土井敏邦のおすすめランキング

プロフィール

1953年佐賀県生まれ。ジャーナリスト。
1985年以来、パレスチナをはじめ各地を取材。1993年よりビデオ・ジャーナリストとしての活動も開始し、パレスチナやアジアに関するドキュメンタリーを制作、テレビ各局で放映される。2005年に『ファルージャ 2004年4月』、2009年には『届かぬ声―パレスチナ・占領と生きる人びと』全4部作を完成、その第4部『沈黙を破る』は劇場公開され、2009年度キネマ旬報ベスト・テンの文化映画部門で第1位、石橋湛山記念・早稲田ジャーナリズム大賞を受賞。次作となった『“私”を生きる』(2010年)は、2012年度キネマ旬報ベスト・テン文化映画部門で第2位。

東日本大震災後に制作された中編『飯舘村 第一章・故郷を追われる村人たち』(2012年)では「ゆふいん文化・記録映画祭・第5回松川賞」を受賞。また、2012年には、ビルマ(ミャンマー)から政治難民として日本に渡った青年を14年にわたって見つめた『異国に生きる 日本の中のビルマ人』で2013年度キネマ旬報文化映画第3位、文化庁映画賞文化記録映画優秀賞受賞。その他に『飯舘村 放射能帰村』(2013)、『ガザに生きる』全5部作(2014)など。著書は『アメリカのユダヤ人』、『沈黙を破る─元イスラエル軍将兵が語る“占領”─』(いずれも岩波書店)など多数。

「2020年 『ヨルダン川西岸(3部作)[DVD]ライブラリー版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

土井敏邦のおすすめランキングのアイテム一覧

土井敏邦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ガザからの報告 現地で何が起きているのか (岩波ブックレット No.1096)』や『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか (集英社新書)』や『アメリカのユダヤ人 (岩波新書 167)』など土井敏邦の全47作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ガザからの報告 現地で何が起きているのか (岩波ブックレット No.1096)

128
4.41
土井敏邦 2024年7月9日 本で見る

感想・レビュー

浮かれてる場合か!( ゚д゚ )クワッ!! 岩波ブックレット1096です はい、今なおイスラエル軍からの攻撃にさらされるガザ地区に住む現地ジャーナリス... もっと読む

ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか (集英社新書)

83
4.00

感想・レビュー

戦場やテロ、災害地など危険な場所に自ら深くまで入り込み、最前線の実態を見続けるジャーナリスト達。日本でも稀にニュースで彼らが拘束されたり、殺害されると大き... もっと読む

アメリカのユダヤ人 (岩波新書 167)

76
3.37
土井敏邦 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「アメリカのユダヤ人」土井敏邦著、岩波新書、1991.04.19 225p ¥580 C0229 (2019.06.20読了)(2005.06.18購入... もっと読む

ガザの悲劇は終わっていない パレスチナ・イスラエル社会に残した傷痕 (岩波ブックレット 762)

62
4.33
土井敏邦 2009年7月7日 本で見る

感想・レビュー

配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=1027... もっと読む

沈黙を破る 元イスラエル軍将兵が語る“占領”

57
4.50
土井敏邦 2008年5月9日 本で見る

感想・レビュー

ガザの問題をきっかけに読んでみました。 テレビだと、「イスラエルが悪い!」しか述べられておられず。 イスラエル社会も苦しんでいると視点がないことに少し違和... もっと読む

現地ルポ パレスチナの声、イスラエルの声 憎しみの“壁”は崩せるのか

28
4.17
土井敏邦 2004年3月25日 本で見る

感想・レビュー

1993年〜2003年の10年間に、イスラエル、パレスチナ側の要人、一般市民からのインタビューをまとめた本。 読めば読むほど和平への道はあるのか、どこから... もっと読む

米軍はイラクで何をしたのか ファルージャと刑務所での証言から (岩波ブックレット 631)

27
4.00
土井敏邦 2004年8月4日 本で見る

感想・レビュー

このブックレットは写真はモノクロだが、岩波のサイトでカラーで閲覧できるものが少しある。 もっと読む

パレスチナ、ジェニンの人々は語る 難民キャンプ、イスラエル軍侵攻の爪痕 (岩波ブックレット 583)

16
3.00
土井敏邦 2002年12月20日 本で見る

感想・レビュー

<a href="http://www.bk1.co.jp/product/2267606">パレスチナ ジェニンの人々は語る<br>難民キャンプイスラエ... もっと読む

パレスチナはどうなるのか (岩波ブックレット 713)

14
4.00
土井敏邦 2007年11月6日 本で見る

感想・レビュー

パレスチナ・イスラエル間の問題を分かりやすく解説。 何よりも480という手ごろな価格で中東問題を理解できるのが売り。 やや欧米批判が強いか... もっと読む

沈黙を破る(土井敏邦・ドキュメンタリー「届かぬ声—パレスチナ・占領と生きる人びと」4)[DVD]

13
4.40
土井敏邦 2010年3月5日 本で見る

感想・レビュー

占領下パレスチナにおいける イスラエル軍の攻撃下の状況と そこで起きたことを証言するイスラエル兵。 この映画の素晴らしさは、一つひとつの証言の重みで... もっと読む

占領と民衆 パレスチナ

4
3.00
土井敏邦 1998年9月1日 本で見る

感想・レビュー

302.2 もっと読む

ガザ 「和平合意」はなぜ崩壊したのか (土井敏邦・ドキュメンタリー「届かぬ声—パレスチナ・占領と生きる人びと」1)[DVD]【ライブラリー版】

3
5.00
土井敏邦 2010年5月1日 本で見る

感想・レビュー

背後にいるアメリカの気配を感じながら、パレスチナ自治政府とイスラエルに追い詰められるパレスチナ人の姿が、ナチスや様々な国で迫害を受けてきたユダヤ人の姿と重... もっと読む
全47アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×