土田よしこのおすすめランキング

プロフィール

土田よしこ

1948年(昭和23年)、東京生まれ。高校卒業後、赤塚不二夫のアシスタントとなる。1968年「小説ジュニア」に掲載された『ハレンチくん』でデビュー。いくつかの連載作品発表を経て、73年より「週刊マーガレット」誌上で『つる姫じゃ~っ』を連載、少女マンガ界に過激で破壊的な笑いをもたらし、少女のみならず男性読者からも圧倒的な支持を得る。75年、同作品により第四回日本漫画家協会賞優秀賞受賞。90年にはテレビアニメ化された。主な作品に『よしこで~す!』『きみどりみどろあおみどろ』『わたしはしじみ!』『なの花つぼみ』『かがやけ! うめ星ながれ星』などがある。

「2021年 『ワイド版 マンガ日本の古典29 東海道中膝栗毛』 で使われていた紹介文から引用しています。」

土田よしこのおすすめランキングのアイテム一覧

土田よしこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マンガ日本の古典(全32巻セット) (中公文庫)』や『東海道中膝栗毛―マンガ日本の古典〈29〉 (中公文庫)』や『つる姫じゃ~っ! 1 (中公文庫 コミック版 つ 1-1)』など土田よしこの全76作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

マンガ日本の古典(全32巻セット) (中公文庫)

93
4.00
石ノ森章太郎 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【小池博明先生】 古典は面白いお話であふれています。でも、原文で読むのは難しい。現代語訳もいろいろ出ていますが、源氏物語のように、現代語訳を読んでもなかな... もっと読む

東海道中膝栗毛―マンガ日本の古典〈29〉 (中公文庫)

77
3.08
土田よしこ 2001年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2019年6月読了。 育児の片手に本を読めるほど楽ではないことに段々と気が付きつつある中で、「だったらマンガなら眺めつつ育児もできるのでは?」ということで... もっと読む

つる姫じゃ~っ! 1 (中公文庫 コミック版 つ 1-1)

25
3.89
土田よしこ 1995年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かめちゃんがめっさカワイイ。 もっと読む

ワイド版 マンガ日本の古典29-東海道中膝栗毛 (全集)

15
2.00
土田よしこ マンガ 2021年7月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

酒屋の払いを踏み倒し、お伊勢さんまで厄払い。ご存じ男ふたりの珍道中。土田よしこが存分に活写する、江戸の笑いと息づかい。 もっと読む

つる姫じゃ‾っ! (1) 愛蔵版

11
4.20

感想・レビュー

新刊がでるたびにいつも楽しみに読んでました。大好きだったマンガです♡ もっと読む

完全復刻版 つる姫じゃ〜っ! 1

3
3.00

感想・レビュー

懐かしい。 アニメを見てたから、原作はあんまり知らなかったけど、これを少女漫画雑誌に掲載する、てすごいよね。 てか、第一話で全然キャラ紹介ないのが、ちょっ... もっと読む

完全復刻版 つる姫じゃ〜っ! 2

3
3.00

感想・レビュー

まだまだ十分不潔だけど、当初に比べたら、つる姫が触ったものを食べるだけでお腹壊す、みたいにはならなくなったね。 もっと読む

完全復刻版 つる姫じゃ〜っ! 6

3
3.00

感想・レビュー

亀ちゃん、かわいいね。 もっと読む
全76アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×