国枝史郎のおすすめランキング

プロフィール

明治二十年(一八八七年)長野県に生まれる。早稲田大学在学中より演劇運動に参加。大学中退後、大阪朝日新聞社の演劇記者、松竹座の座付き作者となる。病を患い、長野県に戻り「講談倶楽部」「少年倶楽部」などに執筆、怪奇、幻想、耽美的な伝奇小説の第一人者となる。『神州纐纈城』は、昭和四十三年(一九六八年)復刊され、三島由紀夫に激賞される。昭和十八年(一九四三年)死去。

「2023年 『神州纐纈城』 で使われていた紹介文から引用しています。」

国枝史郎のおすすめランキングのアイテム一覧

国枝史郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『栞子さんの本棚 ビブリア古書堂セレクトブック (角川文庫)』や『神州纐纈城 (河出文庫)』や『神州纐纈城 (大衆文学館)』など国枝史郎の全593作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

栞子さんの本棚 ビブリア古書堂セレクトブック (角川文庫)

1451
3.22
夏目漱石 2013年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本編をきっかけに、なかなか手に取ることのない名作に出会えるのが面白い。 「たんぽぽ娘」は本編で印象に残っていて、なるほど名作かなと感じた。50年も前に発... もっと読む

神州纐纈城 (河出文庫)

123
3.46
国枝史郎 2007年11月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

未完。 絢爛豪奢たる絵巻のような物語だが未完。 これから終息する未完ではなく、まだまだ話は広がるよ~~での未完(笑) *** 武田信玄の治める... もっと読む

神州纐纈城 (大衆文学館)

59
3.42

感想・レビュー

http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2007/07/post_f082.html もっと読む

英傑: 西郷隆盛アンソロジー (新潮文庫)

37
3.13
池波正太郎 2017年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明治維新から150周年の節目、大河ドラマ「西郷どん」を意識しての、西郷隆盛を取り上げた傑作6選で編んだアンソロジー。 国枝史郎  「悲恋 犬神娘」 ... もっと読む

蔦葛木曽桟〈上〉 (文庫コレクション―大衆文学館)

36
3.75

感想・レビュー

読んでいるとまるで演劇を見ているかのような気分になりました。音読しても楽しいかもしれない一冊です。下巻と合わせて読みましたがたくさんの人々が出てきて一つの... もっと読む

八ケ嶽の魔神 (文庫コレクション―大衆文学館)

34
3.63

感想・レビュー

稀代のストーリーテラー国枝史郎の3大伝奇小説のひとつ。母の呪詛を浴びて育ち不死の呪いを受け、おまけに腕には人面瘡がある鏡葉之助を主人公に、母の仇を討つべく... もっと読む

伝奇ノ匣〈1〉―国枝史郎ベスト・セレクション (学研M文庫)

30
3.33
国枝史郎 2001年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1298.初.カバスレ、帯なし。 2010.12.20.鈴鹿ベルシティBF もっと読む

五階の窓 (春陽文庫―合作探偵小説)

26
3.00

感想・レビュー

イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/5191947.html) (執筆者)江戸川乱歩・... もっと読む

神州纐纈城

26
4.56
国枝史郎 電子書籍 2012年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんだか物凄い作品、としか言いようがない。ストーリー的には集中していない。少々グロテスク気味な部分も。未完ということもあり『大菩薩峠』に似た臭いも感じられ... もっと読む

短篇小説集 軍師の生きざま

25
3.20
新田次郎 2008年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編小説集となっていて、軍師に関する話が集まっていますが、中には、斎藤道三や石田三成など、この人軍師?という人の話もありました。 全部で10人の人の... もっと読む

蔦葛木曽桟〈下〉 (大衆文学館―文庫コレクション)

22
3.50

感想・レビュー

なんとなく手つかずだったのをようやく。やはり神州~には敵わぬ。が、しょっぱなから遊女折檻とかイスパニア僧とか、ツボではありました。歌舞伎に仕立てたらそれは... もっと読む

沙漠の古都 (レトロ図書館)

21
3.50
国枝史郎 2018年5月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1923年に、半年ばかり連載されたものを新刊として発行したもの。袁世凱に両親を殺された支那人の青年・張教仁は、羊皮紙に描かれた莫大な宝を求め、砂漠へ、ボル... もっと読む

国枝史郎伝奇全集 巻2

11
3.00

感想・レビュー

『名人地獄』 http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2009/07/post-fb25.html もっと読む

ヒトラーの健全性

10
国枝史郎 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

20-0211 のTwitterトレンドに「ヒトラー」が入っていて、なにがあったのかと読んでいった中に、「こんな本がある」と…… で、読んでみた次第 ... もっと読む
全593アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×