和田竜のおすすめランキング

和田竜のおすすめランキングのアイテム一覧

和田竜のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『のぼうの城 (上)』や『のぼうの城 (下)』や『のぼうの城』など和田竜の全322作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

のぼうの城 (上)

9347
3.86
和田竜 2010年10月6日 本で見る

感想・レビュー

のぼう様の宣戦布告シーンは、毛穴が泡立ちます。 もっと読む

のぼうの城 (下)

8644
4.03
和田竜 2010年10月6日 本で見る

感想・レビュー

23,000対500。 知謀の三成と人望の長親。 大元の合戦の勝敗はついている。しかし、坂東武者としての誇りを最期まで保った男は、呆け、とぼけ、時に転んで... もっと読む

のぼうの城

8054
3.94
和田竜 2007年11月28日 本で見る

感想・レビュー

歴史に疎いもので 秀吉と家康くらいしかそれなりの情報をもって いる武将を知りませんで、 ましてや戦の流儀なんて知らないから 戦の流れを見るにつけ ... もっと読む

村上海賊の娘 (上巻)

6642
3.69
和田竜 2013年10月22日 本で見る

感想・レビュー

感想は下巻に。   と、言いつつ、この表紙の後ろ姿が良い! なんとなくジブリっぽい。 ナウシカ+もののけ姫。 もっと読む

村上海賊の娘 (下巻)

5520
3.88
和田竜 2013年10月22日 本で見る

感想・レビュー

本屋大賞受賞作。 吉川英治文学新人賞受賞作。 だそうです。   一五七六年に起きた木津川合戦を基にして書かれている。   主人公は、村上海賊(... もっと読む

忍びの国 (新潮文庫)

5390
3.79
和田竜 2011年2月28日 本で見る

感想・レビュー

伊賀國で起こった織田氏と伊賀惣領一揆との、天正伊賀乱を題材とした歴史小説です。 乱世の戦国。織田信長の次男、信雄が北畠家に婿入りした後、その当主具教を暗殺... もっと読む

村上海賊の娘 (一) (新潮文庫)

5202
3.79
和田竜 2016年6月28日 本で見る

感想・レビュー

本屋大賞、歴代受賞作読破まであともう少し。 いよいよ苦手な歴史ものです。 やはり、似たような名前に苦戦するも、心の声というか腹の中が、カッコ書きされてい... もっと読む

村上海賊の娘(二) (新潮文庫)

3936
3.82
和田竜 2016年6月28日 本で見る

感想・レビュー

景姫大活躍と思いきや、、、 お侍さんたちの体力って驚異的ですよね。オリンピックなんてもんじゃないなぁなんて思ったり。 ほぼ時代劇に興味を持たず過ごしてき... もっと読む

村上海賊の娘 (三) (新潮文庫)

3635
3.98
和田竜 2016年7月28日 本で見る

感想・レビュー

「者ども、死ねや!」 なんかコメディーみたいにみんなやけくそだなぁ。 景姫、盛り上がって来ましたよ。傍若無人なまま突っ走ると思ってたけど、優しさを持った... もっと読む

村上海賊の娘 (四) (新潮文庫)

3580
4.04
和田竜 2016年7月28日 本で見る

感想・レビュー

自家の存続 今自分が生きている日本という国には、なんかすごい時代があったんだなぁ、と。 この地でも刀で人が斬り捨てられてたのかぁ、と。 皆の望みは儚いもの... もっと読む

小太郎の左腕 (小学館文庫)

2164
3.69
和田竜 2011年9月6日 本で見る

感想・レビュー

★3の下 和田竜さんは、その時代時代の人物の心情や生きざまを書き表すのがうまいなーと思ってる。 戦国の世に生きる男たちの心意気がカッコイイ! し... もっと読む

小太郎の左腕

2148
3.57
和田竜 2009年10月28日 本で見る

感想・レビュー

「人並みになるとは、人並みの喜びだけではない、悲しみも苦しみも全て引き受けるということだ。」 良い作品だった。戦国に生きる男たちのそれぞれの正義がぶつか... もっと読む

忍びの国

2077
3.70
和田竜 2008年5月30日 本で見る

感想・レビュー

忍びってこんなかんじなんだぁーーってクスッとしながらも感嘆のため息が出るようでした。 NARUTOとは全く正反対とも言える忍道… 史実に基づくフィクシ... もっと読む

村上海賊の娘(一)(新潮文庫)

497
3.59
和田竜 電子書籍 2016年7月1日 本で見る

感想・レビュー

七五三兵衛かっっ……こいいな……!!! あと義清もかっこいいな……!! こう、水と油の友情て本当に好きだなぁ素敵だなぁ、と……ひしひしと。 僕自身が大阪人... もっと読む

のぼうの城 上 (小学館文庫)

493
3.77
和田竜 電子書籍 2010年10月6日 本で見る

感想・レビュー

和田竜の作品は、初めて読んだ。 成田氏の忍城というのは知らなかったし、もちろん、この城をめぐっての攻防も知らなかった。 そういった意味では、その辺りの... もっと読む

のぼうの城 下 (小学館文庫)

306
3.98
和田竜 電子書籍 2010年10月6日 本で見る

感想・レビュー

人心掌握の真髄を知れた気がする。普段は仕事が出来なくても、周りに好かれ、慕われる人というのは、日頃から偉そうにせず、部下のことを思うリーダーだということを... もっと読む

戦国時代の余談のよだん。

266
3.11
和田竜 2012年10月1日 本で見る

感想・レビュー

祝・本屋大賞受賞! 「村上海賊の娘」はこないだ読み終えたので、和田氏初のエッセイを読みました。 「のぼうの城」をはじめとする今までの作品の取材裏話と、... もっと読む

忍びの国(新潮文庫)

192
3.63
和田竜 電子書籍 2011年3月1日 本で見る

感想・レビュー

当代最強の伊賀忍者ながら、最大の関心事は想い人のご機嫌という無門。戦闘シーンは神がかっている。実際のところは兎も角、まさに「忍者」のイメージそのもの。お金... もっと読む

忍びの国 (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

162
3.69
坂ノ睦 マンガ 2009年12月12日 本で見る

感想・レビュー

2巻まで読了。 人とも獣とも妖かともつかぬ、戦闘ジャンキー『伊賀忍』。 この外連味、悪辣さ、かなり愉しめました。 ゆらゆらと燃え立つような殺気を放つ... もっと読む

村上海賊の娘(四)(新潮文庫)

153
4.03
和田竜 電子書籍 2016年8月1日 本で見る

感想・レビュー

第4巻は、ほんとに一気読みでした 木津川合戦のことは、これまでほとんど知らなかったけど、すごい戦いだったんですね。 武士魂とは一味違う海賊魂をたっぷり... もっと読む
全322アイテム中 1 - 20件を表示

和田竜に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×