五年前、陣馬山に遺体を埋めた。埋まっているのは香取富士夫〉 向かった山の中から出てきたのは... もっと読む

ロスト (講談社文庫)

139
3.27
呉勝浩 2018年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ステマもどきのお時間がやって参りました。今最も推している作家さん、呉さんのデビュー2作目の作品です。 推している割にはまだ5冊目という体たらくですが、読... もっと読む

『刑事という生き方』警察小説アンソロジー (朝日文庫)

137
3.33
米澤穂信 2021年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

米澤穂信、呉勝浩、麻見和史、黒川博行、長岡弘樹、深町秋生『『刑事という生き方』警察小説アンソロジー』朝日文庫。 村上貴史セレクトの6編収録の警察小説アン... もっと読む

雛口依子(ひなぐちよりこ)の最低な落下とやけくそキャノンボール

136
3.45
呉勝浩 2018年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本を読み終えてから、著者のインタビューを読んだ。 「五分の一くらい書いたところで一方的に(光文社へ)送りつけたものだから、「なんだこいつ、突然」と思われ... もっと読む
全96アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×