喜多嶋隆のおすすめランキング

プロフィール

5月10日東京生まれ。コピーライター、CFディレクターを経て、第36回小説現代新人賞を受賞し作家に。スピード感溢れる映像的な文体で、リリカルな物語を描き、多くの熱烈なファンを獲得している。近作は『地図を捨てた彼女たち』『みんな孤独だけど』『かもめ達のホテル』『恋を、29粒』『Missハーバー・マスター』(すべて角川文庫)、『海よ、やすらかに』(株式会社KADOKAWA)など。湘南・葉山に居を構え執筆と趣味の海釣りに励む。

「2022年 『潮風メニュー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

喜多嶋隆のおすすめランキングのアイテム一覧

喜多嶋隆のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『潮風キッチン (角川文庫)』や『ペギーの居酒屋 (角川文庫)』や『キャット・シッターの君に。 (角川文庫)』など喜多嶋隆の全484作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

潮風キッチン (角川文庫)

164
3.63
喜多嶋隆 2021年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

喜多嶋隆さん2冊目。湘南は葉山の食堂を舞台にした物語。海と季節の移り変わりの様子が、読んでいてとても心地良かった。ワケありの食堂を切り盛りするのは18歳の... もっと読む

ペギーの居酒屋 (角川文庫)

128
3.58
喜多嶋隆 2016年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作者の喜多島隆さんがあとがきでも自ら書いているように、 「誠実に頑張った人間が必ず幸せになれるという僕の作風が、ぶれることはない。」 まさに、これだ。 もっと読む

キャット・シッターの君に。 (角川文庫)

126
3.73
喜多嶋隆 2010年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

恋愛に苦い過去を持つ主人公・芹が、猫によって知り合う人々と共に成長する物語。 「自分で時間を止めてちゃいけない。思い切って時間を動かしはじめないと、心の傷... もっと読む

潮風メニュー (角川文庫)

117
3.59
喜多嶋隆 2022年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『潮風キッチン』の続編。神奈川県葉山町の食堂を舞台にした小説。1作目で慣れ親しんだ空気感に再び触れ、海近くのこじんまりとした食堂で金銭面の苦労がありながら... もっと読む

地図を捨てた彼女たち (角川文庫)

102
3.68
喜多嶋隆 2012年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最後の、映画コラムの話が一番好きかもしれない。 自分の状況を人や社会のせいにしないで、正直に向かい合うことの大切さというか、真摯さ、ということ。 だからこ... もっと読む

かもめ達のホテル (角川文庫)

93
3.68
喜多嶋隆 2013年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

葉山在住の作家、喜多嶋隆の作品。物語の風景が頭に浮かび、また地名もそのままだからホテルと登場人物が本当に存在する気がする。舞台は葉山一色ホテルと称するが、... もっと読む

鎌倉ビーチ・ボーズ (角川文庫)

91
3.29
喜多嶋隆 2015年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

喜多島ワールドだ。ストーリーは軽快だし、主人公はかっこよくてケンカに滅法強くてサーファーで坊主だ。ちょっとさえないけど腐れ縁の優しい男友達に、理解のある眼... もっと読む

ラブソングが歌えない (角川文庫)

90
3.32
喜多嶋隆 2011年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久しぶりの喜多嶋隆その2。良くも悪くも喜多嶋ワールドで、安心してさくっと読める。プロを目指して硬派にバンド活動を続ける涼、クラシック界の新鋭として期待され... もっと読む

君はジャスミン (角川文庫)

86
3.33
喜多嶋隆 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

誰かが言った‥ 喜多嶋隆は筋金入りのロ○リコンだ!と‥。   あぁ!そぅだよ!確かに彼はロリコ○ンだろう! でも‥ 彼は【初恋の想い出に生き... もっと読む

Sing―海がくれたバラード (角川文庫)

82
3.52
喜多嶋隆 2003年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夏が来ると喜多嶋隆を読みたくなる。 彼の著作には湘南をはじめ、 ハワイや世界の海の匂いがする。 直接海に行くのが難しい今年の夏は、 余計にその風景... もっと読む

サイドシートに君がいた (角川文庫)

80
2.95
喜多嶋隆 2008年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

車にまつわる5つの物語。 主人公達の出会いと別れが詰まった1冊。 アタシ的には、夢中に読んだというよりも流し読んだ感じ。 サラサラ読めるけど、サラサ... もっと読む

さよなら、湘南ガール (角川文庫)

80
3.29
喜多嶋隆 2010年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読みやすいけど、特になんということもなかった、まさにのっぺりした小説だった。わざとそういう書き方をしているのかもしれないが、あっさりしすぎて未知の温度が伝... もっと読む

7月7日の奇跡 (角川文庫)

77
3.67
喜多嶋隆 2020年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初めて喜多嶋さんの作品を読みました。心に傷を負った青年・雄次と少女・ノブが恋によって再生していくと言う、まあありそうな話ですが、舞台が湘南・葉山のためか、... もっと読む

水恋 SUIREN (角川文庫)

76
3.27
喜多嶋隆 2009年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2010/05/23読了 切なかった 儚い恋というのはこういうものなんだね。 心の闇は自分でないと乗り越えられないけれど 「僕」がいたことで、水絵さんは... もっと読む

あの虹に、ティー・ショット (光文社文庫)

71
3.47
喜多嶋隆 2008年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ゴルフ漫画の小説版といった感じだが、やはり、ゴルフ好きだとツボにはまる。幼少時から、特殊な家庭環境で、ゴルフクラブで遊んでいたというのがよくあるパターンで... もっと読む

きみがハイヒールをぬいだ日 (光文社文庫)

71
3.81
喜多嶋隆 2011年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初夏の心地よい風のような青春小説。日々、満員電車に揺られ、ストレスを抱えながら生きていく私たちに、喜多嶋作品はいつも一服の清涼剤を与えてくれる。 「負ける... もっと読む

On The Beach (角川文庫)

70
3.52
喜多嶋隆 2007年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・爽やかさ、懐かしさ、温かさを感じさせる夏の恋愛小説短編集 ・テンポのいい文体で、頭にスッと入ってくる ・幼少時の淡い恋心に始まり、学生の恋、大人の恋... もっと読む

ブラディ・マリーを、もう1杯 (角川文庫)

68
3.22

感想・レビュー

元警察官という職歴を持つ日系五世の沢田麻里は、ハワイのワイキキ・ビーチに面したホテルのプールサイドバーでバーテンをしている。 ある日、ホテルの総支配人で... もっと読む

Sing〈3〉さよなら、イエスタディ (角川文庫)

68
3.42
喜多嶋隆 2004年7月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

挫折した経験にケリをつけないと、 自信をもって生きていくことはできない。 耳が痛い。 挫折ばかりかもしれない。 逃げたこともある。 止めたこ... もっと読む

A7: しおさい楽器店ストーリー (光文社文庫)

67
4.00
喜多嶋隆 2019年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

喜多嶋さんの本は初めて読んだので、どこが世界観を出しているのはわからないですが、思春期に読んだ恋愛漫画を活字で読んでる気分になって若返ります。 ただ、今時... もっと読む
全484アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×